キッズインターナショナルスクール日記

愛知県長久手市のキッズインターナショナルスクールから、保育の様子や子育て情報を発信していきます。

五感

2019年01月25日 | 3歳児クラス
今学期3歳クラスでは、"Myself"がテーマで、1月は、五感の一つ一つを取り上げた活動を行なっています。

先週は、五感のうちの"smell"の活動として、蓋に穴の開いた容器にいろいろな物を入れて匂いをかいで、何が入っているか当てるゲームをしました。イチゴやコーヒー、カレーやバニラ、石鹸やシナモンなどの匂いを子どもたちは恐る恐る嗅いでいました。見えないものの匂いを嗅ぐのは少し怖いのでしょうね。

クラス全体で活動した後は、自由遊びの時間に楽しめるように子どもの手が届くところに置いてあので、お友だち同士匂いを嗅ぎながら楽しそうに当てっこしています。何回も飽きずに匂いを嗅いでいるので、鼻の感覚だけを使うことを楽しんでいるようです。

乳幼児期は、刺激を受けることで五感が発達し、脳も発達していきます。トドラークラスも sensory tub にいろいろな物を入れて、五感を刺激する活動を日常的に行っています。五感を使う活動は、脳を刺激するだけではなく、心の安定や好奇心も促します。

泣いてもいいよ

2019年01月18日 | 2歳児クラス
新しい子どもたちがトドラークラスに加わって2週間が経ちました。泣く時間もぐっと短くなって、楽しく遊べています。

ご家庭から新しく保育施設に通い始める時は、子どもたちにとっても保護者の方にとってもしばらくつらい日が続きます。保育者の私たちにとっては、ママとのお別れがつらい子どもたちにも楽しく遊べる日が近いことを確信できるのですが、初めて経験する保護者の方にとっては後ろ髪を引かれることでしょう。

随分慣れて笑顔で遊べるようになったKちゃんの眼にお昼寝のあと光るものが見えたので、ママが恋しくなったのかと教師が声をかけると、「砂が目に入っただけ。」という言葉が返ってきてびっくり。強がっているのかな。泣きたいときは泣いてもいいんだよ。ママが恋しい気持ちはよくわかるからね。気持ちを受け止めて寄り添ってくれる先生たちがいるからね。

明けましておめでとうございます

2019年01月11日 | 4歳児クラス
お正月をご家庭で楽しんで、子どもたちの元気な声がスクールに戻ってきました。

今学期4歳クラスには、郵便局ができています。各クラスの外にはポストが設置してあり、子どもたちはいろいろなクラスのお友だちにお手紙を書き、ポストに投函すると、4歳クラスの子どもたちが回収に来てくれます。行先を確認して該当者に配達もしてくれるのでみんな楽しみにしています。

手紙の書き方や切手をどこに貼るかなど、楽しんで学ぶいい機会になりそうです。今はLineやメールなど簡単にメッセージを送れる時代ですが、手書きの手紙をもらううれしさは格別です。その楽しさを子どもたちにもぜひ味わってほしいです。4歳クラスの担任のカナダのお母さんはメールが嫌いだそうで、手紙を書かないといけないと日本に来た時に言っていました。でもそんなお母さんを「かわいいでしょ?」と言える彼にとても好感が持てました。

私も週末にぜひみんなに手紙を書いてこようと思います♥