Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

世田谷豪徳寺の紅葉

2022年11月28日 | 風景写真
昨日は上野毛の五島美術館の庭の紅葉をアップしましたが
今日は毎年同じ頃に紅葉が見ごろになる豪徳寺の紅葉を
見に行って来たのでブログに載せることにしました。
山門から仏殿を眺めて

参道脇を見ると紅葉している木々が多くありました。

色づいている大きな木

仏殿そばの木も

燈篭も撮ると紅葉した木が背景になりました。

三重塔と紅葉した木を撮ってみました。


仏殿から少し行ったところに「招き猫」が沢山奉納されていました。


境内の少し奥へ行き、お地蔵様のある所辺りの紅葉も撮ってみました。
今年は境内の紅葉がとても綺麗でした。ちょうど見頃の時に行ったからかも知れませんが・・・
撮影日 2022年 11月28日

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野毛五島美術館庭の紅葉

2022年11月27日 | 風景写真
二子玉川駅近くに用事があったので隣駅の上野毛の五島美術館庭の
紅葉がそろそろ見頃になったのではとお友達と行ってみました。

行ってみたもののまだ見頃には早く、紅葉している木々は少なくがっかりしました。
下の写真はやっと見つけた紅葉していた木

いつもはこの東屋を入れて紅葉を撮っていましたが、
今年はまだ周囲の木々は紅葉していませんでした。少し例年より早く来てしまったので
比較的近いので改めて又行ってみようか等と思っています。

どうにか紅葉している木を探して撮ってみました。
去年は一日違いの『28日に行った』のにかなり紅葉していました。


久しぶりに行って、今年は色々な植物のそばに名前が書いてある札があるのに
気付きましたが「ヒヨドリジョウゴ」(鵯上戸)や

「スイセン」(水仙)

「サザンカ」(山茶花)等には札がありませんでした。
撮影日 2022年 11月27日 カメラ NIKON Coolpix B700

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月下旬の砧公園  ヒマラヤザクラ、コブクザクラ、メグスリノキ、サルスベリ、ヤブコウジ、カラタチバナ、キチジョウソウ、バラ

2022年11月26日 | 砧公園
お天気が土曜日から崩れる予報だったので金曜日の昨日砧公園へ
秋に咲く桜等を見に行きました。駐車場近くの芝生広場では「ヒマラヤザクラ」(ヒマラヤ桜)が
しばらく前に新宿御苑で見た「ヒマラヤザクラ」より数が少なかったのですが綺麗に咲いたいました。


少し先に行った所では「コブクザクラ」(子福桜)が満開でした。


それぞれの枝では八重に咲いた花が綺麗でした。


近くにあった「メグスリノキ」(目薬の木)が紅葉し始めていて

山野草園へ行く途中の芝生広場の先では大きな「サルスベリ」(猿滑り)の木の紅葉が見られました。

山野草園に行くと「ヤブコウジ」(藪柑子)別名「ジュウリョウ」(十両)や

「カラタチバナ」(唐橘)らしき実が見られました。

散策路を挟んだ向かいの柵内では「キチジョウソウ」(吉祥草)の花が咲いていました。

帰りに小サッカー場の向かいのバラ園で綺麗に咲くバラがあったので
思わずカメラに収めてしまいました。

帰りに家へ向かう途中通るいらか道に面してある花屋さんの
店先が変わっていたので写真に撮ってみました。

撮影日 11月25日
コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二子玉川ガレリアで クリスマスツリー 東京伝統工芸展

2022年11月24日 | etc
二子玉川仮設庁舎にコロナワクチンの5回目の接種を受けに行く前に途中で
二子玉川ライズ「ガレリア」で展示されていた大きな「クリスマスツリ―」を見ました。
一昨年、やはり二子玉川へ買い物に行った時にも『大きなクリスマスツリー』を見ていました。




つまみ細工の簪(かんざし)


来年うさぎ年なのでかうさぎの木目込み人形もありました。
撮影日 2022年 11月24日 カメラ RICOH CX4
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し遠くへ散歩 コウテイダリア、ブンタン、ノブドウ、レイシ

2022年11月21日 | 花や実の写真
しばらく前から又始めたスタンプラリーを兼ねて少し遠くへ
散歩に行った途中でアパートの脇に「コウテイダリア」(皇帝ダリア)が咲いているのを見ました。

思いのほか低めに咲いていたのでピンクの花が大きく撮れました。

少し歩いた先では背の高い木の幹の途中に札があり「ブンタン」と書かれていました。
「ブンタン」(文旦)は1個だけしか探せませんでした。


時々「ノブドウ」(野葡萄)を撮るお宅の前に来たので
残っている「ノブドウ」の実を撮りました。

いつもとちょっと違う道を通ると鉢植えの変わった
赤い小さな実を見つけて撮り帰宅して調べてみると「レイシ」別名「ライチ」と分かりました。
撮影日 2022年11月21日 カメラ RICOH CX4

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れの日の新宿御苑(2)玉藻池、バラ、シャリンバイ、サザンカ、サンシュユ、菊花壇展、ムラサキシキブ、カンレンボク

2022年11月17日 | 新宿御苑
新宿御苑で秋に咲く桜や「ビワ」(枇杷)等を見た後、玉藻池をちょっと見た後

バラ花壇のバラを少し見てみました。

「ニュージーランド」

「バレンシア」

少し歩いた先で木々の間で「シャリンバイ」(車輪梅)や

「サザンカ」(山茶花)が咲いていました。

冬に来た時いつも玉藻池やその近くの池の脇で見る「ペーパーホワイト」が
蕾を膨らませていました。もうしばらくすると咲きそうです。

中の池でいつも楽しみに見ていた「サンシュユ」(山茱萸)の実が
今回は1個しか見られずがっかりでした。

上の池に向かう途中、所々で菊の展示が見られました。



この後、母と子の森へ行きましたが、見られるものが少なくがっかりしました。

「ムラサキシキブ」(紫式部)を見た後

「カンレンボク」(旱蓮木)を見に行きましたが、高い枝に実がなっていて
あまり良く見えませんでした。去年来た時に見た「カンレンボク」

撮影日 2022年11月16日




コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れの日の新宿御苑(1)ジュウガツザクラ、コブクザクラ、ヒマラヤザクラ、ビワ

2022年11月16日 | 新宿御苑
体調も落ち着いて来たので家からそれほど遠くない新宿御苑へ行きました。
秋に咲く桜を撮りました。「ジュウガツザクラ」(十月桜)

「コブクザクラ」(子福桜)

「ヒマラヤザクラ」(ヒマラヤ桜)も見頃近くなっていました。




歩き進んで大きな「ビワ」(枇杷)の木に近くに行って香りをかごうと思ったら
木が大きく花が高い枝に咲いていて香りをかぐことが出来ずがっかりしました。
家の鉢植えの「ビワ」はそれほど大きくないので香りをかげたのですが・・・
撮影日 2022年 11月16日

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノブドウの実が色づいていました。

2022年11月13日 | 花や実の写真
10日程前に自然教育園で「ノブドウ」(野葡萄)が色づいていたのを見たので
病院の帰りに今頃の時期に見ていたフェンスに絡まる「ノブドウ」を見に行ってみました。
お家の方にお断りしてゆっくり撮ったつもりなのですが・・・
風があって曇っていて写真はブレて良く撮れていなくて残念、
色補正を明るくしたのに出来ていないようで残念です。

フェンスの内側ではお家の方が草取りをしていらしたのか
洋服が写ってしまったようです。
撮影日 2022年 11月13日 カメラRICOH CX4


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いらか道市民緑地緑地 ミカン、モミジ、ナンテン、クロガネモチ、ハタケニラ、ワルナスビ

2022年11月11日 | 公園、植物園
砧公園を出て環八通りを渡りいらか道市民緑地緑地<へ寄りました。
中では園芸種の花の他に奥の方で「ミカン」(蜜柑)がなっていました。

色づいて来た「モミジ」や

「ナンテン」(南天)等を見てから

いらか道に出て歩いて行くと「クロガネモチ」(黒鉄黐 )の木が
実をいっぱいつけているのを見たり

道の脇で紅葉している「モミジ」の木を見ました。

見上げると真っ赤に色づいていて驚きました。

少し歩いた先の道の脇で咲いていた「ハタケニラ」(畑韮)や

「ワルナスビ」(悪茄子)等の野草をカメラに収めました。
撮影日 2022年 11月10日
コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気に誘われて砧公園へ ケヤキ、ナンキンハゼ、ハコネウツギ、セッコク、クサヤツデ、コマユミユズ

2022年11月10日 | 砧公園
お天気が良かったので10日位に砧公園へいらか道を通って行きましたが、
途中花屋さんの前でポインセチアの鉢植え等が置いてあり、冬が近いのを感じさせられました。

環八通りを渡り、砧公園のメインストーリーを眺めると「ケヤキ」(欅)の木が
すっかり色づいて来ていました。

小サッカー場の脇の「ナンキンハゼ」(南京櫨)の白い実がまだ木に沢山残っていました。。

少し歩いた先では「ハコネウツギ」(箱根空木)が秋なのに蕾を付け

山野草園では「セッコク」(石斛)の花がまだ咲き残っていました。

その下辺りでは「クサヤツデ」(草八手)の花も咲き残こり、

野草園の裏手に行くと、前回見た「コマユミ」(小真弓)の実も残っていました。

山野草園へ別の道を通って戻って行く途中「ユズ」(柚子)を見に寄ると
色づき始めていました。
撮影日 2022年 11月10日


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする