夢色

集めてるもの 見たもの 書きたいものを 思いついた時に。
基本ネタバレ注意。
火月 神の気まぐれ よろずメモ。

<陽はまた登る。>

2020-05-02 | つれづれ

今日は・・・誕生日でした
4月はまともに過ごしてないので、歳取るの1ヶ月待ってくれないかな~って思ってたけど、無理みたいでした残念(笑)
遠出が出来ないから前から気になってた「おやつHOLIC」で、ケーキ買ってきた
イチゴのタルトと、マンゴーのロールケーキ、甘夏のタルト。
私はイチゴのタルトにしたよ。
美味しかった~
5月はママンとパパンの誕生日もあるので、残りは実家へ。

 ママンが誕生日プレゼントに「Think Bee!」のバッグと、ケシパールのネックレスくれた
お出掛けできる時が来たら、これ持っていこう~。

そして、りすこさんからサプライズプレゼントが届きました~!うわーい!
 遠州森のお茶と、干菓子
ちょうど美味しいお茶、買い出しに行きたい・・・とうずうずしてたところだったので、嬉しかったです~
ありがとうございました!

セルフ誕プレの1つ目が(笑)「佐々木酒造」のお酒群
 蔵之介さんのご実家の蔵で、ずっと行きたかったんだけどこんな世の中になっちゃったから・・・
飲み比べセットに、蔵で初のリキュールが付いてくる!ということで
セットの中身は、
「古都」銀明水 辛口 
「平安四神ブラック」大吟醸 
「古都」純米吟醸原酒 
「まるたけえびす」本醸造 
「美しい鴨川」純米 
「聚楽第 いちご酒」
あとは、お猪口が付いてくるので、大吟醸の「古都」を。

お猪口で春限定の「純米吟醸原酒 古都」を頂きましたが、一口飲んで、うまー!ってなった
正直言うと、今まで飲んだ京都のお酒って少し細くて しゅってしてる感じがあまり好みじゃなかったから、どうかなぁって思ってたんだけど、めっちゃ美味しかった
最初に辛口がキリッてくるけど、直後にふんわり丸く包まれて後味が痛くない。
美味しいなぁってなりながら、晩御飯の巻き寿司に付いてたショウガを KALDIのチーズと交互に齧ってたら、1本空いてたわ
ま、300mlだし、こんなもんでしょ
美味しかったから大事に飲もうっと

セルフ誕プレの2つ目(笑)
 「グラニフ」のTシャツ~。
可愛いからどれもこれも欲しくなるんだけど、厳選して(笑)
前に買い損ねたアニマルチューチュートレイン ブタさんがメンバー入りしてるの珍しくない⁈
あとは、侍バービーらしいんだけど、私は前飼ってたプレーリードッグに見えたから、勝手に侍プレーリーということにして買っちゃった(笑)
で、北斎神奈川沖浪裏にペンギン乱入してるやつ(笑)
他に、ハムハムの瓶詰めTシャツをママンへプレゼントしました。
サイズが分からなかったので素材によっても締め付け感変わるし悩んだんだけど、とりあえずは入ったので、、、頑張ってダイエットしますコロナ太り・・・

セルフ誕プレの3つ目渓山窯の「染錦双海老平盃」
  陶器市がWEBになってたので、うろうろと徘徊してたのですが(笑)カワイイ!と思ってポチッとな。。。
美味しいお酒、いただこう~。

やることない(⁈)GWだし、待機当たってるから落ち着かないけど、まぁゴロゴロしときます(え?)