今日は胸と腹筋のトレーニング。
*インクライン・ベンチプレス
前回は肩や腕の痛みで回数が激減したので
軽くしようかと思いましたが、とりあえず
72.5kgでスタート。5回。70kgにして6回4
セット。前回よりましですが、まだ元には
戻っていません。
*ダンベル・ベンチプレス
30kgで8回3セット、7回1セット。こちらも
前回よりよくなりましたが、まだまだ。
*ディップス
17.5kgで8回4セット。これは普段通り。
*フラットベンチ・ダンベルフライ
普段通りで20kgで10回4セット。
*ダンベル・プルオーバー
25kgで10回4セット。8回にしようかと思
っていましたが、余裕があったので元に
戻せました。
*シットアップ
10kg抱えて10回4セット。
*ツイスティング・レッグリフト・クランチ
普段通りで9回4セット。
東京湾で自由を満喫したペンギンは結膜炎
にかかっているようですが、それ以外は
元気で、自分で魚を捕まえないといけない
ため、胸の筋肉が逞しくなっていたとか。
動物園や水族館の生き物たちも、広々とし
たところで、野生に近い状態で暮らせたら
もっと生き生きとしてくるのでしょうね。
*インクライン・ベンチプレス
前回は肩や腕の痛みで回数が激減したので
軽くしようかと思いましたが、とりあえず
72.5kgでスタート。5回。70kgにして6回4
セット。前回よりましですが、まだ元には
戻っていません。
*ダンベル・ベンチプレス
30kgで8回3セット、7回1セット。こちらも
前回よりよくなりましたが、まだまだ。
*ディップス
17.5kgで8回4セット。これは普段通り。
*フラットベンチ・ダンベルフライ
普段通りで20kgで10回4セット。
*ダンベル・プルオーバー
25kgで10回4セット。8回にしようかと思
っていましたが、余裕があったので元に
戻せました。
*シットアップ
10kg抱えて10回4セット。
*ツイスティング・レッグリフト・クランチ
普段通りで9回4セット。
東京湾で自由を満喫したペンギンは結膜炎
にかかっているようですが、それ以外は
元気で、自分で魚を捕まえないといけない
ため、胸の筋肉が逞しくなっていたとか。
動物園や水族館の生き物たちも、広々とし
たところで、野生に近い状態で暮らせたら
もっと生き生きとしてくるのでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます