今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

岐路を迎えた中国経済の奇跡 1

2008-08-03 19:02:27 | Telegraph (UK)
China's economic miracle at a crossroads as Olympics start
(オリンピックが始まろうとする中、岐路を迎えた中国経済の奇跡)
Richard Spencer in Beijing and Malcolm Moore in Wenzhou
Telegraph:02/08/2008
After years of double-digit growth China's economy is at the crossroads, write Richard Spencer in Beijing and Malcolm Moore in Wenzhou

何年間も二桁成長を続けてきた中国経済が岐路を迎えた


In the yard of Rise Sun Concrete outside Beijing, the trucks are parked up and the mixers are grinding ever slower. China may be in the middle of the biggest construction boom in history, but Rise Sun is no longer part of the action, a victim of pollution controls introduced in a desperate attempt to clear the city's air before the Olympics.

北京郊外にあるRise Sun Concreteの敷地には、トラックが停められ、ミキサー車はこれまで以上にゆっくりと回っている。
中国は史上最大の建設ブームの真っ直中にあるかもしれないが、Rise Sunはもう脱落してしまった。
オリンピックまでに北京の大気の質を改善しようとする必死の試みの中で導入された、汚染管理対策の犠牲になったのだ。

"We will lose about 1.2 million yuan - about pounds 90,000," says sales manager Xiang Wancheng of his enforced two-month go-slow, and he is not alone: 150 concrete, steel, chemical and other heavy industrial units in Beijing, and hundreds more across northern China, have been forced to close down production for the same reason. Building sites have downed tools, while many other businesses have shut their doors without being told to as the lorries taken off the roads at the same time no longer provide their necessary supplies.

強制的に2ヶ月間操業ペースを落とさせられた措置について、Xiang Wanchengセールス・マネジャーは「大体120万元の損だ。£9万ほど」と語る。
そしてそれは彼だけではない。
コンクリート、鉄鋼、化学薬品、その他重工業の会社が、北京では150社、中国北部全域では更に数百社が、同じ理由で強制的に生産を停止させられている。
建設現場は機材を止め、その他多くの企業が何も言われないのに扉を閉めてしまった。
トラックが道路から閉め出され、必要な物資を供給出来なくなったからだ。

Nor is the rest of China free of the grip of "Olympic restrictions". Bankers trying to visit Shanghai or multinationals looking to buy Chinese products have suddenly found themselves unable to get a visa.

他の地域も揃って「オリンピック規制」の被害に見舞われている。
上海を訪れようとする銀行員や、中国製品を買おうとする多国籍企業は、突然VISAをとれなくなった。

"Lots of my clients used to visit to source their products directly. A letter of recommendation from me was enough," said Richard Turner, vice president of Sino Mark, a consultant to Western buyers. "The trade fairs are empty. Yiwu, the world's biggest wholesale market, has seen sales drop 70 per cent to 80 per cent," he said, adding that it is not just Westerners, but also Russians, Arabs and Africans who are being denied entry.

「クライアントの多くは直接買い付けるために中国を訪れていたものだ。私からの推薦状が一通あればそれでことは足りていた」と西側のバイヤー向けコンサルタント会社シノ・マークのリチャード・ターナー副社長が言った。
「見本市はガラガラだ。世界最大の卸売市場Yiwuの売上は70-80%も落ち込んだ」と彼は言い、西側のバイヤーだけでなく、ロシア人、アラブ人、アフリカ人まで入れて貰えないのだと付け加えた。

Long-standing business relationships are being affected by the inability of quality and corporate responsibility inspectors, all-important nowadays to multinational brand names, to get into the country and check suppliers.

多国籍企業のブランドにとって今では非常に重要な、品質や企業責任を確認する調査官が、訪中して供給業者を確認することが出来ないので、長期に亘る取引も影響を受けている。

Importers are finding their raw materials stopped at customs, while exporters have found their goods subject to stringent checks.

輸入業者の場合は、税関で原材料が止められてしまい、輸出業者の場合は、製品が厳格なチェックの対象にされている。

These steps come at a difficult time for the Chinese economy. The national export machine, so recently invincible, is shuddering under the weight of America's collapse in consumer confidence, while some look at the massive investment that has accompanied Beijing's ultra-ambitious approach to the Olympic Games - $43bn (£22bn), according to official figures - and assume any such bubble must inevitably burst.

これらの措置が導入されたのは、中国経済にとって難しい時期である。
ほんのこの間まで無敵と見えた輸出業は、アメリカの消費者から信頼を失ったことで大きな打撃を受けた。
一方、オリンピックに対する北京の超野心的アプローチに伴う莫大な投資を検討した者もおり(公式データによれは$430億)、このようなバブルが弾けるのは必至と思われる。

Property prices are already falling, though notoriously unreliable statistics make it hard to say by how much. Even President Hu Jintao felt compelled to admit at a pre-Olympics press conference on Friday that tough times lay ahead.

信用ならないことで名高いデータのために下がり具合は判断し辛いものの、不動産価格は既に下がりつつある。
胡錦涛主席ですら、金曜日に開いたオリンピック前の記者会見で、これから厳しくなるだろうと認めざるを得ないと感じたようだ。

"Uncertainties and destabilising factors in the international environment are increasing," he said. "China's domestic economy is facing increasing challenges and difficulties."

「国際環境では不確実性と不安定要素が増加している」と彼は言った。
「中国の国内経済は、益々増える問題や困難に直面している」。

Too much can be made of the Olympics, of course. Unlike Athens, which saw a post-Olympics slump, Beijing is a small part of a large national economy - estimated at 3 to 4 per cent of overall output. The Olympic construction boom is just one, if the first among equals, of similar building sprees across China. Even if further pollution controls come in, as threatened, the effects will be limited in a national context.

勿論、オリンピックのやりすぎというのはあり得る。
オリンピック後にスランプに見舞われたアテネとは違い、北京は巨大な経済のほんの一部だ(総生産高の3-4%と目されている)。
オリンピック建設ブームは、中国全土で繰り広げられる建設ラッシュの代表例ではあるが、ほんの一例に過ぎない。
警告通りに更なる汚染管理規制が実施されたとしても、その影響は全国的には限定的なものになるだろう。

To take just two examples: Shanghai is aping Beijing in its enthusiasm to further redevelop the city in time for the World Expo of 2010, Guangzhou in the south is hosting the Asian Games in 2010 and has taken the opportunity to construct a second central business district.

2つ例を挙げてみよう。
上海は2010年の上海万博へ向けて、街を更に再開発しようとする情熱では北京に比肩する。
2010年アジア競技会の開催地となる南部の広州は、この機会に第2の中央商業地区を建設する気になっている。

Total investment in China last year was $1.6 trillion. Beijing's $43bn, over three years, works out at less than 1 per cent of that.

昨年の中国の投資総額は$1.6兆だった。
北京は3年間で$430億であり、1%にも満たない。

"It's a drop in the ocean," says Stephen Green, head of research for Standard Chartered in Shanghai. "As for the shutdown, people knew and saw it coming. The effect of the Olympics on the overall Chinese economy is zero."

「大海の一滴だ」と上海にあるスタンダード・チャータードのリサーチ部長スティーヴン・グリーンは言う。
「閉鎖も皆わかっていた。中国経済全体へのオリンピックの影響はゼロだ」。

Even for individual businesses like Xiang's, there is reason for optimism. "We increased production 30 per cent in June and July," he said. "Then it will go higher again in October, perhaps 40 or 50 per cent higher than October last year." There is plenty of demand, he said, pointing out that the building sites that are his market which are now falling silent will be up and running again once the Olympics are over.

Xiangの会社のような個々の企業にとっても、楽観する理由は存在する。
「6月と7月は30%も増産した」と彼は言った。
「それから10月にはまた増えるだろう。多分去年の10月と比べて40-50%は増える」。
今は沈黙してしまっている建設現場も、オリンピックが終わればまた復活して動き出す、と指摘して、需要は十分にあると彼は言った。
つづく


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。