男の料理指南

知人がくれたレシピを紹介します。
アレンジも含めた男の料理です。
じーじが娘と孫に残したいレシピ

1523 イタリアン風鍋焼きうどん

2021年01月29日 | パスタ・麺類・粉もん・ふ
変形鍋焼きうどんのその1は「カレー鍋焼き・・」その2「みそ煮込み鍋焼き・・」に次ぎ三つ目は
「イタリアン風鍋焼きうどん」です。イタリアなのでつゆはトマトをベースに、具材は魚介と野菜を
たっぷり加えました。カロリー低めで、外出を控え運動不足な昨今には恰好なうどんと思います。

材 料

冷凍うどん 1食 360g ・・解凍して茹でておく
牡蠣 6こ 60g ・・塩水で洗いザルに挙げる
車えび 2尾 70g ・・塩茹でして胴体の皮を剥いておく
なす 1本 100g ・・2センチ幅の筒切り
人参 5cm 50g ・・半分をみじん切り、残りは筒切り
玉ねぎ 1/2こ 100g ・・半分をみじん切り、残りは3cm大に切る
セロリ 8cm 50g ・・半分をみじん切り、残りは3cm大に切る
マシュルーム 2こ 30g ・・タテ二つに切る
ブロッコリー 2房 50g ・・塩茹でしておく
カリフラワー 2房 50g ・・同上
オリーブオイル 大さじ 1 10g
出汁の材料
トマト缶 2/3缶 260g
和風だし 大さじ 2 20cc
創味つゆ 大さじ 1 10cc
水 3カップ 540cc

作り方
1.鍋にオイル大さじ1/2と玉ねぎ・人参・セロリのみじん切りを入れて炒める。
2.玉ねぎが透明になったらトマトの水煮を加えて煮込む。  
3.ぶつ切りした玉ねぎ・人参・セロリとマシュルームを加える。
4.次いで、水3カップと、和風だし・創味つゆを加え中火で4~分煮る
5.人参が柔らかくなったら牡蠣とエビを加え、3分ほど煮る。
6.火を止めて具材を引き上げる。
7.小鍋にうどんと具材・だしを等分に分け入れる
8.筒切りのナスをフライパンでオイルで焼き、小鍋に加える。
8.茹でたブロッコリー・カリフラワーを小鍋にいれフタをして煮る。
・・煮えたったらできあがり・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1252 みそ煮込み鍋焼きうどん

2021年01月28日 | パスタ・麺類・粉もん・ふ



前回に続き今回も「鍋焼きうどん・二題」です。その1.味噌煮込み鍋焼きうどん、
その2は、イタリアン風鍋焼きうどんです。味噌煮込みを鍋焼きにするのは簡単
ですが、イタリアン風は「つゆ=出汁」を作るのに戸惑いました。ベースは水煮トマト
にして、味つけをブイヨンにするか醤油味にするか迷いました。結局は、創味つゆ
と和風だしの醤油味にしますが、違和感のないうどんつゆになりました。

あと、具材の選定はイタリアンだから・・と、野菜7種と魚介2種にしました。できあが
りを食べての感想は、出汁を醤油味にしたのは正解でした。具材の野菜7種は満足
でしたが、魚介の2種だけでは淋しい。もう2種くらいあった方が楽しいと思います。
あと加えるとしたらイカと貝柱が良い・・と思いました。

この「鍋焼きうどん」は、いつごろから食べていたんだろう…調べるとどうやら江戸の
終り頃、大阪市内の屋台で始まり、明治になってから東京に伝わった・・といいます。
今現在は、うどん屋トップメニューの「鍋焼きうどん」の始まりが、夜鳴きうどん屋の
メニューであった・・というのは意外でした。

鍋焼きうどんを、あともう二つ用意していて、その1は「すき焼き風鍋焼きうどん」、
その2は「ほうとうの鍋焼き」です。次回お送りします。

鍋焼きうどんのバリエーションを増やしたいと作ったのが、味噌仕立ての鍋焼きうどんです。
普通の味噌汁を作る要領で具材を煮た煮汁でうどんを煮ました。鶏肉や野菜から出ただしが
おいしい煮汁=うどんつゆになりました。具材を見栄えよくするため、大振りに切り分けました。

材 料 ・・2人分

冷凍うどん 2食 360g
鶏もも肉 1/2パック 80g
大根 6cm 60g ・・7~8ミリの筒切り
人参 5cm 40g ・・5~6ミリの筒切り
生椎茸 2こ 30g ・・軸をとる
玉ねぎ 1/4こ 80g ・・3~4センチ大に切る
油揚げ 1枚 28g ・・4枚の短冊切り
卵 2こ 100g
かまぼこ 4切れ 50g ・・1センチの斜め切り
青ネギ 4本 20g ・・5センチに切る
出汁 5カップ 900cc
出汁の材料
こんぶだしの素 1/3パック
鰹だしの素 1/6パック
合わせ味噌 大さじ 2 20g
水 2カップ 360cc
作り方
1.鍋に出汁の材料を入れて強火にかける。
2.煮立ったら、鶏もも肉・大根・人参・椎茸・油揚げ・玉ねぎを
  加え、煮立ったら中火に落とし6~7分煮る。
3.人参が柔らかく煮えたら、具材を引き上げる。
4.出汁を鍋焼き用の小鍋に入れて、うどんを加えて煮る。
5.煮え立ったら中火にして引き上げた具材とかまぼこ・青ネギを
  加え、中央に卵を割り入れて煮る。
・・煮込む前に味見して調え、フタをする・・
6.3~4分煮て卵の白身が煮えたら出来上がり。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1251 カレー鍋焼きうどん

2021年01月23日 | パスタ・麺類・粉もん・ふ
年初から寒い日が続く、そんなときは温かいものがよいとお昼に鍋焼うどんを、それもカレー味
に作りました。具材には野菜がたっぷり一人分180gあります。1日当たりの野菜摂取量は350g
が標準なので、これ一食で半分は摂れる。栄養成分的にバランスが取れたおいしいうどんです。

材 料・・2人分

冷凍うどん 2パック 360g ・・レンジにかけて解凍する
米国産牛肩肉 切り落とし 140g ・・5センチ大に切る
玉ねぎ 1/2こ 120g ・・3センチ幅のくし形に切る
人参 5センチ 60g ・・5~6ミリ幅の筒切り
パプリカ 1/3こ 60g ・・縦横4つに切る
ナス 1/2本 60g ・・5~6ミリ幅の筒切り
ブロッコリー 4房 60g
たまご 2こ 100g
調味料
出汁 5カップ 900cc ・・同量の水に出汁の素を加える
創味つゆ 大さじ 2 20cc
和風だし 小さじ 2 8cc
カレーフレーク 大さじ 2 40g ・・SB食品製
サラダオイル 大さじ 1 10g

作り方
カレーうどんの出汁を作る

1.鍋にオイルを入れて強火にかけ、玉ねぎ・人参・ナス・パプリカ
  ブロッコリーの順に炒め、最後に牛肉を加えて炒める。
2.全体にオイルが回ったら水5カップを加え、だしの素を入れて煮立て、
  創味つゆ・和風だし・カレーフレークを加え4~5分煮る。
3.味見して調える。

小鍋にうどんとだしを入れて煮る
1.先に解凍したうどんと煮汁を等分に分けて加え、火にかける。
2.煮立ったら野菜と牛肉を加えて2分ほど煮込む。
3.火を中火に落とし、中央に卵を割り入れふたをして煮込む。
4.1~2分煮て、卵が半熟に煮えたら出来上がり。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1250 鍋焼きうどん

2021年01月22日 | パスタ・麺類・粉もん・ふ
レシピは鍋焼きうどん二題・・普通の「鍋焼きうどん」とカレー味の「カレー鍋焼きうどん」です。
この冬は昨年に比べ気温が低く、年初になってから最低気温がマイナスの日が散見されます。日中
最高気温が1度という日もありました。わが伊丹地区では、昨冬は氷点下の記録がなく霜も皆無で
したが、今年は毎朝のように霜を見ます。そんな寒い日には温かいものを・・と作ったのが鍋焼き
うどんでした。

鍋焼きうどんで連想するのは具材の種類が多くて華やかなこと・・それに一定の決まりごとがある
ように見えます。その一つがエビの天ぷらと生卵と椎茸・この三つは必須なようです。あとは色々
でとにかく盛りたくさんに具材を載せてあります。鍋焼きうどんの値段が高いのは、具材が多いの
も一因と思います。

鍋焼きうどんを家で作るには、具材の品揃えと下こしらえなどテマはかかりますが、実質的で費用
も安上りで、具材を選べば栄養バランスが取れた一食になります。今回二つの鍋焼きうどんは夫々
摂取熱量、タンパク質、カルシウムが、一食で充足できるようにしました。カレー味の方は野菜の
分量も十分に摂取できます。若い方には、うどんや具材を適当に増やしてあげてください。

寒い日の鍋焼きうどんは何よりのご馳走ですが、作るとなるとテマガかかります。家庭では
人数分の小鍋が要るしガスの火口も限界があります。具材も揃えると考えるとお店の鍋焼き
うどんが高いのが納得です。栄養バランスを考えた具材ですがおいしい鍋焼きになりました。


材 料
冷凍うどん 1食 180g ・・レンジで解凍しておく
鶏モモ肉 1切れ 40g
油揚含め煮 1/2枚 40g
かまぼこ 2切れ 25g
たまご 1こ 50g
小松菜 1/2株 30g ・・茹でて4センチ幅に切る
生椎茸 1枚 20g ・・軸を切り取る
餅 1/2こ 25g ・・焼き目をつける
天かす 大さじ 1 3g
うどんつゆ 2カップ 360cc
うどんつゆの材料
だしの素 1/2パック 4g
派風だし 大さじ 4 40cc
水 2カップ 360cc

作り方
うどんつゆを作る

1.鍋に出の材料を入れて強火のかける。
2.沸き立ったら鶏もも肉と椎茸を加えて煮る。
3.つゆの味見して調える。
小鍋にうどんを入れて鍋焼きうどんを作る
1.小鍋に解凍したうどんとうどんつゆを入れて強火にかける。
2.沸き立ったら真ん中に卵を割り入れ中火に落としふたをする。
3.つ1~2分煮て卵の白身が煮えたら周囲に具材を並べふたをする。
4.そのまま一呼吸おいて火を止めて出来上がり。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマキ 割烹白だし 焼きあご仕立て/減塩だしつゆ

2021年01月21日 | モラタメ
割烹白だし 焼きあご仕立てがまた出た!これはあったらチョー便利なやつ。
500㏄のお湯にお玉1杯のこれを入れただけで(2人分)、お蕎麦もおうどんも簡単に食べておいしい。
今日もおせちの残り、ニシンの昆布巻きの炊き込みご飯に使ってみる。
美味しく出来上がってくれ、と思う。
減塩だしつゆは、どうやっておいしく使おうか?

モラタメ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする