KAY's LIFE -不妊治療・過敏性腸炎-             あらふぉー アメリカ日記-

アメリカでの毎日★過敏性腸炎で引き込もりの日々。2度の手術と不妊治療の末、2012年自然妊娠→繋留流産。気楽に頑張ります

仕事

2009年10月31日 | 過敏性腸炎のこと
今までの仕事の量が半分ぐらいになって 時間が本当に増えました


今日は 昼間 洗濯をして

夕方 は キーマカレーを作りました これがなかなかおいしかったよぉ


たまねぎを炒めて にんじん、しょうが にんにく ピーマンを細かく切ったものを加えてから トマト缶とお水 カレーとハヤシライスのルー

それに ブイヨンとシラントロ(香草)を少し オレガノを少し振って 黒こしょうを少し、、


カレは お代わりしてました



仕事が減って 勉強する時間も増えていいのだけど やっぱりお金が少なくなったわけだから

出費を抑えるようにがんばっています



貯金ができなくても 赤字にならないようにはしないとね



お料理をたくさんして 買い食いを控えたりするのも1つです




そういえば 昨日 職場で上司と仕事の量なのかの話をしていたら

カレ が その内容を聞いて うまく使われているんだっとぶーぶー言ってた


まーねー、でもだからって 今辞めるわけにもいかないし、、


このお腹の調子じゃ ロングドライブも 新しい職場も難しいよね。。。



いろいろと大変だけど この状況じゃ 職自体も少ないし わがまま言えないです