今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

ブル市場は直ぐそこよ

2008-10-09 18:28:37 | Telegraph (UK)


テレグラフ紙にこの意見を堂々と書くとは凄いお方だ(笑)。
案の定、非難コメントの嵐です。

でも、テレグラフ紙ってペシミストかって言うと、私は実は違うと思っているのです。

アンブローズさん他、経済欄のコメンテーターの皆様は、恐怖を煽りまくるだけの(しかも陳腐なClicheの展開で)マスゴミのものとは違う、と思っているのです。
米帝憎しの盲目的阿呆(笑)のものとも全然違いますわね。
そういうことしてると、いずれ後悔することになるんじゃないのかなあ。

写真で見る金融危機(テレグラフ)
▲これでも見て和むですよ。▼


イギリス人が未だ私の知るイギリス人なら、きっと笑い飛ばせるはずなのだけど…どうよ?

A bull market is just around the corner
(ブル市場は直ぐそこよ)
By Alan Steel
Telegraph:08 Oct 2008
Investor sentiment is as pessimistic today as in 1974, 1989 and 2003. Keep your eye on lighthouses and not the fog.

今日の投資家センチメントは、1974年、1989年、2003年ほど悲観的だ。視線は霧に合わせず、灯台の光に合わせるものだ。


I became an independent financial adviser in May 1973, leaving the apparent security of a large insurance company in the process. In October, however, there was a heavy stock market crash. By December 1974, it appeared the world economy was facing total collapse and the main market index fell by about 70 per cent.

大手保険会社の明らかに安全な懐を去り、フィナンシャル・アドバイザーとして独立したのは、1973年5月のことだった。
しかしその年の10月、大変な株式市場クラッシュが起こった。
1974年12月までに、世界経済は完全崩壊しそうになっていたし、主要市場指数は約70%も下落していた。

By January 1975, those who know about such things, apparently technically referred to as bears or pessimists, were confident things were now so bad that Britain was likely heading towards communism.

1975年1月までに、この手のことに詳しい人達、業界でベアとかペシミストと呼ばれる人達は、余りに悲惨なのでイギリスは共産主義国になるだろう、と自信満々になっていた。

But then a funny thing happened. During that January the index suddenly rose 25 per cent. Of course, pessimists explained this was a false dawn. Twelve months later the Index was 100pc higher.

しかしそれから、奇妙なことが起こった。
1月の間に、指数が突如として25%も上昇した。
勿論、ペシミストはこれは騙しだと説明した。
12ヵ月後、指数は100%高くなっていた。

In my career, similar scares have rolled along with monotonous regularity.

私の仕事人生を通じて、似たようなパニックは単調なパターンで起こっている。

There was the recession of 1980, the stock market crash in 1984, a deeper one in 1987, followed by recessions and stock market crashes in the early 1990s, the inflation worries of 1994, the debt crisis and stock market collapse of 1998, and, of course, the infamous dotcom bubble bursting at the turn of the millennium.

1980年にも不況が起こった。
1984年には株式市場がクラッシュした。
1987年はもっと酷いクラッシュが起こった。
それに続いて、1990年代初頭には、不況と株式市場クラッシュがあった。
1994年はインフレ懸念。
1998年は債務危機と株式市場破綻。
そして勿論、世紀の変わり目では、悪名高いドットコム・バブルが弾けてしまった。

Pessimists are hardly a cheery bunch. They now predict that we're facing economic circumstances as bad as those of the Great Depression.

ペシミストは楽しい連中じゃない。
彼らは今、私達が目の前にしているのは、大恐慌と同じ位悲惨な経済状況だ、などと予想している。

But history tells a different story.

だが、歴史はそうじゃないと言っている。

In America, where all these problems began, only 4 per cent of mortgages are in foreclosure. In the Depression years, 40 per cent of people faced the prospect of losing their homes. And 35 out of 100 were unemployed. The equivalent figure today is six.

これらの問題が始まったアメリカでは、差し押さえ率はたった4%。
大恐慌の時は、40%の人が家をなくしそうになった。
そして100人のうち35人が失業していた。
今は6人だよ。

History also shows it was failures by governments and regulators that led to the Great Depression.

それに歴史は、大恐慌をもたらしたのは、政府と監督機関の失策だと示している。

The American government reduced money supply by over a third, raised taxes and invoked world trade embargoes. Today, the government acted quickly to increase money supply and so far there's no raised taxes or trade restrictions.

アメリカ政府はマネーサプライを1/3も減らし、増税し、貿易規制を発動した。
今日、同国政府は素早くマネーサプライを増やし、これまでのところ、増税も貿易規制も一切行っていない。

However, I firmly believe the stock market falls we've seen so far, especially the volatility in the last couple of months, are still down to politicians and regulators.

しかし私は、これまでに私達が目撃した株式市場の暴落、特にこの2ヶ月間ほどの激しい動きは、やはり政治家と監督機関が原因だ、と固く信じている。

In America, banks were forced to lend NINJA loans ミ No Income, No Job or Assets ミ by previous Democrat Governments.

アメリカでは、前民主党政権により、銀行はニンジャ・ローンを貸すよう強いられていた

There, and over here, ill-conceived accounting practices were imposed ミ especially the mark to market rule ミ which forced banks to value much of their assets in this current economic environment on a fire sale basis.

アメリカ、そしてイギリスでも、出来の悪い会計実務(特に時価会計)が行われていた。
現在の経済環境でも、銀行に投売り価格で資産の殆どを評価させていた。

Political mismanagement and their recent dilly-dallying has led to an environment of fear and panic. Good economic news ミ and there's plenty ミ is being buried. Pessimists are the only voices we're hearing.

政治的不始末や、最近のグズっぷりのために、恐怖とパニックの雰囲気がもたらされた。
良い経済ニュースは埋められてしまった(沢山あるよ)。
ペシミストの声しか聞こえない。


Pessimists keep their money constantly in cash and gilts. However, since 1945, £100 invested in UK equities, or gilts, or cash, with gross income reinvested, inflation adjusted, shows equities way out in front. The figures, if you're interested, are equities £4,061, gilts £164, cash £197.

ペシミストは常に金をキャッシュか国債にしていr。
しかし、1945年に£100をイギリスの株式、国債、現金に利益を再投資しながら投資したすれば、インフレ調整後、株式への投資が一番だ。
蛇足かもしれないけど、その金額は株式が£4,061、国債が£164、キャッシュが£197だ。

And since 1990, £100 invested on exactly the same basis shows equities still out front at £160, compared to gilts at £110. Taking all the 10-year periods from 1905, equities have won eight times out of 10.

そして1990年に、全く同じ条件で£100を投資したとしても、やっぱり株式が£160と一番。
国債投資なら£110だ。。
1905年以降を10年毎に区切ると、10回のうち8回は株式が勝っている。

Don't get me wrong, I understand how difficult this is. I know how hard it is to keep your sanity at times like these, but perspective is all-important. Over the last 60 years there have been 13 bear markets. The average length is 13 months, and the average fall in stock market value is 29 per cent.

誤解しないで欲しいのだが、これがどれほど大変かわかっている。
こういう時に正気を保ち続けることがどれほど困難か、私は知っている。
けれども、一番重要なのは、ものの見方だ。
この60年間、ベア市場は13回訪れた。
その期間は平均13ヶ月だ。
そして株式市場の平均下落率は29%である。

There have also been 13 bull markets. The average lasted three times longer with an average gain of 92 per cent.

そして、ブル市場も13回あった。
その平均継続期間は、ベア市場の継続期間の3倍であり、平均上昇率は92%だ。

Personally, I reckon the next bull market is round the corner. One clue is the amount of cash on the sidelines ミ record levels right now. Pessimistic investor sentiment is another clue. It's as pessimistic today as in 1974, 1989 and 2003. Keep your eye on lighthouses and not the fog.

個人的には、次のブル市場は直ぐそこだと思っている。
一つの鍵は、取り分けられているキャッシュの量だ。
今現在、記録的な金額だ。
悲観的な投資家センチメントは、もう一つの鍵だ。
1974年、1989年、2003年も、今日ほど悲観的だった。
視線は霧に合わせるのではなく、灯台に合わせなくちゃ。

One lighthouse, Anthony Bolton, told Telegraph readers last week that he sees more value in this market than he has seen in his lifetime and he's buying shares.

一つの灯台、アンソニー・ボルトンは、先週テレグラフ紙の読者にこう伝えた。
これほどのお値打ち相場は生まれて初めてだ、自分は株を買っている、と。

Another, Warren Buffett ミ not to be mistaken for Jimmy, the country and western singer ミ the richest person in the world right now and the only person ever to become the richest by investing in shares ミ has recently invested $34bn (」19.3bn) in American financials, industrials and energy stocks.

もう一つの灯台はウォレン・バフェットだ(カントリーウェスタン歌手のジミーと間違えないでね)。
今現在、世界で最も裕福な人物であり、株式投資で最も裕福になった最初の人物だ。
彼は最近、アメリカの金融、工業、エネルギー銘柄に$340億も投資している。

At each crisis point in the last 20 odd years Buffett invested wisely, against pessimistic advice. Since 1965 his investment vehicle, Berkshire Hathaway, has trounced stock market indices, nevermind gilts and cash. Would you really bet against him today?

この20年かそこら、危機が起こる度に、バフェットは悲観的観測に逆らって、賢明な投資をしてきた。
1965年に設立された彼の投資会社、バークシャー・ハサウェイは、株式市場指数を撃退している。
国債やキャッシュは言うまでもない。
今回だけ、彼が負けると思うかい?

Alan Steel is chairman of Alan Steel Asset Management, which can be contacted at www.alansteel.com








KGBの世界都市ガイド

晶文社

このアイテムの詳細を見る


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。