今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

2012年度予算:ジョージ・オズボーン英国財務相、国家の緩やかな没落を回避

2012-03-22 17:33:53 | Telegraph (UK)
Budget 2012: George Osborne averts a slow national rot
(2012年度予算:ジョージ・オズボーン英国財務相、国家の緩やかな没落を回避)
By Ambrose Evans-Pritchard
Telegraph Blog: March 21st, 2012
The Chancellor’s austerity saved us from a speculative market attack in his first Budget. He may now have saved us from terminal national decline with this one. In the nick of time.

ジョージ・オズボーン英国財務相が同相初の予算にもりこんだ緊縮政策のおかげで、英国は投機筋の攻撃から救われた。
そして今回の予算は、致命的な国家の没落から救ってくれたのかもしれない。

Mr Osborne will cut corporation tax by a further 1 percentage point immediately, bringing it down to 22pc by 2014. The rate will be 20pc for small companies.

オズボーン英国財務相は即座に1%の法人税追加利下げを行い、2014年までに22%まで引き下げる。
中小企業の場合は20%となる。

The UK will soon have the lowest headline rate in the global G7 or Europe’s G5, and much lower than the United States with its suicidal and hopelessly dated rate of 39.2 (combined).

英国の法人税率は間もなく、G7中、または欧州G5中で最低となり、自滅的かつ絶望的に時代遅れな(合計)39.2%などという税率を課す米国を遥かに下回るものとなる。

The slow-burn damage to British competitiveness inflicted by New Labour over the last decade – under the cover of the global boom – is at last being reversed.

新労働党が過去十年間に亘って(世界的好景気を隠れ蓑に)英国の競争力に与えた緩やかなダメージが、遂に逆行されつつあるのだ。

Here is the OECD chart of comparative levels across the developed world.

以下はOECDがまとめた全先進諸国の比較水準チャートである。

As you can see, this will cut the combined rate to near East European levels – 19pc in Poland, Hungary, and Slovakia.

ご覧の通り、今回の減税により、合計法人税率は東欧水準に近くなる(ポーランド、ハンガリー、スロバキアは19%)。

The true rate is an entirely different matter, of course. As the Irish (12.5pc) keep protesting, the "effective" French rate according to a PricewaterhouseCoopers and World Bank study is 8.2pc – not the headline 34pc.

勿論、真税率は全く別である。
アイルランド(12.5%)が異議を唱え続けている通り、プライスウォーターハウスクーパーズと世界銀行によればフランスの「実効」税率は8.2%であり、表面税率の34%ではない。

Still, a low headline rate is entirely desirable, and much better than the mash of incentives and disguised that distort everything in the EU’s Rhenish economies.

とはいえ、表面税率が低いことは全く望ましいことであり、様々なインセンティブやEUのライン川流域諸国で何もかも歪めている誤魔化しよりも遥かにましである。

Yet the underlying ghastliness of the British predicament remains. Spending as a share of GDP has ratcheted up from 35pc at the end of the 1990s to the Brownian peak of 51.7pc in 2009 (Eurostat), an all-time high in peace-time. It came back slightly to 50.4pc in 2010.

しかし、根底にある英国の窮状の陰惨さは変わっていない。
GDPの一部としての支出は、1990年代終盤の35%からブラウン時代ピークの2009年には51.7%にまで増大した(EUROSTAT調べ)が、これは平時において史上最高水準であった。
これは2010年には僅かに下がって50.4%となった。

This debacle happened over a decade when a string of countries were slimming down the Leviathan state. Germany and Holland are now leaner than Britain.

この大失敗が起こったのは、多くの国々が膨張した国家をスリムダウンしていた十年間のことである。
ドイツとオランダは今や英国よりもスリムだ。

Eurostat’s total government spending as a share of GDP for 2010 (the latest available) shows:

EUROSTATによれば、2010年度政府支出のGDPにおける割合は、以下の通りである。

France 56.6
Sweden 52.7
UK 50.4
Italy 50.3
Germany 47.9
Norway 45.8
Switzerland 34.2

The US, Japan, Canada, and Korea are all much lower, and China is much lower yet.

米国、日本、カナダ、韓国は軒並み上記を遥かに下回り、中国はそれを更に大きく下回っている。

This state burden is the macro-economic killer. It is a far more relevant than the tax take as a share of the economy, since it includes borrowing (ie deferred taxation)

このような国家負担はマクロ経済キラーである。
これらは借入(つまり繰り延べ税)を含んでいることから、経済の一部として税収よりも遥かに大きな関連性を持っている。

It will take years of relentless austerity in the state sector to undo the damage of Brownism, but at least it has begun.

ブラウン方式のダメージを回復するためには、国営部門における過酷な緊縮策を何年も続けなければならないだろうが、少なくともスタートは切ったわけだ。

All is not lost. This is the World Bank’s ease-of-doing-business ranking. The left column is 2011, and the second column is 2010.

手も足も出ないわけではない。
以下は世界銀行がまとめたビジネス環境の総合ランキングである。
一番左の数字は2011年度、次が2010年度の順位だ。

1 1 Singapore
2 2 Hong Kong SAR
3 3 New Zealand
4 4 United Kingdom
5 5 United States
6 6 Denmark
7 9 Canada
8 7 Norway
9 8 Ireland
10 10 Australia
11 12 Saudi Arabia
12 13 Georgia
13 11 Finland
14 18 Sweden
15 14 Iceland
16 15 Korea, Rep
17 17 Estonia
18 19 Japan
19 16 Thailand
20 20 Mauritius
21 23 Malaysia
22 21 Germany
23 26 Lithuania
24 27 Latvia
25 22 Belgium
26 28 France

We may just make it yet.

英国もまだいけるかもしれない。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。