今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

ドイツはギリシャとの危険なチキンゲームで負けなきゃいけなくなるでしょう

2015-02-03 23:47:57 | Telegraph (UK)
Germany will have to yield in dangerous game of chicken with Greece
(ドイツはギリシャとの危険なチキンゲームで負けなきゃいけなくなるでしょう)
By Ambrose Evans-Pritchard
Telegraph: 5:33PM GMT 02 Feb 2015
'You cannot keep on squeezing countries that are in the midst of depression,' says President Barack Obama, lining up with the Greeks

「不況の真っ只中にある国々を締め上げ続けることなど出来ない」とバラク・オバマ米大統領がギリシャの肩を持って仰いました。


George Osborne has warned that the escalating showdown between Greece and the eurozone has become the "greatest risk to the global economy".

ジョージ・オズボーン英財務相は警告しました。
ギリシャとユーロ圏の間でエスカレートを続ける最終決戦は「世界経済にとって一番ヤバいリスク」になった、と。

In this the Chancellor is right. North European politicians assert with remarkable insouciance that EMU is now strong enough to withstand the effects of contagion if Greece is forced out of the euro, and some say it may even emerge stronger. This is courting fate.

これについて、大臣は正解です。
北部欧州の政治家連中は驚くべき無頓着さで、ユーロはもうギリシャがユーロを放り出されたって後遺症に耐えられるくらい強い子なんだ、なんぞと主張していますし、中には、もっと強くなっちゃうかもよとか言ってるのもいます。
これは悪い引き寄せになっちゃいますよ。

It is true that QE by the European Central Bank has anaesthetised the bond markets. Yet Grexit would convert the eurozone into a fixed exchange rate system overnight, a sort of 'ERM3' in the words of Morgan Stanley. Portugal would be a sitting duck. Whether Europe's leaders could stop the EU itself from disintegrating after such a breach of political solidarity is an open question.

ECBのQEが債券市場に麻酔を打ったのは本当です。
でも、グレギジットはユーロ圏を一夜にして固定為替制度に、モルガン・スタンレーの言葉を借りれば或る種の『ERM3』に変えてしまうでしょう。
ポルトガルは格好の標的になります。
ヨーロッパの首脳陣がこのような政治的団結の決裂の後にEUそのものの解体を止められるかどうか、それはわかったもんじゃありません。

Mr Osborne pointedly refused to take sides, and came very close to rebuking the EMU authorities for carelessness after his meeting with the Greek finance minister Yanis Varoufakis.

オズボーン財務相はどちらの味方をするのもはっきり拒絶した上に、ヤニス・バルファキス財務相との会談の後、ユーロ当局の不注意を痛烈に非難しそうになりました。

"I urge the Greek finance minister to act responsibly but it's also important that the eurozone has a better plan for jobs and growth. We have got to make sure that in Europe, as in Britain, we choose competence over chaos."

「ギリシャ財務相には責任を持って行動することを強く求めるが、それと同時に、ユーロ圏が雇用と成長のためのより良いプランを立てることも重要だ。英国のように、ヨーロッパでもカオスよりも競争力を選択するようにしなければならない」

In Washington, President Barack Obama tilted even further towards the Greeks. "You cannot keep on squeezing countries that are in the midst of depression. When you have an economy that is in freefall there has to be a growth strategy and not simply an effort to squeeze more and more out of a population that is hurting worse and worse."

米政府では、バラク・オバマ米大統領が更にギリシャ寄りになりました。
「不況の真っ只中にある国々を締め上げ続けることなど出来ない。経済が自由落下中なら、成長戦略がなければならないのであって、益々苦しんでいる国民から益々搾り取るための努力だけではダメだ」

This should be a cautionary warning to Brussels, Frankfurt and Berlin that they do not have a green light from the rest of the world to do as they like with Greece – however irritated they may feel by the provocations of Alexis Tsipras. There are larger diplomatic and strategic matters at stake.

これは欧州委員会、ECB、ドイツ政府に対する、ギリシャを好きなようにして良いなどと世界は許可していないからな、お前らがどれだけアレクシス・ツィプラス首相の挑発でムカついていようが関係ない、という忠告に違いありません。
かかっているのはより大きな外交、戦略問題なのです。

The European Central Bank must move with particular care. Eyebrows were raised over the weekend when two ECB members threatened to cut off support for the Greek banking system if the new Syriza government walks away from its Troika bail-out obligations on February 28.

ECBは特に慎重に動かなければなりません。
ECBのメンバー2人が週末に、急進左派連合新政権が2月28日にトロイカ支援の義務を果たさないなら、ギリシャの銀行システムへの支援を停止するぞ、と脅したことは周囲を驚かせました。

There is near universal agreement that such action would precipitate a systemic banking crash in Greece, lead to full-blown default and force the country's ejection from the eurozone with days. Greece would have to impose capital controls, nationalise the banks and reintroduce the drachma in short order.

そんな行動に出れば、数日以内にギリシャでシステミックな銀行危機を引き起こし、全面的なデフォルトを生じ、この国をユーロ圏から弾き出すことになる、というのはほぼ誰もが合意するところです。
ギリシャは短期間で資本規制を実施し、銀行と国有化し、ドラクマ復活を余儀なくされるでしょう。

Delayed data show that ECB support for the banks has reached €54bn. It is surely rising very fast since capital flight has accelerated to almost €1bn a day, leading to an offset from the ECB through the Target2 payments system.

遅効性データからは、ECBの銀行支援が540億ユーロに達したことがわかります。
資本逃避が10億ユーロ/日近くまで加速してTarget 2決済制度を通じてECBからオフセットされているので、その額が急増しているのは間違いありません。

Finland's governor, Erkki Liikanen, was categorical. "Some kind of solution must be found, otherwise we can't continue lending."

フィンランド人のエルッキ・リーカネン理事は断定的です。
「なんらかの解決策は絶対見つかるから。じゃかなったら貸し続けられないし」

So was the ECB's vice-president Vitor Constancio. Greece currently enjoys a "waiver", allowing its banks to swap Greek government bonds or guaranteed debt for ECB liquidity even though these are junk grade and would not normally qualify. This covers at least €30bn of Greek collateral at the ECB window. "If we find out that a country is below that rating - and there's no longer a (Troika) programme - that waiver disappears," he said.

ヴィクトル・コンスタンシオECB副総裁も同じです。
ギリシャは現在「権利放棄」を享受していて、ジャンク格付けで普通ならそんなこと認められないにも拘らず、銀行がギリシャ国債や政府保証債務をECBの流動性と取り換えるのを認めています。
これはECBの窓口で使用しているギリシャの担保、少なくとも300億ユーロ分に及んでいます。
「どこかの国がその格付け以下だとわかったら、そしてもう(トロイカ)プログラムなんてないのなら、権利放棄は終わりだ」そうです。

These esteemed gentlemen are sailing close to the wind. The waiver rules are not a legal requirement. They are decided by the ECB's governing council on a discretionary basis. Frankfurt can ignore the rating agencies if it wishes. It has changed the rules before whenever it suited them.

これらのご立派な紳士諸君は冒険中なのです。
権利放棄ルールは法的要件ではありません。
これらはECBの理事会で裁量的に決定されるものです。
ECBはそうしたければ格付け機関なんぞ無視出来るのです。
これまでだって都合によってルールを変えてきました。

The ECB may or may not have good reasons to cut off Greece – depending on your point of view – but let us all be clear that such a move would be political. A central bank that is supposed to be the lender of last resort and guardian of financial stability would be taking a deliberate and calculated decision to destroy the Greek banking system.

ECBにはギリシャを放り出すに足る理由があるかもしれませんし、ないかもしれませんが(皆さんの視点によってですな)、こんな行動は政治的意味を持つよと言うことはハッキリさせましょう。
最後の貸し手であり金融の安定性の擁護者であるはずの中銀がギリシャの銀行システムを破壊するための意図的かつ計画的な決断を下すってことですね。

Even if this were to be contained to Greece – and how could it be given the links to Cyprus, Bulgaria, and Romania? – this would be a remarkable act of financial high-handedness. But it may not be contained quite so easily in any case, as Mr Osborne clearly fears.

たとえこれがギリシャだけに留まったとしても(キプロスとかブルガリアとかルーマニアとかにつながるわけないって?)、これは驚くほどの金融的傲慢行為になるでしょうね。
でも、いずれにせよそう易々と封じ込められないかもしれまんしね、オズボーン財務相が明らかに危惧してるみたいに。

I reported over the weekend that there is no precedent for such action by a modern central bank. "I have never heard of such outlandish threats before," said Ashoka Mody, a former top IMF official in Europe and bail-out expert.

僕は週末、現代の中銀がそんな行動に出るなんて前代未聞だとお伝えしました。
かつてはヨーロッパのIMF幹部で支援策の専門家、アショカ・モディ教授は「こんなあからさまな脅しなんて聞いたことがない」と仰います。

"The EU authorities have no idea what the consequences of Grexit might be, or what unknown tremors might hit the global payments system. They are playing with fire. The creation of the euro was a terrible mistake but breaking it up would be an even bigger mistake. We would be in a world where anything could happen.

「EU当局はグレギジットの結末がどうなるかとか、どんな未知の激震が国際決済システムを襲うかとか、全くわかっちゃいないんだ。あいつらは火遊びをしてるんだ。ユーロを作るなんて恐ろしい間違いだったんだが、それを解体するのはそれをも上回る間違いだ」

"What they ignore at their peril is the huge political contagion. It would be slower-moving than a financial crisis but the effects on Europe would be devastating. I doubt whether the EU would be able to act in a meaningful way as a union after that."

「連中は自己責任で物凄い政治的悪影響の広がりを無視してるんだ。金融危機よりはゆっくりだろうが、ヨーロッパへの影響は壊滅的だ。その後もEUが連合として有意義な形で行動出来るかどうか怪しいもんだね」

In reality, the ECB cannot easily act on this threat. They do not have the political authority or unanimous support to do so, and historians would tar and feather them if they did. The ground is shifting in Paris, Rome and indeed Brussels already.

現実には、ECBがこの脅しを簡単に実行に移すことは不可能です。
ECBにはそうするための政治的権威も全員からの支持もないのであり、やらかしたら歴史家はECBをボロカスに叩くことでしょう。
既にパリ、ローマ、そしてブリュッセルで変化が起こりつつあります。

Jean-Claude Juncker, the European Commission's president, yielded on Sunday, accepting (perhaps with secret delight) that the Troika is dead. French finance minister Michel Sapin bent over backwards to be accommodating at a meeting with Mr Varoufakis. There is no unified front against Greece. It is variable geometry, as they say in EU parlance.

日曜日、ジャン=クロード・ユンケル欧州委員会委員長が折れました。
トロイカは死んだ、と認めました(多分こっそりほくそ笑みながら)。
フランスのミシェル・サパン財務相はバルファキス財務相との会談で寛容であろうと必死になりました。
対ギリシャ統一戦線など存在しません。
EU用語で言うように、可変配置なのです。

Greek bonds and equities rallied on Monday on reports that Greek leader Alexis Tsipras has agreed to uphold Greece's debts after all. He did no such thing.

月曜日、アレクシス・ツィプラス首相が結局借金踏み倒しはしないと合意したとの報道を受けて、ギリシャの債券と株式は反発しました。
首相はそんなことしてませんけどね。

He very specifically said Greece would pay the IMF (never in doubt) and the ECB. What he left out was the bulk of the debt owed to the EMU bail-out machinery in its various forms.

首相は極めて具体的に、ギリシャはIMF(これは常に明確でしたが)とECBに払うと仰ったんですね。
彼が触れなかったのは、ユーロの支援機構から様々な形で借り受けた債務の山です。

How this will end is anybody's guess. With goodwill on both sides, you could imagine a deal along the following lines:

これがどうなるかなんて、誰も知りゃしません。
双方に誠意があれば、以下のような感じになるんでしょうかね。

The Troika is renamed the Love Brigade. Greece's primary surplus for coming years is cut from 4.5pc to 2.5pc of GDP, moving closer to fiscal neutrality and creating some leeway for Syriza's social welfare programmes (not that expensive).

トロイカは愛の旅団に改名。
今後のギリシャの基本収支の黒字はGDPの4.5%から2.5%に引き下げられ、財政均衡に接近しながら急進左派連合の社会保障プログラム(大して金もかからない)のための余裕を若干生み出す。

To pay for this, the debt could be stretched out until 2055 – a date already circulated before – with the average interest rate cut by around 1.5 percentage points.

これを賄うべく、債務返済期限は2055年まで延長(もう出回ってるスケジュールですが)。
平均金利は約1.5%ほど引き下げる。

Chancellor Angela Merkel could agree to this without having to admit to the Bundestag that German taxpayers have lost a lot of money (bailing out German banks in Greece) or having to submit the losses as a line-item in the annual budget.

アンゲラ・メルケル独首相はこれに賛成可能。
ドイツ議会に、ドイツの納税者は(ギリシャにあるドイツの銀行を救済して)山ほど金をなくしましたと白状する必要もなければ、年間予算の項目の一部としてこの損失を提出する必要もなく、賛成出来る。

Syriza would have little difficulty calling this debt relief. There would be no more extend-and-pretend loans shovelled onto Greece. All would have a face-saving way out. The cost would be trivial compared with the huge sums already wasted.

急進左派連合は楽勝でこれを債務免除と呼べる。
ギリシャは期限延長待てば海路の日和ありローンをこれ以上押し付けられない。
誰の顔も潰さない出口確保。
既に溶かした巨額の資金に比べりゃ微々たるコスト。

Yet such happy formulations overlook the furious passions ignited by six years of depression in Greece and the raging battle under way to wrest control over the economic levers in Europe and to overthrow the contractionary regime that has pushed the whole currency bloc into a deflationary vortex.

とはいえ、上記のような素敵なやり口は、ギリシャ6年の不況で火が点いた猛烈なパッションと、ヨーロッパの経済のハンドルを奪い、ユーロ圏を丸ごとデフレの渦に押し込んだ緊縮体制を転覆しようと繰り広げられる激烈バトルを無視してますよ。

Joschka Fischer, the former German foreign minister and vice-chancellor, says the Syriza victory is really a "Greek burial" for the broader German strategy of belt-tightening and austerity for Europe. If I may quote him at length:

元独外相で副首相も務めたことのあるヨシュカ・フィッシャー氏は、急進左派連合の勝利はドイツのより広範なヨーロッパ向け質素倹約緊縮財政戦略にとって正に「ギリシャの埋葬」だと仰います。
ちょっと長くなりますが以下引用:
"Not long ago, German politicians and journalists confidently declared that the euro crisis was over; Germany and the European Union, they believed, had weathered the storm. Today, we know that this was just another mistake in an ongoing crisis that has been full of them," he wrote for Project Syndicate.

同氏はプロジェクト・シンジケートに次のように記しました。
「つい最近まで、ドイツの政治家とジャーナリストは自信を以ってユーロ危機は終わった宣言していた。ドイツとEUは嵐を乗り切った、と思ってたんだな。今じゃこれも、勘違いだらけの現在進行形の危機の中の間違いの一つに過ぎないことがわかったわけだ」

"Even before the leftist Syriza party's overwhelming victory, it was obvious that, far from being over, the crisis was threatening to worsen. Austerity – saving your way out of a demand shortfall – simply does not work. In a shrinking economy, a country's debt-to-GDP ratio rises rather than falls, and Europe's recession-ridden crisis countries have now saved themselves into a depression, resulting in mass unemployment, alarming levels of poverty and scant hope."

「左翼の急進左派連合が圧勝する前ですら、危機は終わるどころか益々悪化しそうになっているってことはハッキリしてたんだよ。緊縮財政、つまり節約して需要不足を補うやりかたは、兎にも角にもダメなんだ。縮小中の経済では政府債務の対GDP比率は下がるんじゃなくて上がるんだよ。ヨーロッパの不況にまみれた危機の被害にあっている国は節約で不況を免れたものの、その結果として大量失業を引き起こすわ、貧困レベルはヤバいことになるわ、希望は殆どないわって状態になったわけさ」

"Warnings of a severe political backlash went unheeded. Shadowed by Germany's deep-seated inflation taboo, Chancellor Angela Merkel's government stubbornly insisted that the pain of austerity was essential to economic recovery; the EU had little choice but to go along. Now the backlash has arrived.

「政治的に思いっ切りお仕置きしちゃうぞ、なんてワーニングはガン無視されたし。ドイツの根深いインフレ嫌いに付きまとわれて、アンゲラ・メルケル政権は経済の回復には緊縮財政の痛みが必要不可欠なんだと頑固に言い張ったし。EUは他に殆どどうしようもなかったし。で、反撃が始まったってわけだ」

"It does not take a prophet to predict that the latest chapter of the euro crisis will leave Germany's austerity policy in tatters – unless Merkel really wants to take the enormous risk of letting the euro fail.

「預言者じゃなくたってわかるさ。ユーロ危機の最新章でドイツの緊縮財政政策がボロカスに叩かれるだろうってことくらい…メルケルがユーロ崩壊放置プレーなんて物凄いリスクを本気で採りたいんじゃない限りだけど」

"There is no indication that she does. So, regardless of which side – the troika or the new Greek government – moves first in the coming negotiations, Greece's election has already produced an unambiguous defeat for Merkel and her austerity-based strategy for sustaining the euro.

「メルケルがそうするって気配は一切ないね。だから、(トロイカかギリシャの新政権か)どっちが来るべき交渉の場で先手を打とうが関係なく、ギリシャの総選挙はメルケルとユーロ維持を目指した彼女の緊縮財政ベースの戦略の負けを既にはっきりさせてしまった」

"Simultaneous debt reduction and structural reforms, we now know, will overextend any democratically elected government because they overtax its voters. And, without growth, there will be no structural reforms, either, however necessary they may be.

「同時多発の債務削減と構造改革は、有権者に過剰な税負担をかけるので、民主的に選出された政府の許容範囲を超える、ってことがわかりましたね、皆さん。で、成長なくして構造改革なんてないわけだ…どんだけ必要かとか関係ないから」

"That is Greece's lesson for Europe. The question now is not whether the German government will accept it, but when."

「それが、ヨーロッパに対するギリシャの教訓だよ。今の問題は、ドイツ政府がそれを認めるかどうかじゃなくって、いつ認めるかってことさ」


So who really holds the trump cards here?

で、本当はどこのどなたさまが鍵を握ってらっしゃるんで?







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。