のんびり気ままに~光の鉄道写真ブログ

のんびり、気ままに、四季折々の風情を楽しみながら、鉄道写真を楽しむブログ

座間駅を通過するLSE はこね23号

2018-06-30 | Weblog

小田急沿線は7月10日に定期運用から離脱するLSEを撮影する人で、名立たる撮影ポイントはどこも人でいっぱいでした。午後のはこね23号が順光で撮影できる座間駅の新宿寄りも、きっと人が多くて無理だろうとダメもとで行ってみると、ここは意外にも人が少なく、ゆったりと撮影できました。

小田急小田原線 座間

コメント

あじさいとLSE

2018-06-24 | Weblog

今朝は目を覚ますと、音を立てて雨が降っていました。今日も撮影は諦めるかと二度寝をし、再び目を覚ますと雨が止み、空も明るくなってきました。これは開成に行けばあじさいとLSEを撮れるかもしれないと早速出かけました。現地に着いてみると、あじさいは見ごろを過ぎたものが多く、ようやく路肩に咲いた青紫のあじさいを見つけました。カメラをセットし、あじさいを前にしゃがみ込んでいると、何か背中に視線を感じました。一応背後に誰もいないことを確認したつもりでしたが、同業者に「そこだと入るんですけど」とでも言われるのかと思ったら、散歩中の犬が「そこで何してんの」と今にも言い出しそうな目をしてこちらをじーっと見つめていました。

小田急小田原線 栢山 - 開成

コメント

南海6000系

2018-06-23 | Weblog

週末のたびに梅雨空となり、なかなか撮影の機会に恵まれません。そこで今日の一枚は前回の関西遠征の写真から、息子とともに萩ノ茶屋駅で撮影した大手私鉄の最古参車両と言われる南海6000系です。写真の6036Fは1968年東急車両製。50年もの間、いったいどれほどの距離を走行し、どれほどの人を運んできたのでしょうか。60年代の終わり、我が家は(と言っても私はまだ生まれていませんが)、南海高野線沿線に住んでいたので、父もおそらく通勤でまだ新車だったこの6036Fに乗ったことがあったのかもしれません。

南海高野線 萩ノ茶屋

コメント

富士山をバックに酒匂川橋梁を渡るLSE

2018-06-17 | Weblog

先月撮影した富士山をバックに酒匂川橋梁を渡るLSE。5月は週末に好天が続いたため、例年になく撮影の機会に恵まれました。梅雨の晴れ間にあじさいとLSEを絡めて撮影したいと思うのですが、天気予報を見ると、残念ながら次の週末も曇りの予報になっています。

小田急線 新松田 - 開成

Canon EOS 6D EF70-200mm F4L USM

1/1000 f/5.6 ISO 200

コメント

東急8500系 すずかけ台

2018-06-16 | Weblog

先月撮影した伊豆急カラーを纏った東急8500系8614F。登場後40年を超えてもなお、外観、走行装置もほとんど変わることなく、日々神奈川、東京、埼玉をまたがってロングラン運用をこなしています。カシオペア紀行を撮りに行った帰りに久喜で見ると、未だに「東急の車両がこんなところにまで・・・」などと思ってしまいます。

東急田園都市線 すずかけ台

コメント

189系 かいじ186号

2018-06-09 | Weblog

長野車両センター 189系N102編成で運転されたかいじ186号を撮影して来ました。今朝は天気が悪いと思っていたので、都内近辺で撮ろうと思っていましたが、都内も晴れ間があり、山梨県内の天気をライブカメラで確認すると快晴。すぐに支度をして初狩に向かいました。

中央本線 初狩 - 笹子

Nikon D610 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR

1/1000 f/5.6 ISO 250



コメント

EF64 37牽引 快速 ELレトロ碓氷

2018-06-03 | Weblog

今日はぶどう2号色を纏ったEF64 37が牽引する 快速 ELレトロ碓氷を撮影して来ました。日差しはすっかり夏になっており、安中鉄橋を俯瞰する跨線橋で1時間ほど待っていただけでかなり日焼けをしましたが、安中駅に戻り帰りの電車を待っていると、真夏とは違う心地よい風が吹いてきました。

信越線 安中 - 群馬八幡

Nikon D7200 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR

1/1000 f/4.5 ISO 200

コメント

開成、栢山間を行くNSE 1997年

2018-06-02 | Weblog

今日は非鉄でした。開成駅前で保存されているNSEを見て、昔よくこの近辺に引退前のNSEを撮影に来たことを思い出し、久しぶりに家で昔撮影したポジを見ていると、比較的最近まで状態の良かったポジに退色が進んでいるいることが判明し、さっそく状態の悪いものからスキャンを始めました。先月LSEを流し撮りしたポイントのすぐ近くで撮影したNSE。こうして見ると、NSEもいいデザインですが、LSEはさらに洗練された印象を受けます。引退する日まで、折を見てLSEの最後の雄姿を記録していきたいと思います。

小田急線 開成 - 栢山

 

コメント