KAY's LIFE -不妊治療・過敏性腸炎-             あらふぉー アメリカ日記-

アメリカでの毎日★過敏性腸炎で引き込もりの日々。2度の手術と不妊治療の末、2012年自然妊娠→繋留流産。気楽に頑張ります

年明けの治療に向けて

2011年12月30日 | 2度目・体外受精
今年もあと少し




明日からカレと2泊の小旅行へ行くんだ




仕事の関係もあって どうにか2泊、、本当は3泊したかったけど仕方がない




そしてそろそろ生理が始まりそうだけど




2日目には検診を受けなければならず旅行中に生理が来てしまったたら 次の体外受精は来月生理が来た時に始めることになる




最近テレビをみていて41歳や42歳で妊娠・出産されていて 




そぅかぁ、次は大丈夫かもと思いつつ、いつものマイナス思考でだめだろうなと分かってたりして




卵ができなきゃ妊娠できないもんね




薬を変えたら何かが変わるのかなぁ、、、




これが最後の治療になるはず 




そしてだめならドナーの道を真剣に考えるつもり




まずは頑張った自分にご褒美




旅行を楽しみます