KAY's LIFE -不妊治療・過敏性腸炎-             あらふぉー アメリカ日記-

アメリカでの毎日★過敏性腸炎で引き込もりの日々。2度の手術と不妊治療の末、2012年自然妊娠→繋留流産。気楽に頑張ります

今回の排卵検査薬 結果含み

2012年08月15日 | 不妊治療3 4/2012~
毎回 生理から11日めで排卵検査薬が陽性になる




11日目ってちょっと早いような気も、、




サイクルは26,27日だし




今回は

8/5 生理 スポッティングは前日から 
8/6 生理
8/7 生理
8/8 生理
8/9 生理
8/10 
8/11 
8/12 
8/13 朝仲良し
8/14 おりもの
   午後 排卵痛あり     
   夜 排卵検査薬陽性
8/15 朝 排卵検査薬陽性
   午後3時頃 排卵検査薬陽性
   仲良し
   午後10時 排卵検査薬陰性
   *中国製(安い方)はまだはっきりと2ラインなので陽性なのだけど デジタル式では陽性のマークが出ず


そこでデジタル式の中から結果を確認してみると 検査ラインは少し薄かった


だから陰性の結果になったみたい





昨日 排卵痛もあって 排卵検査薬が陽性になったけれど




連日はきついってことで 子作りは翌日の15日へ持ち越し




でも15日の朝も陽性だった




いつもタイミング取るのが早かった?




今回の排卵は8/15日午後3時~8時の間だと思う




精子は 射精から5~6時間後からが受精に適しているらしく




卵は 排卵から6時間以内の受精が望ましいことを考えるとちょっとむずかしいかな??




でも検査薬が陽性になってからほぼ24時間で排卵したことになるので 私の場合はそれを目安にしていくのがいいみたい



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くぅちゃんママ)
2012-12-28 14:27:25
はじめまして!
検査薬からみるとタイミングばっちりあっていますね!
かわいいベビちゃんが授かるといいですね。

中国から排卵検査薬を購入したので頑張ってみようと思います。

タイミング取るのは難しいー (Kay)
2013-01-04 07:47:42
正しいのか正しくないのかよくわからいので不安になりますね

2013年はママになれるよぅ頑張りましょぅー!

コメントを投稿