今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

米の凋落、独の復活@テレグラフ

2007-07-11 13:06:14 | Telegraph (UK)
Dollar hits euro low as credit fears widen
(ドル、信用への恐れが広がる中、対ユーロで安値)
By Ambrose Evans-Pritchard
Telegraph:11/07/2007
The dollar has plunged to an all-time low against the euro on fears that America's sub-prime property crash is beginning to set off a broader credit crunch.

アメリカのサブプライム住宅危機がより広範な信用危機を引き起こし始めている、との恐れの為に、ドルはユーロに対して記録的な安値に落ち込んだ。

In a day of turmoil on the markets, the dollar fell to $1.37 and briefly touched a 26-year low of $2.0270 against sterling.

市場混乱の一日、ドルは$1.37へと落ち込み、短時間英ポンドに対しては26年来で最安値の$2.0270に達した。

Low-grade corporate bonds were pummelled on both sides of the Atlantic as contagion from the US mortgage debacle spread panic through the broader credit markets and equity markets with the Dow Jones down more than 140 points in late trading.

米モーゲージ総崩れの悪影響が、より広範な信用市場と株式市場にパニックを拡大し、ダウ・ジョーンズが取引終盤に140ポイントも下げる中、劣悪な社債は大西洋の両岸で散々な目にあった。

The jittery mood on the credit markets has caused investors to freeze purchases, effectively slamming shut the window for the riskier sorts of collateralised debt and loan obligations (CDOs and CLOs) - packages of debt that are sliced and diced and sold as securities.

投資家達に購入を凍結させた信用市場の神経質なムードは、事実上よりリスクの高いタイプの担保付融資やローン担保証券(CDOやCLO)、つまり切り刻まれて証券として売られている債務パッケージに対して、ぴしゃりと窓を閉じてしまった。

"A lot of CDO issuance has totally died out," said Robert McAdie, a credit expert at Barclays Capital. The investment banks issued roughly $1,000bn of CDOs and "synthetic" CDOs last year. The pace doubled again in the first quarter of 2007.

「大量のCDO売出はほぼ完全に死滅した」
とバークレーズ・キャピタルのクレジット・エキスパート、ロバート・マッカディーが言った。
投資銀行は昨年、約$1兆ものCDOと「合成」CDOを発行していた。
2007年第1四半期の間にこのスピードは再び倍になった。

Mr McAdie said the rating agency Standard & Poor's had set off yesterday's rout by placing some $12bn of sub-prime mortgage debt on negative watch and warning of tighter standards.

マッカディー氏は、格付機関のS&Pは昨日、約$120億のサブプライム・モーゲージ債務をネガティブ・ウォッチに置き、より厳しい基準をと警告して、総崩れの引き金を引いたと語った。

"If they start downgrading the top AAA-rated debt, the market could turn very nasty," he said.

「彼等がAAA格付の債務を格下げし始めれば、市場はとんでもない事になりかねない」
と彼は言った。

The concern is that pension funds and institutional investors would be forced to liquidate huge holdings, setting off an avalanche.

心配されるのは、年金基金と機関投資家が莫大な持株を流動化せざるを得なくされて、雪崩を引き起こすかもしれない、という事だ。

The move by Standard & Poor's to crack down on the CDO sector comes after a blizzard of complaints from regulators and US politicians, who blame the rating agencies for giving a top bill of health to huge amounts of risky, sub-prime debt.

大量のリスクの高いサブプライム債務に対して最高格付を与えた格付機関の責任だ、としている監督機関とアメリカの政治家達からの山のような苦情の後で、S&PはCDOセクターを取り締まるべく動いた。

Bob Janjuah, an analyst at the Royal Bank of Scotland, said a credit bubble of "obscene proportions" was starting to pop.

RBSのアナリストBob Janjuahは、「とんでもない大きさの」信用バブルはは弾け始めている、と語った。

"Credit has been grossly mispriced as a result of excess global liquidity but now we're seeing a deleveraging. Banks are off-loading CDOs at no profit just to cut risk," he said.

「過剰な国際的流動性の結果として、信用は酷く誤った価格付けをされてきたが、現在我々は借金投機の終了を目撃している。銀行は儲けもなしに、とにかくリスクを切る為にCDOを放り出している」
と彼は言った。

Europe's closely watched iTraxx Crossover index surged 20 basis points to 267 yesterday as the flight from risk gathered pace. It has widened greatly since mid-June. The index measures appetite for corporate bonds and the "spread" in rates over benchmark government bonds.

ヨーロッパが詳しくに観察してきたiTraxx Crossoverインデックスは昨日、リスクから逃げ出すスピードが加速される中、267へと20ベース・ポイント急増した。
6月半ば以来、これは大きく広がった。
このインデックスは社債への意欲と基準国債のレート「スプレッド」を測る。

Mr Janjuah said the index would widen as far as 340 over the next couple of months, a level that would drastically curtail the riskier kinds of corporate business. "This is decompression. It's not the end of the world but when this sort of thing happens, it tends to drag down less risky assets as well," he said.

Janjuah氏は、このインデックスは今後2ヶ月間ほどで最高340(リスクの高い種類のコーポレート・ビジネスを劇的に削減するレベル)まで広がるだろうと語った。
「これは減圧だ。世界の終わりではないが、この手の事が起こる時は、リスクのより少ない資産も道連れにする傾向がある」
と彼は言った。

Elsewhere in the market, mounting losses and a 40pc slide in orders for new houses at DR Horton, America's second biggest homebuilder, dashed any lingering hopes that the US housing market will soon start to stabilise.

市場の別のエリアでは、アメリカ第2位の住宅建設業者DRホートンでの高まる損失と新規住宅発注数の40%の下落が、アメリカ住宅市場が直ぐに安定化し始めるだろう、という残っていた希望を全て吹き飛ばした。

Traders are betting once again that interest rates in the US may have peaked, knocking away a key prop for the dollar. The contrast with a resurgent Germany is ever more apparent, setting off a scramble for euros.

トレーダー達は再び、ドルにとっての主要な支えを吹き飛ばし、アメリカの金利はピークに達したかもしれない、という方に賭けている。
ドイツの復活とのコントラストはこれまで以上にはっきりとしており、ユーロへの殺到を引き起こした。

German finance minister Peer Steinbrück almost invited the currency markets to act when he said in Brussels on Monday night that he "loved the strong euro".

彼がブリュッセルで月曜日の夜、自分は「強いユーロを愛している」と言った時、シュタインブルック財務相は通貨市場に行動してほしいとお願いしたようなものだ。

Simon Derrick, currency strategist at the Bank of New York, said French president Nicolas Sarkozy appeared to find few allies for his bid to drive down the exchange rate. "I think we could now see $1.40 quite soon, and that is where we will see the line in the sand for the southern Europeans," he said.

バンク・オブ・ニューヨークの通貨ストラテジスト、サイモン・デリックは、フランスのサルコジ大統領は通貨レートを引き下ろすとの自分の意見に対する味方を殆ど見つけ出せなかったようだ、と語った。
「近々$1.40を目撃すると思う。それに、ヨーロッパ南部の人々にとって譲れない一線があるのはそこだ」
と彼は言った。



↓ま、気が向いたらヨロシク





KGBの世界都市ガイド

晶文社

このアイテムの詳細を見る



BBCが世界の良識?嗤わせるな!
BBC the world's conscience? Cut it out!

FCCJが適切公正なら、日本人は今頃褒め称えている。
Should FCCJ be sound & fair, Japanese are now praising them.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。