ナポリタンDEウィスキー 3

B級な食と酒と自分勝手な趣味の世界を綴る日々。ま、備忘録みたいなもんです。

鰻お丼(B)な日々

2019年10月17日 | 丼と重な日々

東銀座の[竹葉亭 本店]で鰻お丼(B)+いかうに和え

+ビール中瓶サッポロヱビス+お酒(冷)白鷹・山丹正宗+消費税です。

鰻お丼(B)¥2,900-+いかうに和え¥600-

+ビール中瓶サッポロヱビス¥700-

+お酒(冷)白鷹・山丹正宗¥600-+消費税¥480-で、¥5,280-也。

此の日は神谷町で一仕事終わり、午後は空いたので昼飯を求めて東銀座へ。

向かったのは課題店の一つである[竹葉亭 本店]・・・12時58分に入店。

1階のテーブル席へ通されると先客0名(後客11名)、隙間に入った感じです。

鰻屋へ入ったらやっぱり最初はビールでしょう?・・・飲兵衛だな。はは。

酒肴はうまきと思ったけど、値段を考慮していかうに和えに落ち着きました。

あと、鰻お丼(B)も同時に注文。此の時、これが失敗だとは思いも寄らず。

で、先にビール。2分後にいかうに和えが登場。いかうに和え、普通に旨し。

10分程でビールが切れたので、仲居さんに酒をお願いして注いだとところ、

鰻お丼(B)も運ばれて来ましたよと・・・注文から14分でか?早過ぎるぞ。

老舗の鰻屋なのでこんなに早く来るとは思っていませんでしたよ。マイッタ。

まぁ、来てしまったものは仕方がないので箸を付けることに・・・旨いな。

悔しいけど美味しい。小骨も無くフンワリとしてタレはあっさり。ご馳走様。