今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

ドラギ総裁:「ヨーロッパの銀行をまたぶっ壊さないで!」

2013-10-30 21:13:30 | Telegraph (UK)
Draghi: 'please don't destroy Europe's banks yet again'
(ドラギ総裁:「ヨーロッパの銀行をまたぶっ壊さないで!」)
By Ambrose Evans-Pritchard Economics
Telegraph Blog: Last updated: October 22nd, 2013
El Pais has obtained the devastating letter by the ECB's Mario Draghi warning Europe's authorities not to set off yet another conflagration with one their serial idiocies.

エル・パイス紙が、ECBのマリオ・ドラギ総裁がまたまたバカをやらないようヨーロッパ当局に注意するという、とんでもないお手紙を入手しました。

As you can see, the wording leaves no doubt that punitive haircuts (however tempting) and a full-blown assault on junior bank debt could lead to a "flight of investors out of the European banking market". The neuralgic issue is the new drive for forced conversion of sub-debt in what they call "precautionary recapitalisations".

ご覧の通り、懲罰的ヘアーカット(魅力的ですねー)も劣後債務への全面攻撃も「投資家をこぞって欧州銀行市場から逃げ出させる」事態につながりかねない、とはっきり書かれています。
頭の痛い問題は、彼らが「専制的自己資本増強」と呼ぶサブ・デットの強制転換を進める新たな動きです。

Ex-ECB board member Lorenzo Bini-Smaghi warns that escalating attacks on bank creditors is a repeat of the infamous Deauville "walk on the beach" by Merkel and Sarkozy, the deal that led to enforced losses on sovereign bondholders in Greece (in violation of earlier pledges that this would never happen), and shattered confidence in EMU sovereign debt markets, with consequences that soon became obvious.

元ECB理事のロレンツォ・ビニ・スマギは、銀行債権者への攻撃強化は、悪名高いメルケルとサルコジの「ドーヴィル合意」の繰り返しだと警告しています。
ドーヴィル合意とは(そんなことは絶対に起こらない、という先の宣誓を破って)ギリシャの国債保有者に対する強制ヘアーカット実施につながった合意です。
また、これはユーロの国債市場に対する信頼感を木端微塵に叩き潰し、その結果も間もなく明らかになりました。

Draghi says the ECB's bank stress tests early next year will degenerate into a fiasco or worse unless EU leaders put in place "credible public backstops" to cover cases where there is not enough money from private investors to recapitalise the banks.

民間投資家が銀行の資本増強に十分な資金を投資しなかった場合の「信頼出来る公的保証」をEU首脳陣が設けなければ、来年行われるECBの銀行ストレス・テストは大失敗かそれよりも悪い結果になる、とドラギ総裁は言います。

The whole botched structure "may very well destroy the very confidence in euro area banks which we all intend to restore"

このどうしようもない仕組みは「我々が回復させるつもりのユーロ圏の銀行への信頼感そのものをぶっ壊すことも非常にあり得る」のです。

A note by S&P today said Europe's banks still had a funding gap of €1.3 trillion at the end of 2012 and most of this remains, so the financial system is not out of the woods by any means. Bad debts in Spain keep hitting a fresh record each month. The shortfall could be large.

S&Pが今日公表したメモによれば、ヨーロッパの銀行の資金ギャップは2012年末時点で未だに1.3兆ユーロに上っていたとのことですから、金融システムは全く危機を脱していないということです。
スペインの不良債権は今も毎月新記録を樹立中です。
物凄いショートフォールになるかもしれません。

Draghi is entirely correct. Nor is the risk confined to junior bondholders. The latest utterings from the German finance ministry suggest that they will try to steal money from almost any investor that comes into view.

ドラギ総裁は全く正しいのです。
リスクは劣後債の保有者に限られたことではありません。
ドイツ財務省の先日の発表によれば、彼らは目に留まった投資家から手当たり次第に金を巻き上げようとするつもりのようです。

Berlin really is determined to horsewhip the capitalists – whatever the justice of the matter, or the risk that this could fly out of control – rather than admit to their own taxpayers that it costs good money to hold EMU together. Solidarity it ain't. Besides, they are barking mad.

ドイツ政府は、自国の納税者にユーロを維持するには無茶苦茶金がかかるんだよと自白するよりも、資本家をぶちのめす決意なのです(それが正しいかどうかとか、制御不能になっちゃう危険性とかお構いなしに)。
そんなの団結じゃないでしょ。
それに、連中は完全に気が狂ってますね。

Letter, via Open Europe (click to enlarge):

Open Europe経由のお手紙:








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。