今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

世界は不況から脱出した、とIMFが宣言

2009-08-19 19:36:41 | Telegraph (UK)

World emerges from recession, IMF claims
(世界は不況から脱出した、とIMFが宣言)
By Angela Monaghan
Telegraph:18 Aug 2009
It's official: the recovery has begun – although recovery will be unpredictable and protracted, according to the International Monetary Fund's chief economist.

オフィシャルです。回復が始まりました。確かに、回復は予想不能なものであり、時間のかかるものとなるでしょうが、始まりました。と、IMFのチーフ・エコノミスト。


"The recovery has started," claims Olivier Blanchard in a paper to be published by the IMF on Wednesday. "Sustaining it will require delicate rebalancing acts, both within and across countries."

「回復が始まった」
IMFが水曜日に公表したレポートの中で、オリヴィエ・ブランチャードが宣言した。
「持続させるには、国内的及び国際的に、微妙なバランス調整を要するだろう」

He warned that recovery would be slow and complicated: "The world is not in a run-of-the mill recession. The turnaround will not be simple. The crisis has left deep scars, which will affect both supply and demand for many years to come," he said.

彼は、回復は緩慢かつ複雑なものとなるだろう、と警告した。
「世界は平凡な不況にあるのではない。一筋縄で好転されることはないだろう。今回の危機は深い傷を残した。これは需要と供給の両方に、今後何年にも亘って影響し続けるだろう」

His comments followed the news on Monday that Japan became the latest major economy to return to growth in the second quarter, following a recovery in German and French GDP. The British economy shrank by 0.8pc in the second quarter according to the Office for National Statistics (ONS). Adam Posen, who will join the Bank of England's Monetary Policy Committee next month, conceded yesterday that the UK, along with the US, Italy and Spain, was "lagging" in economic recovery. He added he was "surprised" by news of recovery in Germany and France.

彼がこのようなコメントを出したのは、月曜日、ドイツとフランスに続き、日本もQ2はGDPが成長に転じた先進国となった、とのニュースが流れた後のことだった。
Q2のイギリス経済は0.8%マイナス成長したとのことである(ONS調べ)。
BoEのMPCに来月加わるアダム・ポーゼンは昨日、イギリスは米国、イタリア、スペインとともに経済回復で「遅れを取っている」ことを認めた。
そしてドイツとフランスの回復の知らせに「驚いた」と付け加えた。

Official figures released yesterday showed that inflation remained at 1.8pc in July for the second month in a row, close to the 2pc target. Economists had predicted a fall to 1.5pc. The figures underlined unexpected resilience to deflationary pressures,

昨日公表された公式データは、7月のインフレが2ヶ月連続でインフレターゲットの2%に近い1.8%だったことを示した。
エコノミストは1.5%に下落するだろうと予想していた。
この数値はデフレ圧力に対する予想外の回復力を浮き彫りにした。

The ONS data suggested that the relative weakness of the pound was responsible, pushing up the price of imported goods and keeping inflation in positive territory despite the recession.

ONSのデータは、ポンドが比較的安いことが原因となって、輸入品の物価が押し上げられて、不況にも拘らずインフレがプラスのままとなったことを示唆した。

Charles Davis, economist at the Centre for Economics and Business Research, said: "Part of this is due to the sterling depreciation which, despite gains over the last month, is significantly weaker than a year ago."

CEBRのエコノミスト、チャールズ・デイヴィスはこう語った。
「ポンドは先月は値上がりしたとはいえ、一年前に比べれば大幅に値下がりしたポンドが原因の一端を担っている」

It means the UK is the only one of the world's six biggest economies to avoid deflation. The pound rose more than 2 cents against the dollar after the inflation figures were published, closing at $1.653.

つまり、イギリスは世界の六大経済大国の中で唯一、デフレを回避したということである。
インフレ・データが公表されると、ポンドはドルに対して2セント以上値上がりし、1.653ドルで取り引きを終えた。

In July, price rises in games, toys, and hobby-related items – which are largely imported – helped to keep inflation at 1.8pc, offsetting falls in food inflation. Kerri Maddock at Barclays Capital said that the trend should "steer the economy away from the tail risk of outright deflation".

7月、大部分が輸入されている、ゲーム、玩具、趣味関連の商品が値上がりし、これもインフレを1.8%に止めるのを助け、食品価格の値下がり分を弱めた。
バークレーズ・キャピタルのケリー・マドックによれば、このようなトレンドは「まともにデフレに陥るリスクから経済を遠ざける」だろうとのことだ。

Although falling prices provide some relief for struggling households during recession, a sustained period of deflation in the UK caused by weak demand would likely damage the economy further, prompting businesses to produce less and therefore shed jobs, leading to higher unemployment which would in turn hit spending even further.

物価の下落は不況の中で悪戦苦闘する家計の助けにはなるが、イギリスで需要の低迷によって長期間に亘ってデフレが続けば、更に経済にダメージを与えることになるだろう。
そして企業は生産を縮小し、そのために雇用が削られ、失業者の増加につながりかねず、その結果一層支出が減ることになるだろう。

The continued strength of the CPI has taken the Bank of England by surprise. Governor Mervyn King said last week that despite the so-called "stickiness" shown by UK prices, the CPI rate was "more likely than not" to fall below 1pc in the coming months.

CPIが引き続き堅調だったことは、BoEにとっては想定外のことだった。
メルヴィン・キング総裁は先週、イギリスの物価はいわゆる「粘り強さ」を示しているものの、CPIは今後数ヶ月間1%を切るまでに「下がる可能性の方が大きい」と発言していた。

Despite the figures, economists said that inflation should start to fall again in the coming months as the impact of the weaker pound fades, while electricity and gas bills fall, food inflation drops and the full disinflationary impact of the spare capacity in the economy feeds through.

このデータにも拘らず、インフレは今後数ヶ月間、ポンド安のインパクトが薄れるにつれて再び下がり始め、同時に光熱費、食費も値下がりして、それが経済全体に広がるにつれ余力にもデフレ的影響を全面的にもたらすだろう、とエコノミストは言っている。

In a further surprise, the broader retail prices index (RPI), which also includes housing and mortgage costs, actually rose to -1.4pc in July from -1.6pc.

また、住居費やモーゲージ費用も含むより広範な小売物価指数(RPI)の7月の数値が、-1.6%から-1.4%に実際に上昇したこともサプライズだった。

個人的に申しますと、米国amazonは送料高過ぎるので、やはり英国amazonを使いたいので、もっと頑張って死ぬ死ぬ言って下さい。
よろしく ノシ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。