和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

ワード 番号 自動 離れた場所 振り直し タブ ずれる 段落 配置 両端揃え

2020-10-17 12:45:10 | パソコン操作

ワードで自動段落番号を振る場合、一旦段落番号を無くして離れた場所で再開した場合、タブ位置みたいなのが元とずれてしまうことがある。

さっぱり分からない。

段落が出たり消えたりタブ位置や文頭位置が勝手に変わって相当イラついた。

全体の配置(中央揃え、両端揃え等)が変わっていた。統一したら直った。

 

離れた場所に続きの番号を振る、日経クロステック

 

●番号が消えた段落は下から上につなげる。

●最初は全部の段落に番号を自動で振って置いて、最後に不要な段落番号を消す。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誘導 | トップ | 技術的思想 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン操作」カテゴリの最新記事