今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

米政府、債務危機延長戦で経済が宙ぶらりん状態に

2013-10-27 12:12:16 | Telegraph (UK)
Washington truce stretches out debt crisis, leaves economy in limbo
(米政府、債務危機延長戦で経済が宙ぶらりん状態に)
By Ambrose Evans-Pritchard, International business editor
Telegraph: 4:38PM BST 17 Oct 2013Comments79 Comments
Analysts describe festering political conflict as "a Sword of Damocles", with politicians facing three more showdowns until March

アナリストは、政治家が3月までにあと3回対決する、絶賛悪化中の政治闘争を「ダモクレスの剣」と評しています。


Washington's eleventh hour debt deal has averted an immediate crunch for US and the world, but the crisis now threatens to drag on through three successive deadlines until March.

米政府が危機一髪で債務上限引き上げ合意をしたことで、米国と世界は目前に迫った危機を回避しましたが、今度は3月までに3回ある期限ごとに危機を迎えることとなりました。

"It is a truce, not a peace," said Stephen Lewis from Monument Securities. The US government will run out of funds by January 15th. The new debt ceiling will expire by February 7, at which point $200bn of special tricks may keep the US Treasury afloat until March.

「休戦協定であって和平協定じゃないよ」とモニュメント・セキュリティーズのスティーヴン・ルイス氏は言います。
米政府は1月15日までに金欠になります。
新しい債務上限は2月7日までに終了であり、この時点では特例の2,000億ドルで米財務省は3月までもちこたえることになるかもしれません。

The festering political conflict will hang over America and the world like a Sword of Damocles. "The reprieve will be short. The stage is set for another showdown," said Paul Edelstein from IHS Global Insight.

悪化中の政治闘争は、米国と世界の上にダモクレスの剣のようにぶら下がっています。
「これも長くは続かないよ。次の対決の舞台は出来ている」とIHSグローバル・インサイトのポール・エーデルスタイン氏は言いました。

The Republican climb-down on Capitol Hill ends the two-week government shutdown, but damage has already been done. Consumer confidence has suffered the worst slump since the Lehman crash in 2008. Investment has been delayed. Issuance of oil and licences has been frozen, and export finance held up.

共和党の妥協によって、2週間に亘る政府の膠着状態は終了しましたが、ダメージは既に出ています。
消費者信頼感は2008年のリーマン危機以来最悪の落ち込みを見せました。
投資は先送りされました。
石油採掘などのライセンス供与は凍結され、輸出金融も保留になりました。

Standard & Poor's said the shutdown has shaved 0.6pc off fourth-quarter growth. The country will now remain in limbo for another four months, with no solution in sight to the ideological war over the size and role of the US government.

S&Pによれば、米政府のシャットダウンでQ4の成長率は0.6%下落したとのこと。
また、今後4ヶ月間も宙ぶらりん状態が続くことになります。
米政府の規模と役割を巡るイデオロギー闘争の解決は当面見えません。

The great unknown is whether Republican 'Tea Party' radicals will tone down demands in light of polls showing that most voters blame the debacle, but the polarised geography of US party politics has hardened feelings on both sides.

大きなアンノウンは、共和党の「お茶会運動」過激派が、大半の有権者が今回の騒動は共和党の責任だと考えている、と示す世論調査を見て要求を緩和するかどうかにかかっていますが、二極化した米国政党政治は双方で悪感情が強まっています。

Republican Senator John McCain accused his own party of a blunder in trying to force President Barack Obama to roll back health care reform by holding US debt to ransom, calling it "one of the most shameful chapters" of his Senate career. The Republicans may now fight on stronger ground, targeting the long-term solvency of US Social Security and Medicare.

共和党のジョン・マケイン上院議員は、債務上限を人質にしてバラク・オバマ米大統領に医療制度改革の縮小を強制しようとした自党を批判して、これを自分の上院議員としてのキャリアにおいて「最も恥ずべき一章の一つ」と呼びました。
共和党はこれで、社会保障とメディケアの長期的支払い能力をターゲットにした、もっと強い根拠を以って闘うことになるかもしれません。

John Chambers from S&P's said the debt saga had been a disgrace, far below AAA standards. "This is unheard of in a cohesive civil society. It is simply not a characteristic of the most highly rated sovereigns that you have to worry about them not paying their debts," he said.

S&Pのジョン・チャンバース氏は、この債務を巡る闘争は恥知らずであり、AAA国の風上にも置けないと言います。
「まともな市民社会では前代未聞だ。とにもかくにも、借金を払ってくれるかどうかの心配なんて、最高の格付けがされた国のするこっちゃないね」とのこと。

World Bank chief Jim Yong Kim said the global economy had for now "dodged a potential catastrophe". While few thought the US would default on its $16.7 trillion debt, a failure to meet this week's cut-off could have led to a "selective default".

ジム・ヨン・キム世銀総裁は、世界経済は取り敢えず「潜在的大惨事を回避した」と言いました。
米国が16.7兆ドルを踏み倒すと思っている人は殆どいないものの、今週の支払い期限をミスれば「選択的デフォルト」に繋がるかもしれません。

More likely, it would have forced the White House to slash spending, inflicting a violent fiscal shock on the US economy. This danger still looms, putting the US Federal Reserve in an impossible position as it decides whether to wind down monetary stimulus this year, or delay yet again and risk stoking further asset bubbles.

もっと考えられるのは、ホワイトハウスに支出削減を迫って、米国経済に猛烈な財政ショックを与える可能性です。
この危険はまだ迫りつつあり、今年QEを終了させるか、それともまたまた延期して更に資産バブルを煽るかどうしよう…と決断しようとするFRBを、にっちもさっちもいかない状況に置いています。

Weeks of skirmishing have tarnished the US brand. Top Chinese economists have urged Beijing to cut its estimated $1.3 trillion of US debt, switching to equities and hard assets. Similar protests have been heard across the emerging market bloc, now holders of $9 trillion in reserves.

数週間に亘るいざこざで、米国ブランドは傷付きました。
中国の一流エコノミストは中国政府に、1.3兆ドルと推定される米国債を削減して、株や固定資産に切り替えろと迫りました。
同じような抗議の声は、今では総額9兆ドルもの準備を抱える新興市場陣営全体で聞かれます。

"China is already exasperated that the US is not listening to those who lend it money, and this latest brinkmanship may be the straw that breaks the camel's back," said Simon Derrick from BNY Mellon. "We think there will be a slow and steady retreat from the dollar, and less demand for US Treasuries."

「中国は既に、米国が金を貸す側の意見を聞かないことに飽き飽きしている。今回の瀬戸際政策で堪忍袋の緒が切れるかもしれないね」とバンク・オブ・ニューヨーク・メロンのサイモン・デリック氏は言います。
「ゆっくりながらも着実なドル離れと、米国債需要低下が起こるんじゃないかな」

France's Charles de Gaulle famously complained that America enjoyed an "exorbitant privilege", able to exploit its hegemonic currency to borrow cheaply. Dollars bears say Congress is testing this privilege to breaking point.

米国は低金利で金を借りるために基軸通貨を乱用出来る「不当な特権」を享受している、とフランスのシャルル・ド・ゴール将軍が文句を言ったのは有名です。
米ドル・ベア派は、議会はこの特権の限界を試していると言っています。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。