今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

米シェールがOPECに立ちはだかって石油価格回復、弱し

2017-10-22 13:22:28 | Telegraph (UK)
Oil price recovery vulnerable as US shale confounds Opec
(米シェールがOPECに立ちはだかって石油価格回復、弱し)
Ambrose Evans-Pritchard
Telegraph: 20 FEBRUARY 2017 • 7:50PM
The short-lived recovery of world oil prices is already in danger as Opec and Russia fail to deliver on agreed output cuts and America's shale industry roars back to life.

OPECとロシアが減産合意を実施せず、米シェール産業が息を吹き返し、石油価格の短命な回復が既に危機にあります。

Evidence from shipping data suggest that cuts are nowhere near the 1.8m barrels a day (b/d) pledged by OPEC and eleven non-OPEC states in November, conflicting with claims of stellar compliance rates.

出荷データからは減産量はOPECと11の非OPEC加盟国が11月に約束した180万バレル/日に到底届いておらず、輝かしいコンプライアンス率の主張を裏切っています。

"By our estimates non-Opec compliance was just 40pc in January, and that is not enough to curb global oversupply. All Hell is going to break loose if they don't extend the deal beyond June," said Tamas Varga from brokers PVM Oil Associates.

「うちの試算だと非OPECは1月にはたった40%。それじゃ世界的な供給過剰を減らすに足りない。6月に延長しなけりゃ大騒ぎになるぞ」とPVMオイル・アソシエーツのTamas Varga氏は言いました。

Mr Varga said Russia had promised to trim by 300,000 b/d but has only delivered a third of this figure so far, pleading for more time.

また、ロシアは30万バレル減らすと約束したが、もっと時間が要ると言って、この3分の1しか減らしていないとも言いました。

David Martin from JP Morgan said Opec deserves no better than a "C-" for its efforts and will have to go beyond rhetoric to convince sceptical markets.

JPモルガンのDavid Martin氏は、OPECの努力の点数は「C-」がせいぜいで、懐疑的なマーケットを納得させるには実行を伴わなきゃいけなくなると言いました。

The US bank said its own sources do not confirm Opec claims of compliance. Four countries are actually increasing output above their reference levels, including Iraq, Venezuela, Algeria, and the Emirates.

また同行独自の情報筋は、OPECのコンプラ主張を裏付けていないとか。
イラク、ベネズエラ、アルジェリア、アラブ首長国連邦の4ヶ国は基準値を上回って増産中だそうです。

While Saudi Arabia has slashed production, it has not cut exports by the same amount since it is switching from oil use to new gas fields to generate power inside the Kingdom. Overall, exports from the Middle East have dropped by just 500,000 b/d.

サウジアラビアは減産しましたが、国内の発電を石油から新しいガス田に切り替えたため、同じだけ輸出を減らしたわけではありません。
総体的に、中東からの輸出量はたった50万バレル/日しか減っていません。

Mr Martin said rising US crude stocks are a cautionary warning at a time when funds are betting heavily on a fresh oil boom, with 'long' contracts running at 812,000 lots. This is higher than at any time in the last five years and is approaching record levels, raising the risk of "liquidation" by investors.

マーティン氏曰く、ファンドが新たな石油ブームを期待して812,000ロットにも上る「ロング」コントラクトを抱えている時に、米国の原油在庫増加は警戒警報だそうです。
過去5年間最高かつ、史上最高レベルに迫りつつあり、投資家の「投げ売り」リスクを高めています。

Resurgent shale output in the US leaves Opec and Russia facing a Sisyphean task. America's frackers have cranked up output faster than Opec thought possible, and on a large enough scale to alter the global balance of supply and demand.

米シェール生産量の復活で、OPECとロシアは果てしなく無駄な苦労をすることになります。
米国のフラッキング業者はOPECの想像を上回るペースで増産していますし、しかも世界の需要と供給のバランスを変えてしまうほどの規模で行っています。

The Baker Hughes rig count for US oil fields rose to 597 last week, and has almost doubled since touching bottom last May. The US Energy Department said it expects shale output to jump by 80,000 b/d in March, driven by the prolific Permian Basin in West Texas.

ベイカー・ヒューズの米リグ・リグカウントは先週597基まで上昇し、昨年5月に底を打ってからほぼ2倍になっています。
米エネルギー省は、テキサス州西部の豊富なパーミアン盆地に押されて、3月には8万バレル/日急増すると予想しています。

Max Denery from Bank of America said the US shale industry has made such strides in technology that it can prosper at current prices of around $54 a barrel. The break-even cost for some fields has fallen below $40.

バンク・オブ・アメリカのMax Denery氏は、米シェール業界は54ドル程度の現行価格でも儲かるほど技術を発展させたと言います。
損益分岐点コストが40ドルを下回る油田まであります。

Productivity per rig has soared tenfold or more since 2010. "Results are astonishing, with steep increases every month in all the major shale basins," he said.

リグ当たりの生産性は2010年比10倍かそれ以上に急増しました。
「驚くべき結果だよ。主なシェール油田の全部で毎月急増してるんだから」とか。

Bank of America expects shale frackers to add 600,000 b/d this year, vastly complicating Opec's task.

バンク・オブ・アメリカは、フラッキング業者は今年更に6万バレル/日増産すると予測しており、これはOPECの仕事を恐ろしく困難にしています。

The great unknown is whether demand will rise as fast as widely assumed just weeks ago. Investors are becoming more wary of the 'Trump reflation' syndrome, questioning whether there will in fact be a burst of stimulus in the US over coming months.

わからないのは、需要が僅か数週間前に想定されていたほど大きく伸びるのかどうかです。
投資家は「トランプ・リフレ」シンドロームへの警戒を強めており、米国で今後数ヶ月間に本当に一大刺激策が実施されるのかどうか疑念を持っています。

The real concern is China, the new giant in the global crude markets. The Chinese economy is starting to slow again as the authorities tap on the brakes after another credit-driven boomlet, raising interest rates and tightening fiscal policy. Car sales plummeted by 16pc in January. The property market is rolling over in the big cities of the eastern Seabord.

本当に心配なのは、国際原油市場の新大国、中国です。
また信用主導型ミニ・ブームをやった後、政府が利上げと財政政策引き締めをやってブレーキを踏んだため、中国経済は再び減速し始めています。
1月の自動車販売は16%も激減しました。
東部沿岸部の大都市の不動産市場はロールオーバー中です。

China has been cutting the energy intensity of its economy by an average of 4.5pc annually over the last four years as it switches from breakneck industrialisation to a mature service economy. It has been filling its strategic petroleum reserve at a brisk pace but may be running out of space at existing sites.

中国は過去4年間、猛スピードの産業化から成熟したサービス産業の経済に切り替える中で、年平均4.5%のペースで経済のエネルギー集約性を軽減してきました。
また、ガソリンの戦略備蓄を早いペースで進めてきましたが、既存の貯蔵施設のスペースがなくなりつつあるのかもしれません。

Oil prices are unlikely to crash back to lows of $28 seen in the capitulation sell-off a year ago but analysts warn that Opec may have to wait yet another year before the glut is cleared and the market fully recovers. The long wait is eating ever deeper into their foreign exchange reserves.

石油価格は一年前の投げ売りで見られた28ドルまで下がることはないでしょうが、アナリストは、石油余りが解消されて市場が完全に回復するまで、OPECは後一年は待たなきゃならないかもしれないと言っています。
長い待ち続けることで、これらの国々の外貨準備は更に減っています。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。