KAY's LIFE -不妊治療・過敏性腸炎-             あらふぉー アメリカ日記-

アメリカでの毎日★過敏性腸炎で引き込もりの日々。2度の手術と不妊治療の末、2012年自然妊娠→繋留流産。気楽に頑張ります

落ち着きました

2010年05月29日 | 過敏性腸炎のこと
1年に1回 血液検査なんかをして、体調を管理しています


今月は 身体チェックの月


薬もなくなってきているし、ちょうどいいタイミングなんで来週あたり予約を取ってみるつもりです



最近は 週の半分は家にいるので なんだか すごく のんびりと毎日を過ごしています



ここ5年ぐらいで 一番仕事してないなぁ 多分



結構 のんびりしています



ここのとこ 体調も悪くなくて どうにか外へ出たりできるようになっています


数分で家に帰って来ないと、、 ってこともなくなって


小さな用事を済ませることができています ほっ


郵便局や近くのスーパーへ行ったり、Buymaで必要な郵送ボックスを買いにいったりとか

そんな用事は 1人で できています



それでも 新しい職場へ行くときは 薬を飲んでいるけれど これはこれでいいと思ってます


やっぱり まだまだ慣れないことが多いし、ストレスに感じることも少ないけれど

新しい職場って 新しい人、 新しい道を使っての通勤、、 これだけでも 不安になる要素 大 だもんね


無理して薬を飲まないで働くなら、飲んだほうが やっぱりいいと思ってます



それでも最近の調子は 少しずつ上向き


うれしい限りです




家にいる間は ずーっとコンピューターの前

Buymaで 何個か商品も売れたので、 いろんなサイトでどんな商品が流行りかとか よく調べてます



家にいれば 無駄遣いもしないし、いいかなぁ