今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

アナリシス:イランの政治的不安定さがアメリカで反映される

2007-10-27 08:30:44 | Telegraph (UK)
Analysis: Iran's political flux mirrored in US
(アナリシス:イランの政治的不安定さがアメリカで反映される)
By David Blair, Diplomatic Correspondent
Telegraph:26/10/2007
Ever since the overthrow of the Shah almost 30 years ago, America and Iran have exchanged regular public threats. Teheran's defiant response to America's imposition of tough unilateral sanctions comes as no surprise.

ほぼ30年前のシャーの追放以来ずっと、アメリカとイランは定期的に公で脅し文句を交換してきた。
アメリカの厳しい一方的制裁へのイラン政府の反抗的対応も、驚くに値しないものである。

At present, the two countries are firmly set on the path towards confrontation. Iran continues to develop a nuclear programme which, it says, is nothing more than a grand scheme to generate electricity for a rapidly growing population, already exceeding 70 million.

現在、両国はひたすら対決へ向けて進んでいる。
既に7,000万人を超え、急速に増加する人口のための一大発電プロジェクト以上のなにものでもない。
そうイランが語る核開発を、この国は進め続けている。

But America is convinced that Teheran's real aim is to acquire a nuclear weapon. In particular, Iran is continuing to enrich uranium, a highly sensitive process which could produce the material essential for making a nuclear bomb.

しかしアメリカはイラン政府の真の目的は核兵器取得だと思い込んでいる。
特にイランは、核爆弾製造に欠かせない物質を生み出す非常にデリケートなプロセスである、ウラン濃縮を継続している。

The United Nations has now passed three Resolutions urging Iran to stop enriching uranium. President Mahmoud Ahmadinejad's decision to ignore this demand triggered the latest round of American sanctions.

国連はこれで、イランにウラン濃縮活動を停止するよう要求する決議を3つ可決した。
マハムード・アハマディネジャド大統領のこの要求を無視するとの決断は、このアメリカによる一連の制裁を引き起こした。

But the fact that Washington chose to impose unilateral counter-measures is extremely revealing. The Security Council has passed two Resolutions placing sanctions on Iran. America, Britain and France are pressing for a third - but Russia and especially China are adamantly opposed.

しかしアメリカ政府が一方的対抗措置を科す選択をした、という事実は非常に意義深いことである。
安保理は対イラン制裁決議を2つ可決している。
アメリカ、イギリス、フランスは3つ目を押し進めている、が、ロシアと特に中国が、断固反対している。

Unable to win Security Council backing for another round of UN sanctions, Washington resorted to taking its own steps. In parallel with this, Britain and France are now pushing for the European Union to restrict trade and investment in Iran.

次の国連決議への安保理の支持を獲得出来ず、アメリカ政府は独自の道を行くことを選択せざるを得なかった。
これと並行して、イギリスとフランスは現在、イランとの通商と投資を禁止すべくEUを押している。

The central question is whether this economic pressure will have any effect? If it fails to change Iran's behaviour and cause the suspension of uranium enrichment, Western government will arrive at a point where they must choose between, in President Nicolas Sarkozy's phrase, the "bombing of Iran or Iran getting the bomb".

重大な問題は、この経済的圧力は何か影響力を持つのかということだ。
イランの行動を変えられず、ウラン濃縮活動も停止させられなければ、西側政府はニコラス・サルコジ大統領の「イラン爆撃かイランの核保有か」という台詞にある選択肢を選ばなければならない、という地点に達することになる。

Deep divisions have emerged inside Iran's regime, with Mr Ahmadinejad installing his hardline allies in key positions. Parliamentary elections will take place next March and opponents of Mr Ahmadinejad have a good chance of winning a majority.

アハマディネジャド氏が重要職に自分の強硬派側近を据える中、イラン政権内の深い亀裂が明らかになっている。
来年3月には議会選挙が実施され、アハマディネジャド氏に反対する勢力が過半数を獲得するチャンスは十分にある。

In short, Iranian politics is in flux. The result could be the sidelining of Mr Ahmadinejad and the emergence of powerful figures willing to reach an accommodation with the West. Or the president may consolidate his position - an outcome which would make a peaceful resolution of the crisis highly unlikely.

つまり、イラン政治は不安定なのだ。
アハマディネジャド氏をわきに追いやり、西側と合意に到ることに前向きな、力の強い人物が登場する、という結果になるかもしれない。
または、大統領は自分の地位を確立するかもしれない…危機の平和的解決を非常に有り得ないものとする結果だ。

Divisions in Teheran are mirrored by those in Washington. Both Condoleezza Rice, the US secretary of state, and Robert Gates, the defence secretary, are opposed to military strikes on Iran. Vice-President Dick Cheney is believed to be in favour.

イラン政府内の亀裂は、アメリカ政府内でも再現されている。
コンドリーザ・ライス国務長官とロバート・ゲイツ国防長官は、イラン攻撃に反対している。
ディック・チェイニー副大統領は賛成していると考えられている。

By imposing tough sanctions, Miss Rice and Mr Gates are trying to show there is an effective alternative to war.

厳しい制裁を科すことで、ライス女史とゲイツ氏は有効な戦争の代替策が存在する、と示そうとしている。



↓ま、気が向いたらヨロシク





KGBの世界都市ガイド

晶文社

このアイテムの詳細を見る



FCCJが適切公正なら、日本人は今頃褒め称えている。
Should FCCJ be sound & fair, Japanese are now praising them.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。