岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

全国良寛会に入会させていただきました

2024-05-22 10:04:48 | 良寛師

先日、全国良寛会の会員証や会報「良寛だより」を送っていただきました。

ありがとうございます。

親族が玉島で良寛さんについて円通寺に通い研究をしていた経緯もあり、岡山市内の公民館で良寛さんの講座を受講していました。

その講座を修了してから昨年は新潟の良寛さんの旧跡を歩きました。

現地で学ぶことの大切を感じました。

しかし以降は一人で書物に向かうことしかできなく、様々な方のホームページを閲覧するばかりでしたので、やはり良寛会に入会しなくてはならないと思っていました。

それでもただ日々を過ごしていましたがやっと入会をお願いすることになりました。

全国良寛会のホームページを見て所定の手続きをすればいいだけなのですが(-_-;)

 

お送りただいた「良寛だより」は年数回発行されており最新の情報や全国大会の様子もよくわかります。

全国大会も一度は参加してみたいと思っています。

日々、いろいろと興味を持って過ごしていますが、郷里岡山につながる良寛さんからの学びは根本的なことだと思います。

ただ自宅のある京都の図書館では良寛さん関係の本はほとんどなく、なんといっても一休さんです。関連書籍の量には驚きます。この方の人生にも大変興味があります。

ということでこれからの人生の楽しみにしていきたいと思います。

 

お読みいただきありがとうございました。

 

ウクライナとガザに平和を!



最新の画像もっと見る