キッズインターナショナルスクール日記

愛知県長久手市のキッズインターナショナルスクールから、保育の様子や子育て情報を発信していきます。

発達レポート~おおきくなったね~

2023年01月30日 | 2歳児クラス
今年度も残すところあと2か月をきりました。毎年感じることですが、3学期に入ると子どもたちの大きな成長に驚かされます。




スクールでは今週から保護者懇談会が始まりました。各クラスの担任は、それぞれの子どもの育ちを振り返り、作成した発達レポートをもとに、保護者の方と成長ぶりを分かち合います。


トドラークラス(1‐2歳児)でも同じように懇談会が行われます。
保育士たちは一人ひとりの子どもが生活の中でどのような遊びに興味があるのか、今どのような領域の成長の芽があり、それを促すためにどのような働きかけをすべきかを日々考えています。

例えば、トドラークラスでは毎朝登園した子からフリープレイを行います。この時間を使って、私たち保育士は発達の領域を考慮した様々なアプローチをします。



ままごとコーナーではお客さん役やお店の人の役になることで社会性を養います。また順番を待ったり、物のの貸し借りをすることも自然に学んでいきます。






センサリーテーブル(感覚遊び)では思い切り手先を使い、指先の感覚を刺激しながら、「あったかいな」「ぬるぬるするな」「つめたいな」などを感じながら言語の発達も促します。



毎日お昼寝の後は、音楽を聴きながら、体を動かしたり覚えたフレーズを歌ったりして、リズム感を養います。


"Learn through play" 私たちのスクールが日々大切にしていることですが、遊びを通して学ぶことが出来るよう環境を整えています。

さあ明日はどんな子どもたちの育ちが見られるか楽しみです!

いろいろなお仕事

2023年01月23日 | 5歳児クラス
今年度も残すところあと3か月になりました。

5歳クラスは毎年卒園遠足に兵庫県西宮市のキッザニア甲子園まで卒園遠足に行きます。
キッザニアは色々な職業体験のできる探検型施設です。

その活動をより有意義なものにするため、5歳クラスでは今学期いろいろな職業について学んでいます。

先週保護者の方にボランティアを募って、実際のお仕事のデモンストレーションをお願いしたところ、たくさんの保護者の方が
快く受けて下り、とても良い学びの時間を持つことが出来ました。








お医者様そして看護師の保護者の方は実際にオペの練習に使う道具を見せてくださり、子どもたちにも体験させてくださいました。

教職員の保護者の方は、実際のクラスで行う活動を紹介してくださいました。

またアナウンサーの保護者の方は、パワーポイントを使って、アナウンサーの仕事についての説明をしてくださり、子どもたちは興味深く聞きました。




こういった有意義なシェアタイムを持つことで、具体的にその仕事へのイメージがわき、あこがれや興味を抱くことが出来ると考えます。
またそういった時間だけで終わらせず、クラスのアクティビティの時間にそのお仕事の模擬体験や、より深い探求をしたりするようにプラニングをしています。

上の写真の2枚は、先々週にお邪魔した美容室での学びを活かし、もし自分がヘアスタイリストだったら、つくりたい髪型を毛糸や絵の具で表現しました。


みんな将来どんな職業につくのかな。
ここでの学びが少しでも心の片隅に残っていることを願います。