キッズインターナショナルスクール日記

愛知県長久手市のキッズインターナショナルスクールから、保育の様子や子育て情報を発信していきます。

トドラークラス

2018年04月27日 | 2歳児クラス
新学年が始まり、新しい1歳、2歳の子どもたちが通い始めました。

3週間経ちましたが、まだお母さんとのお別れがつらい子どもたちがほとんどです。大好きなお母さんとのお別れが悲しいのは当然で、母子の関係がきちんと築かれている証拠です。母子分離がスムーズすぎると、他者との関係も築きにくい可能性があります。お母さんとの安心できる関係を基にして徐々に子どもたちは他者との関係を築いていくのです。

そして、朝のお別れはつらくて泣けてしまう子どもたちも、徐々に楽しく遊べる時間が増えてきました。室内での感覚遊びや園庭でのバイクや砂、どろ遊びは特に大好きで、集中して遊ぶ姿が見られています。

昨年度1歳で、トドラークラス2年目の子どもたちは、自ら遊びを見つけて取り組んだり、お友だちと一緒に遊ぶ姿も見られるようになっています。新しい2歳の子どもたちも交えて遊びが広がっていくことが期待されます。


最新の画像もっと見る