KAY's LIFE -不妊治療・過敏性腸炎-             あらふぉー アメリカ日記-

アメリカでの毎日★過敏性腸炎で引き込もりの日々。2度の手術と不妊治療の末、2012年自然妊娠→繋留流産。気楽に頑張ります

しみ 取り

2011年02月04日 | 過敏性腸炎のこと
3年ぐらい前と、2年ぐらい前の2度、気になっている しみ を取りました


1,2ヶ月に1度通っているエステでやってもらうんだけど 簡単に言えば皮膚を焼くって感じ


小さいときからあったしみが結構綺麗に取れるのと レーザーとかじゃないのでそれほど痛くなかったから


その後もう一度やりました



でもそのときにちょうど 今までフェイシャルもしみ取りも担当していたおねえさんが日本に帰国



しみを取ってもらって後に辞めていったわけですが そのとき彼女が結構深く焼いたので


数ヶ月たっても 逆に焼いた後が消えず赤く残ってしまって


焼く前のほうが目立たなかった感じになってしまいした



それでも ぶーぶー言いながら 新しいおねえさんが担当になり 同じエステに通って


なんとなくやっぱり目立たなくなりました




そこから2年ぐらいかな


前に焼いしみのところが ぽつぽつと黒く浮き上がってきました


しみが深いと 時間が立てばそうなると聞いていたので 特に驚きはしなかったんだけど


年末ぐらいからちょっと気になっていて


何度かエステに電話をし、新しい担当のお姉さんはしみ取りができないので


もう一人の女性に頼まなくてはならず なんだかんだで1ヶ月近く待たされました



で やっと 昨日 行ってきましたー



前は痛くなかったんだけど、痛かったら麻酔のクリームを多く塗ってもらったりもして


だけど今回は結構痛かったです


3箇所やったんだけど 横になりながらブランケットの中で両手を握り締めてました 長かった。。



実際は30分ぐらいだったのかもしれないけど、、


(終わったら時計を見たら 1時間20分ほど経ってた)



なんか 担当の人でもないし 前回焼いてもらったしみが消えなくて文句言ったりもしてたし


(それでも懲りずにまたやってるんだけど )



なので ちょっと我慢しました、大変だった。。。。





だけど これで消えるなら 


今は 箇所箇所やけどを負ったようになっています、なのでプールはお休み


本当は水にもつけちゃだめ、と言われたけど



プールの水は塩素とかも入っているので 完璧に皮膚が治るまではだめだそうです


1週間ぐらいかな?



せっかく始めたばっかりのなので残念だけど、仕方ないか





最新の画像もっと見る

コメントを投稿