瀬戸大橋。
なんど通っても、この大きさには畏敬の念すら抱きます。
「この海の上に、橋を通そう」
と、何もない状態の空を見上げて、考えた人は凄いと思いますし、
それを実現させた多くの技術者さん、職人さんたちにとっては、さぞかし誇らしい橋であろうと思います。
何といっても、便利ですよね。
人間って、凄いです
。
さて、そんな瀬戸大橋の袂にございますパーキングエリアで、時間調整の為、30分停車。
早く着きすぎてしまうと、ホテルのチェックインの用意が間に合わない可能性があるので、とのこと。
ならば。

ということで、僕が先に向かったのは、勿論、上のやじるし(笑)。
(トップ写真の展望台は、その後行きました
)

山鹿のおうどんと食べ比べをしようと、釜玉うどんを頼んだところ、
「15分ほどかかりますがー。」
とのことでしたので(ちゃんとゆでたてを出してくれるのが素晴らしい!)、
でも、一応団体行動ですから、大事をとりまして、ぶっかけうでんにしまして、”みかん玉子”というのをトッピングいたしました。
みかんの味がするわけではありませんが、こちらのおうどんも、とっても、美味しかったですねえ。
まだ山鹿さんで一人前+サービスのみにうどんを頂いてから、
2時間経っていませんでしたが(笑)。
でも、おいしいおうどんは、食べられますねえ。
1時間おきでも、行けます。ほんと




。
さて、明日は岩手県にお邪魔致します。
こちらも、色々と思い出深いところです。
お会いできます皆さま、どうぞよろしくお願い致します。
精一杯、玉置さんの音楽をサポートさせて頂きます。
ではー。
盛岡、現在、雨ですが、
夕方頃には大丈夫なようです♪
コンサートが近づくにつれてドキドキしていましたが
今日は、さらに、もう、バクバクです。
とっても楽しみにしています♪
大人になっても、こんなに楽しみにできるコトがあるって幸せだなぁと思っています♪
ケンさん、久しぶりの盛岡、
どうぞよろしくお願いいたします♪
今朝は、結構な大雨でビックリして目が覚めました。
朝ごはんに山鹿さんでのうでんから2時間たらずでまた、次のオヤツうでん(笑)
朝に続きオヤツうでんにもおつきあいできたサポメンさんは、いらしたのでしょうか
「この30分は、車で寝ていよう」にならないところがケンさんらしいですね
ケンさん、足長〜〜いので車の座席は、窮屈でしょう
少しでも車から降りてリフレッシュしてください
今日からの東北シリーズも気をつけて行かれてくださいね
山形には、ひっぱりうどんなるものがあるみたいです。 うどん好きのケンさん是非(^o^)/
冷麺、牛タン、へぎ蕎麦等々
今週来週 美味しいもの目白押しですね
本当に便利になり、おかげでこうしてコンサートも全国で聴けるのですね
東北ツアーの成功と美味しいものとの出会い、お祈りしています
美味しそうですね。
うどん三昧の次も、美味しい食べ物が沢山ありそ
うで楽しみですね。
気温が少し下がって来まして、さあ、食欲の秋で
す🌾
ケンさんは食欲の四季?🌸🌻🎃⛄️
東北シリーズ、元気モリモリ頑張って下さいね〜
😁