のんびり気ままに~光の鉄道写真ブログ

のんびり、気ままに、四季折々の風情を楽しみながら、鉄道写真を楽しむブログ

急行 津軽

2019-07-28 | Weblog

急行 津軽を撮影するため青森へ行ってきました。昨日の朝、18きっぷを使って始発で出発し、鈍行でひたすら青森を目指しましたが、東北地方の各都市も蒸し暑く、天気も悪かったので道中カメラを出すこともなく、途中下車は食事のみで、ほとんど列車に乗りっぱなしで青森まで来てしまいました。今日も朝から厚い雲に覆われ、晴れカットは半ば諦めていましたが、昼過ぎから雲間から青空が見え始め、俄然気合いが入ってきました。通過直前に多少雲がかかってしまいましたが、無事晴れカットをものにすることができました。帰りはさすがに新幹線を使いましたが、撮影地でスタンバイしていたのとほぼ同じ時間で大宮まで戻って来られました。

奥羽本線 川部 - 北常盤

 

コメント

高崎車両センター115系最後の夏 2017

2019-07-21 | Weblog

2年前の真夏の一日、高崎車両センター115系最後の夏を記録すべく、早朝から吾妻線、上越線沿線に向かいました。このときは珍しく効率を考えて車で出かけましたが、この写真を撮った後、車に乗り込もうとドアノブに手を触れたところ、火傷しそうなくらい熱かったことをふと思い出しました。話は変わりますが、今日、外出先から家に戻ると、レイルマガジンの最新号が届いていました。写真を投稿していたので早速開けてみると、特集ページの中に自分の撮影したSL写真の中ではもっとも気に入っている1枚が掲載されていました。鉄道写真を始めたころから、レイルマガジンに大きく写真が掲載されることを目標のひとつとしてきたので、感慨もひとしおです。

吾妻線 金島 - 祖母島

コメント

あじさい咲く大平台を行くモハ1形, 2形

2019-07-14 | Weblog

引退せまるモハ1形を記録すべく箱根に行ってきました。あじさいが咲くこの踏切脇の撮影地に3年ぶりにやって来ましたが、駅から近いにも関わらず、小道が入り組んでいるせいか、途中道を2度ほど間違えてしまいました。週末に雨ばかり降ってと嘆いていましたが、電車を待つ間、あじさいと山間を霧が流れていく光景を見ていると、梅雨も風情があるなとしみじみ思えてきました。

箱根登山鉄道 大平台 - 宮ノ下

コメント

多摩川を渡る信州カシオペア紀行

2019-07-13 | Weblog

5月に続いて再び37号機が牽引するとの情報を得て、多摩川の河川敷へ行ってきました。線路寄りはすでにひな壇状態になっていたので、編成の最後までは入りませんが、少しサイド寄りで撮りました。それにしても一体いつ以来、週末の雨または曇りが続いているのか分からなくなるくらい、入梅以来、週末に天気の悪い状態が続いています。空梅雨で夏に水不足になってしまうのも困りますが、たまには梅雨の晴れ間に撮影に出かけたいものです。

中央線 日野 - 立川

コメント

新秋津を行く金太郎

2019-07-13 | Weblog

撮影したい車両が減ってきて、最近ではこれまでほとんど撮ったことがなかった貨物列車も撮るようになりました。この日の本命は、国鉄色のEF65型牽引の貨物列車でしたが、あいにく曇ってしまい、唯一日差しの下、撮影できたのが金太郎ことEH500型でした。よく見るとなかなか格好がいいのですが、なぜかJR以降の車両となると食指が動きません。

武蔵野線 新秋津

 

コメント

おかげさまで56万PV到達

2019-07-07 | Weblog

4月にgoo blogがリニューアルして以降、しばらくトータルアクセス数が確認できなかったのですが、昨日ログインしたところ、トータルアクセス数が再び参照できるようになっており、ちょうど56万アクセスを超えたところでした。56という数字から想起される形式がなかったので、ブログ開設当初に撮った201系の特快 大月行をアップしてみました。この頃すでに201系の運用離脱が急速に進んでおり、特快表示の201系を順光で撮っておこうと、写真の吉祥寺や阿佐ヶ谷、西国分寺などによく撮影に行ったものでした。

中央線 吉祥寺(2007年撮影)

コメント

江ノ電 300形とあじさい

2019-07-06 | Weblog

梅雨の休日、早朝から空が明るいこともあってか、早く目が覚めたので、昼間に行くと混雑している江ノ電の長谷と極楽寺にあるあじさいと列車を絡めて撮影できるポイントに出かけてきました。背景の木々の緑と古豪300形の緑が調和して、さらにあじさいが彩りを添えてくれました。

コメント