夢色

集めてるもの 見たもの 書きたいものを 思いついた時に。
基本ネタバレ注意。
火月 神の気まぐれ よろずメモ。

<ちょっと寄ってきぃや。>

2020-05-22 | ごはん

今夜は西島ピカチュウをゲットするために、定時ダッシュしました(笑)
 今日のニャンコ、生存確認。。。ご飯貰えたらいいね


そして、金曜日だよ!金曜日はカレーの日
早く家に帰れそうだったから、今日はテイクアウトにしようとテクテク向かいます。
途中で、 偵察中のペンギンとニッパー君と、  家路を急ぐにゃんこ。
 角っこにはゴジラ⁈びっくりした(笑)

今日は、「定食堂 金剛石」さんのカレー。
キーマ牛豚カレーで、砂ずりも入ってて面白かったです。
また今日まぜまぜ ごしゃごしゃの刑に処します。
一口食べて、か!辛っ!ってなった(お子様舌。笑)
後引く辛さで、汗かいたわ~
辛かったけど、全部食べ終わったら さっと辛さが消えて爽やかな感じ
美味しかったです!

方向音痴の私は、案の定 道に迷って思ってたところと違う筋に出た(笑)
ずっと前から気になってたんだけど、ちょうど前に出たので見てみる。
普段は夜に神社やお社には寄らないようにしてるんだけど、ここは大丈夫って思ったの。
すごく穏やかで優しい気持ちになれる場所。
昔から知ってるような気がした。
 榎木大明神。
本当はエンジュらしいんだけど、昔から「エノキさん」って呼ばれてるらしい。
楠木正成お手植えという話もあるんだって。  
 お社には、みぃさん(「みぃさん」って大阪弁なんかな?全国区?)
みぃさん、いつもはあまり呼ばれないんだけど、ここは大丈夫だった。
風が通って気持ちいい
大阪大空襲の時も、ここらあたりまで来た戦火がぴたっと止まったとか、切り倒そうとした工事の方に不幸があったとか、色々伝説がある場所
またお昼に来るねってバイバイして帰ります。


 さて、無事に「名探偵ピカチュウ」を観ます
 かわいいピカチュウ・・・ 西島ピカチュウ・・・  しわしわ西島さん・・・(違)

笑。

 コダックもめちゃ可愛かった( ´艸`)
私もキャパいっぱいいっぱいになってパニックになったら、コダックみたいに発射しようと決めましたw