きんちゃんのぷらっとドライブ&写真撮影

「しんぶん赤旗」の記事を中心に、政治・経済・労働問題などを個人的に発信。
日本共産党兵庫県委員会で働いています。

しんぶん赤旗 威力と魅力① 日曜版スクープ 「赤旗がなけりゃ裏金 裏のまま」 独自の目線・強い追及力

2024-03-27 07:12:25 | 赤旗記事特集
しんぶん赤旗 威力と魅力① 日曜版スクープ 「赤旗がなけりゃ裏金 裏のまま」 独自の目線・強い追及力

権力を監視し、不正を暴き、日本共産党の国会・地方議員団とタッグを組んで政治を動かす―自民党政治と対峙する「しんぶん赤旗」の存在が大きく注目されています。その威力と魅力に迫ります。

田村智子委員長が出演した、17日放映のBSテレビ東京番組「日曜サロン」。冒頭から話題になったのが、「赤旗」の追及力でした。

追及が評判を呼ぶ
司会者が問います。
―「桜を見る会」も、今度の裏金問題も、「赤旗」の追及から始まった。「赤旗」の調査報道から国会での共産党の質問という流れができているのか。
田村委員長が答えます。
―自民党は企業や財界との癒着があり、これが政治のゆがみを生んでいる。(スクープが生まれるのは)このゆがみをただそうという目でみているからだ。自民党政治のゆがみを「赤旗」が独自の目線で追い、国会では共産党の議員が同じ立場で追及することで、とても強い追及力を生んでいる。
「赤旗がなけりゃ裏金 裏のまま」―「しんぶん赤旗」日曜版に投稿された川柳が評判です。
「パー券収入脱法的隠ぺい2500万円分不記載岸田派など主要5派閥」―日曜版が自民党主要派閥の政治資金パーティー券の不記載問題をスクープしたのは、2022年11月のことです。上脇博之神戸学院大学教授の告発によって、検察が動き出し、自民党ぐるみの裏金づくりという組織的犯罪行為を暴きだし、政界を揺るがす一大疑獄事件に発展してきたことは周知の事実、いまや国民的常識です。
裏返せば、「赤旗」のスクープがなければ「裏金」はいまも「裏金」のままだっただろうし、政治倫理審査会での「知らぬ存ぜぬ」の態度が国民的批判を浴びている「安倍派5人衆」らも政権中枢に居座ったままだったでしょう。すべては闇の中だったのです。



自民党5派閥の政治資金パーティーをめぐる疑惑をスクープした「赤旗」日曜版(2022年11月6日号)

機関紙だからこそ
裏金事件は、新聞、テレビ、雑誌、インターネットなど、あらゆる媒体で取り上げられましたが、どのメディアも、「きっかけは『赤旗』のスクープだった」と、触れざるをえなくなっています。同時に、メディアから寄せられる質問、関心は「スクープはなぜ、大手メディアでなく、日本共産党の機関紙『赤旗』だったのか」です。
山本豊彦・日曜版編集長が、1月の第29回党大会で次のように述べています。
「いまや(パーティー収入は)自民党の派閥の収入の8割を占めています。パーティー券を含む企業・団体献金の禁止を一貫して主張している日本共産党の機関紙だからこそ、政治資金パーティーの闇に迫ることができたのです。
党は政党助成金や企業・団体献金を受け取っていません。党費と『赤旗』の購読料と国民のみなさんの寄付で党を運営しています。今回のスクープは、歯を食いしばりながら自前で党の財政をつくってきた全党の力によるものだと思っています」
「しんぶん赤旗」と日本共産党の力を前進させることこそ、自民党政治をさらに追い詰め、日本の政治を変える最大の力です。



自民党派閥の裏金問題をスクープした「赤旗日曜版の舞台裏」として山本豊彦・日曜版編集長のインタビューを報じた「報道1930」=1月9日放映(BS-TBSから)

自民党 日曜版に戦々恐々
「しんぶん赤旗」日曜版の政治資金パーティー収入の不記載をあばいたスクープは、自民党をおびえさせました。
政治ジャーナリストの田崎史郎氏は、四国新聞のコラム(2023年12月17日付)で「今回の政治資金パーティーを巡る疑惑がいずれ噴き出すことは知る人ぞ知る話だった。昨年(22年)11月、『しんぶん赤旗』日曜版が報じて以来、自民党本部事務方トップは警戒感を抱き、岸田に早期解散を進言していた」と書きました。
毎日新聞(23年12月23日付)は、「法令違反の指摘を受けたのは22年11月、共産党の機関紙『しんぶん赤旗』が安倍派を含む自民5派閥についてパーティー券収入が過少に記載されている疑惑を報道した後、自民のコンプライアンス担当の弁護士が、安倍派側に対して法令違反の疑いを指摘したという」と報じました。
これらは、自民党内では、検察が動きだす前から違法性を認識し、問題が大きくなることにおびえていたことを示しています。
しかし、自民党の各派閥が対応したのは、日曜版が指摘した不記載分を訂正することだけでした。


「赤旗」創刊96年
日曜版創刊65年
各氏の談話から


証拠示し信頼
田中優子法政大名誉教授・前総長

「赤旗」は、「論拠」=「証拠」を示してスクープし、追及しているので信頼できます。「追及する意志」が簡単には反論できない、ひっくり返せない根拠を示すこと、につながっていると思います。だからこそ、ときに検察も動き、他のマスコミも報道しています。
(日刊紙1月28日付)

社会の監視役
上脇博之神戸学院大教授

「しんぶん赤旗」日刊紙と日曜版が一般の報道機関とは違う鋭い視点でスクープを出し、社会の厳しい監視役を果たしていることをとても評価しています。…「赤旗」の記者は世の中のどこに問題があるか、常にアンテナを張り巡らし、他の報道機関が見落としてしまうことも報道しています。…「赤旗」を購読することで現実を知り政治や行政の評価を変えていくことが重要です。
(日刊紙1月29日付)

「運動」に花を
仲代達矢さん(俳優)

日曜版は、安倍首相の「桜を見る会」や、統一教会の問題、そして、今回の政権側の裏金疑惑と、いつもスクープを連発し、私たちの周りにある野党共闘に力を与えてくれています。これからもジャーナリズムの精神を失うことなく、さまざまな人の願う「運動」に理想の花を咲かせてください。
(日曜版3月10日、17日合併号)

事実に基づく
海老名香葉子さん(エッセイスト)

裏金問題のことも、やっつけちゃうとか、悪口だとかじゃなくて、事実に基づいているでしょ。だから、みんなうなずいちゃうわけ。「こんな偉い人がこんなことしてたら尊敬できないじゃないの」と話しています。
(同前)

「しんぶん赤旗」日刊紙 2024年3月23日付掲載


BSテレビ東京番組「日曜サロン」の司会者が問います。
―「桜を見る会」も、今度の裏金問題も、「赤旗」の追及から始まった。「赤旗」の調査報道から国会での共産党の質問という流れができているのか。
田村委員長が答えます。
―自民党は企業や財界との癒着があり、これが政治のゆがみを生んでいる。(スクープが生まれるのは)このゆがみをただそうという目でみているからだ。自民党政治のゆがみを「赤旗」が独自の目線で追い、国会では共産党の議員が同じ立場で追及することで、とても強い追及力を生んでいる。
山本豊彦・日曜版編集長が、1月の第29回党大会で次のように述べています。
「いまや(パーティー収入は)自民党の派閥の収入の8割を占めています。パーティー券を含む企業・団体献金の禁止を一貫して主張している日本共産党の機関紙だからこそ、政治資金パーティーの闇に迫ることができた。
「しんぶん赤旗」日曜版の政治資金パーティー収入の不記載をあばいたスクープは、自民党をおびえさせました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生成AI 光と影⑤ 企業まか... | トップ | しんぶん赤旗 威力と魅力② ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

赤旗記事特集」カテゴリの最新記事