今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

せっかちは老化が速い?と科学者

2016-04-25 22:19:43 | Telegraph (UK)
Impatient people may be ageing faster, scientists suspect
(せっかちは老化が速い?と科学者)
By Sarah Knapton, Science Editor
Telegraph: 8:00PM GMT 22 Feb 2016
A new study suggests impatience is a sign that a person is ageing more quickly

最新の研究の結果、短気は老化が速いサインだとわかりました。


It is said that patience is a virtue, but it could also lead to a longer life, a new study suggests.

我慢強さは美徳と言われますが、長生きの秘訣でもあるようだということが最新の研究によって明らかになりました。

Intriguing new research has found that impatient people are ageing prematurely and the desire to get things moving could be linked to the fact that their life really is slipping away more quickly.

興味深い研究によって、短気な人は早老で、物事を進めたいと言う欲求は人生がより速く進んでいるという事実と関連性があるかもしれないということがわかりました。

The findings lead to the possibility that impatient and anxious people could slow down the ageing process through interventions, like meditation.

この発見から、短気や不安な人は瞑想などの方法によって老化プロセスを鈍化させられる可能性が導き出されました。

To measure impatience, scientists from the University of Singapore asked 1,100 undergraduates to take part in a game whereby they could choose an immediate cash reward of wait and receive more money in the future.

短気さを測るために、シンガポール大学の科学者は1,100人の大学生にゲームに参加してもらいました。
待って直ぐにお金をもらうか、もっと待ってもっと沢山のお金をもらうか選択するというものです。

The game is based on the well-known Marshmallow Test, in which children are told they can have one marshmallow now, or two later. Those who choose to wait generally do better in life.

このゲームは有名なマシュマロ・テストをベースにしたものです(子供達が今マシュマロを1つもらうか、後で2つもらうかと尋ねられる)。
全般的に、待つことにした人の方がより成功しています。

After determining which students were impatient, the researchers then took blood tests and measured the length of their telomeres – the protective caps on the end of chromosomes which prevent damage to DNA.

科学者は短気な学生を確認した後、血液検査を行い、テロメア(遺伝子のダメージを防ぐために染色体の先端にあるキャップのようなもの)の長さを測定しました。

Telomeres grow shorter and eventually wear away completely as we grow older, so they can be used as a marker of how fast a person is ageing.

テロメアは老化と共に徐々に短くなり、最終的には完全に摩耗してしまうので、老化スピードのマーカーになります。

The scientists found that students who chose the immediate reward had shorter telomeres, suggesting that impatience is somehow written into their biology and linked to decreased life-span.

科学者は直ぐにお金をもらえる方を選択した学生のテロメアの方が短いことを発見しましたが、これは短気さは生態に書き込まれているものであり、寿命の短さと関連していると示唆しています。

Dr Xing Zhang, of the University of Singapore said: "Impatience has been negatively associated with a wide spectrum of lifetime activities, such as substance abuse and physical activity which is essential to successful aging.

シンガポール大学のXing Zhang博士は次のように述べています。
「短気さは、薬物乱用や良い老化に必要不可欠な身体活動といった、一生における様々な活動とネガティブに関連付けられています」

"Beyond these, impatience is linked to cognitive and social incompetence, inability to cope with life frustration and risk of mental disorders.

「これ以外にも、短気さは認識能力の低さや社会性の欠如、不満への対応能力の欠落、精神疾患リスクとも関連性があります」

"These untoward effects associated with impatience lead us to contend that impatience can lead to shorter telomere.

「このような短気さと関係する厄介な影響から、短気さはテロメアを短くする可能性があると主張出来ると考えました」

"It seems unlikely that a group of healthy individuals in their early 20's are able to 'sense' their telomere length is reduced and then make the more impulsive choice.

「20代前半の健全な人のグループが、テロメアが短くなったのを『察知』して、脊髄反射的な選択をする可能性は低いと思われます」

"We are unable to fully disentangle two potential underlying mechanisms, whether impatience leads to shortened telomeres or alternatively, shortened telomeres lead to impatience."

「短気さがテロメアを短くするのか、それとも短いテロメアが短気さをもたらすのか、想定される2つの基本的なメカニズムを完全に分離することは出来ません」

Telomeres stop chromosomes from fraying, clumping together and "scrambling" genetic code.

テロメアは染色体がほぐれたり、だまになったり、遺伝子コードを「スクランブル」するのを防ぎます。

Scientists liken their function to the plastic tips on the ends of shoelaces, and say that lifespan is linked to their length.

科学者はその役割を靴ひもの先端についているプラスチックのキャップにたとえており、存続期間は長さと関連していると言います。

The team is now planning a follow up study to see if mindfulness – a form of meditation can help reduce impatience and preserve telomeres for longer.

同研究チームは現在、マインドフルネス、瞑想の一種が短気さを改善してテロメアを長く保つのに役立つかどうかを確かめる、追跡調査を計画しています。

"We hope to investigate the extent to which the changes in the degree of patience demonstrated by subjects predict any changes in telomere length," added Dr Zhang.

Zhang博士は「被験者が示した我慢強さの度合いの変化でテロメアの長さの変化をどのくらい予測出来るか調査したいと思っています」と言います。

"This will enable us to address the question of causality to some extent. If changes in patience precedes changes in telomere length, the findings would be pointing to the idea that improved patience leads to preserved telomere length."

「これで或る程度、因果関係の問題に取り組めるようになるでしょう。我慢強さの変化がテロメアの長さの変化に先立てば、我慢強くなるとテロメアの長さを保てるようになると考えられます」

Exercise and standing up have been shown to lengthen telomeres, and potentially slow down the ageing process. In 2014 the Karolinska Institute in Sweden found that the less time a person spent sitting, the longer their telomeres, and the greater their chance of living longer.

運動や立っていることはテロメアを長くすることが明らかになっていますが、老化プロセスを鈍化させることも可能かもしれません。
2014年にはスウェーデンのカロリンスカ研究所が、座っている時間を短くするとテロメアが伸び、長生きする確率が大きくなることを発見しました。

There are currently 200 clinical trials on human beings across the world exploring ways to slow the ageing process by means of molecular changes such as encouraging telomeres to grow longer.

現在、テロメアを長くさせるといった分子の変化によって老化プロセスを遅らせる方法を研究する治験が世界中で200件進められています。

"The best analogy that we have for telomeres is that they're like the little tabs on the end of shoelaces," says Dr Adam Rutherford, a geneticist and author of Creation: The Origin of Life.

「テロメアは、靴ひもの先端についた小さなキャップにたとえるのがベストです」と遺伝子学者で『Creation: The Origin of Life』の執筆者、アダム・ラザフォード博士は言います。

"Chromosomes are made up of a double helix, two strands of DNA, and they need an endpoint," says Rutherford. "Without telomeres they'd unravel, like two bits of string that have been tied together.

「染色体は二重らせん構造になっています。遺伝子の二重らせんです。そして遺伝子には先端が必要です」
「テロメアがなければバラバラになってしまいます。結び合わされた2本の紐みたいなものです」

"Every time the cells go through a division and the chromosome is reproduced, it loses telomeres,"

「細胞が分裂して染色体が再生される度にテロメアが失われます」

The research was published in Proceedings of the National Academy of Sciences.

研究結果は『Proceedings of the National Academy of Sciences』に掲載されました。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。