夢色

集めてるもの 見たもの 書きたいものを 思いついた時に。
基本ネタバレ注意。
火月 神の気まぐれ よろずメモ。

<気付けば、もう。>

2019-12-31 | 暇つぶし

久しぶりの年越し日当直中。

以前他のところで、節分当直の日に、巻き寿司でも出るかな~ってワクワクしながら食堂行ったら、まさかのハンバーグで ( ˙-˙ )スンッ ってなった事があるので(笑)
今年は仕事納めの日に、メニューチェック済み(`・ω・´)ゞ

「わぁ!年越し・・・

・・・・・・

・・・うどん・・・ ( ˙-˙ )スンッ」

ってなったの(笑)
・・・蕎麦喰わねぇで年なんか越せるかーっ!!!ってなって、どん兵衛スタンバってました(笑)
いや、アレルギーの関係があるから、仕方ないんだけどね

朝から忙しくてちゃんと仕事したから、ご褒美デザート付き  
賞味期限近いから、お店のお手伝いで一石二鳥ですのよ(何が。笑)

あと半日。
無事に年越せますように・・・。



みなさま、今年も1年お世話になり、ありがとうございました!
時代とともに興味のネタが移りゆくので(笑)色々ぶっこんでますが、また来年もマイペースに行く予定ですので、遊んでいただければ嬉しいです
寒い大晦日になるそうなので、温かい年越しを。
良いお年をお迎えください~


<物事、タイミングってのがさ。>

2019-12-29 | Sweets

見事に呼び出された・・・でも途中でもう落ち着いたから 来なくて良いってなった(笑)
近くまで来てたから、スタバに寄って、差し入れ買っていく~。
 今年のラストプロモ「あずきなこ」ラテと、紅白シフォン 
年末なの忘れてうっかり寄ったら、激混で死んだ・・・


来年は、ねずみ年~  

・・・年賀状、やば・・・

結局差し入れ渡して、お喋りして帰るという(笑)
まぁ、終わり良ければ総て良し。
もう少し、頑張るぞー。


<良い子に してるよ。>

2019-12-25 | Sweets

ポール・ボキューズのクリスマスセットをママンが買ってきたので、今日のお昼ご飯に強奪
・・・したら、昼食べようと思ったら 雪だるまのお顔が消えちゃってました(笑)


先週末から毎年恒例 喉をやられて、鼻にまで来て、ちょっとHP赤信号・・・。
 ヘルシンキ空港で買ったのど飴たちが大活躍してます


<「東山魁夷の青・奥田元宋の赤 —色で読み解く日本画—」 @ 山種美術館>

2019-12-21 | Art

せっかく上京したので、なにか美術館に行きたいなと思っていたのですが、上野も良いんだけどイマイチ食指が伸びず、いろいろ探してたら、こちらに出会いました。
金曜が平日だから空いてるかなって思ってたんだけど、終了目前だったからか結構混んでたみたいで、、、なので仕切り直して朝一番に行くことにしました。

恵比寿駅から行く途中、見事に違う道を進軍する私・・・(笑)
焦ったけど、時間に余裕をもって来てたので、ちゃんと開館には間に合いました。
朝イチでも結構人が来てた、、、というか、室内自体がそれほど広くないので、すぐ混んじゃうんだろうね~。

東山魁夷は青、奥田元宗は赤、といったように、その画家のイメージの色、よく使う色っていうのがある。
フェルメールの青、みたいな。
そして、洋画と日本画は使われている素材が違うし、微妙な色合いが違う。
そんな「色」に焦点を当てて、いろんな画家の作品を集めた展覧会になってました。

好きな竹内栖鳳のもあって、「鴨雛」めちゃんこ可愛かった!!!
ふわっふわの雛 足びよーんってなって、どんだけリラックス(笑)

宮廻正明 の「水花火(螺)」は、漁の網を画面のこちら側に向けて投げる、面白い構図でびっくりした。
千住博や、田渕俊夫の「輪中の村」の銀紙の空の斬新さも面白い。
守屋多々志「慶長使節志倉常長」は、ローマの西洋的な背景と、日本の袴と、床の幾何学調の模様が良かった。
柴田是真「円窓鐘馗」の目が覚めるような朱色。
横山大観「寿」の文字をデフォルメしたデザイン。
上村松篁「白孔雀」は、思わず目を見張る 白いクジャクの凛とした神々しさが凄かったです。
東山魁夷は、「緑潤う」の緑から青の様々なトーンが混ざり合って全体を奏でる色が気に入った。

一番気に入ったのが、奥田元宗の「奥入瀬(秋)」。
ずーっと眺めてても飽きない、自然そのものだったと思います。
モネの睡蓮をオランジュリーで観た時と同じ、自然自体に囲まれているような感覚になる。
せせらぎの音が聞こえるような気がして、画面がどんどん広がってくる感じ。

いつか行きたいと思ってた山種美術館に行けたことも、良かったです。
絵葉書はあまり種類が無かったけど、気に入った鴨雛はゲットしました(笑)
 


<冬銀河、その中の一つを想う ~東京旅行3日目。>

2019-12-21 | Travel

今日は、昨日断念した美術館に朝イチで行く予定にしてました。
その前に、朝ご飯を
ル パン ドゥ ジョエル・ロブション」で、アップルパイクロワッサン  サクサクで美味しかった~!

そして、恵比寿再訪。  テクテク歩いて・・・途中で道を間違えて全然違う方へ歩いてたりしたけど(通常運転)
 無事、「山種美術館」へ到着しました~
館内に、カワイイにゃんこちゃん  
速水御舟の名樹散椿で初めて知った美術館で、一度行きたかったんです。
展覧会期間の終了前日だったので、朝一番からも結構人が入ってました。
グルグル何度も観て楽しみました レポはこちら

観終わってから、「Cafe椿」でお茶
どれも素敵な和菓子が並んでいて迷ったのですが、やっぱり他では無い綺麗な色の「除夜」にしました。
東山魁夷の「年暮る」がモチーフの御菓子です。
キラキラ綺麗  
しばし素敵な時間を過ごしました~。


お昼になったので、普段行かない銀座に出てみました。
そして、こちらも一度行ってみたかった、「九州じゃんがら」に来ちゃいました
GINZA SIXにも行こうと思っていたのですが、ちょっと旅行3日目で疲れてたので(笑)次の機会にしました
健ちゃん&博が食べてるのを観て、一度食べたかったんだ~。
 こぼんしゃんの・・・全部入りは心配だったので(笑)めんたいトッピングにしたの
細麺大好き
熊本マー油、初めて食べたけど美味しかった~!これはまた食べに来たい!・・・次は全乗せで

ご飯の後は、腹ごなしの運動を(笑)
ということで、  銀ブラリア充ライオン
 本当に歩行者天国になるんやね~。  ブルガリの蛇、すごくて二度見した

そして、今回こちらも行ってみたかったのです。
じゃーん!   「警察博物館」(笑)
警視庁創設の歴史から、平成までの重大事件、各部署の紹介、子供たちが楽しめる体験コーナーなどあって、いろいろと楽しめました
 写真OKの所と、ダメな所とあります。   
      道端では会いたくないヤツ(笑)
いつの間にか、パトカーのデザイン変わったよねぇ。
 一度スルーしたけど、違和感に思わず3度見したわwww リーダーwww
面白かった~。
あとは殉職者の方のコーナーもあって、普段でもこんなに危険な事態が起きるんだなって思うと、改めて頭が下がります。
歴史とか知らないことも多くて、勉強になりました!
 

ちょっと疲れてきたけど、毎回恒例・せっかくだから、東京駅までやってきました。
  
で、風景印押してもらいに「KITTE」の郵便局に行ってみたら、めっちゃ並んでた
でもKITTE限定グッズもゲットしたの  

そして、普段なら絶対に行かないんだけど、、、今回はやってみようと思って、再び行列に並んでみた(笑)のが、噂の「N.Y.キャラメルサンド  
どのくらい並ぶのかな?って思って並んでみたら・・・・・・1時間掛かったヨ(笑)
 パケも可愛かったから、ウィンターアソートと、通常のキャラメルサンドと買ってきました

あとは、2020のおかきが珍しかったから、お正月用に「銀座あけぼの」の二〇二〇餅
かわいい干支の子の根付も付いてて、ゲット
 2020の形のおかき、面白いし、可愛い

最後にホテルに戻る前に、最寄りの神社にようやくお参り出来ました。
日本橋日枝神社」です。 
  胸を張って空を仰ぐ、変わった狛犬さん。・・・姫もご飯待つときはこうやって見上げてたんだよな~。
 御朱印頂いたら、可愛らしい栞と木札も頂けました  
私は滋賀の日吉大社の神猿(まさる)さんお守りを持ってるし、赤坂の日枝神社での赤い子ザルさんお守りを母にあげたことがあるので、今日は白の子サルさんお守りを母に頂いてきました。

 日本橋水門を横目にホテルに戻って荷物を回収。
あとは一路、帰阪しました。

大阪帰って来たら一気にソースが恋しくなったので、駅で「たこ昌」のタコ焼きとビールで〆ました 

珍しく平日の旅行だったので、普段行けない いろんなところに行けて、ラッキーでした
また行きたいなぁ。


<冬銀河、その中の一つを想う ~東京旅行2日目 その2。>

2019-12-20 | Travel

お店で絵葉書買ってから、行きたかった「市ヶ谷亀岡八幡宮」へお参りに。
 2年前、姫の病気平癒のために お守りを頂きにお参りに来た以来です。
変わらずの、素敵で優しい空気。
お大師さん開山の「茶ノ木稲荷神社」にもお参り。
  姫をずっと守ってくださったことにお礼を。   狐さん達も、ありがとうね。
 頂いたお守りをお返しして、お礼をお伝えしたくて、来ました。

悲しいけど、でも苦しむ時間が長くなくて旅立てたことに感謝を。
そして、これからも向こうで守ってくださるように。
お守りをちゃんとお返し出来て、少し 肩の荷が下りた気分になりました。


お昼になったので、前回は土曜日でお休みだったバナナジュースのお店にも行きたくて、隣のお店でランチをすることにしました。
燕食堂」は、各地のお野菜などを使って体に良いお食事がいただけます。  
鶏とかいっぱい悩んだけど、季節限定の温かシリーズにしようと、「冬野菜と鱈しんじょうのジンジャーココナッツシチュー」にしました。  ほっこり。
甘いものは別腹なので(笑)その後で念願の「ミバショウ」でバナナジュースを  美味しい~!

 駅まで歩く途中に、素敵なコントラストの青空と銀杏。
川では、鴨さんがお尻フリフリ ご機嫌で泳いでました。  良い天気  


夕方に友達と待ち合わせしてたので、それまでウロウロしようかと、まずは上野へ出て、恒例の  「びわ湖長浜KANNON HOUSE」に来ました。
今期は高月町松尾 覚念寺の、十一面観音さまが来られています。今回もお写真OK
 鶏足寺の観音様と同体と伝わるそうです。   十一面もそれぞれ少しずつ表情が違うのが凄い!一番上は、優しいお顔。
装飾もすごいし、   木目が滑らかな衣装そのものを表現しているように、流れています。
しばらくぼーっとしてたら、スタッフの方に声を掛けていただいて、『星と祭』復刊プロジェクトに因んだアンケートに答えたら、木の栞を頂けました。
 選べたけど、香りが好きな檜にした
あと この日は、テレビ東京「よじごじ」の取材が入ってました。
関東ローカルだから、友達にお願いして録画してもらった(笑)

 不忍池に向かうと、相変わらずカモメがたくさん。  辨天堂をバックに、カメラ目線 頂きました~(笑)


そこから足を延ばして、「根津神社」まで向かいます。
平日だからか、人は少なくて、澄んだ空気のまんまでした。    
やっぱり、装飾が綺麗だと思う。   
12月の花御札を頂きました。  12月は椿。


ここで仕事終わったと友達から連絡があったので、恵比寿で待ち合わせ。
オシャレの街・恵比寿 (by.岡田准一)に初めて足を踏み入れました(笑)
本当は行きたい美術館があったのだけど、展示の最終日近かったためかすごく混んでる様子だったので、翌日に行くことにしました。
なので合流して一瞬アトレでぶらっとしてから、「ヱビスビール記念館」へやってきました。   
 中でビールも飲めるし、ヱビスビールの歴史を勉強することが出来ます。
ツアーではなくて自分たちで回りましたが、くるっと見るくらいなので、すぐでした。
     レトロなものから、ようやく私が知ってる現代までの歴史。
戦時中のブランド名を消されたビール瓶。  なんか・・・美味しくなさそうよね・・・。
いろいろと面白かったです
 お土産に、おつまみを購入。
こちらに来たからには、やっぱりレストランで飲みたいよね~( ´艸`)  呑むにはおつまみも要るよね~( ´艸`)
 12月限定「ベリーベリークリスマス」を、琥珀ヱビスをベースにチョイス。これ、めっちゃ美味しかった!甘いけど、飲みやすくて おススメ。
後はお店のお姉さんおススメの、ジャーマンポテトと、ビーフジャーキーと、、、ソーセージは外せません 
どれも美味しかった~!ビーフジャーキーうまうま
まだまだ お代わりしそうになったわ(笑)
 街はもうクリスマス

そこからホテル近くに移動して、食事メインで(え?)
どこのお店も華金(死語)なので混みこみでしたが、偶然ラスイチで空いてた席に滑り込めたので、「藁焼き鰹たたき 明神丸」へ。
 シラスとふわふわ卵。食べかけじゃないよ、来た時からこの姿ョ(笑)
 鰹のタタキをお味噌で。緑色のお味噌、珍しいけどめちゃ美味しかった!
茄子田楽とか  最後は、鰹漁師のお茶漬けで〆。 
このお料理には、間違いなく日本酒でしょ~ということで、取り扱い酒店限定の「赤野 伊太郎(有光酒造)」と、明神丸限定の「土佐しらぎく 極み純米酒(仙頭酒造場)」にしました。
どっちも美味しかったぁ~
美味しい料理に 美味しいお酒で 気の置けない友達と過ごす時間。
幸せナリ。


 ずーっと 良いな~良いな~!って言い続けてたので、友達がお土産に ボランティアのお礼で貰ったという自衛隊グッズをくれました(笑)
強!奪!(笑)
わーい わーい!ありがとう~!

イイ気分でホテルに帰り、一日が終わりました~


<冬銀河、その中の一つを想う ~東京旅行2日目 その1。>

2019-12-20 | Travel

さて、今日は朝からメインイベントの一つ。
ルンルンで準備して、早めに出発して、駅前のスタバで優雅に朝ご飯~。
 ・・・って余裕ぶっこいてたら・・・。

何気なく乗換案内見てて、・・・ん?( ゚д゚)

・・・(つд⊂)ゴシゴシ

んんんって⁈ (;゚д゚)

・・・・・・(つд⊂)ゴシゴシ
  _,._
Σ(゚Д゚; ナンデストーー?!

ってまたしてもなったの。私の旅、いつもこんなんばっかや(笑) 
・・・電車止まっとるやん・・・(´・ω・`)

やばー!やばー!!やばー!!!Σ(゚Д゚; どやって行く?!Σ(゚Д゚;

しかも玉突きで他の路線も遅延&激混み・・・。
スマホ駆使して何とか最適解を導き出し、慌ててスタバ飛び出して急いだので、なんとか間に合いました・・・
東京さ 恐ろしいとこだべ スマホの電池、速攻無くなったし(笑)


2年ぶりに降り立った市ヶ谷の地。
そう・・・今日は・・・

 じゃーん!防衛省 市ヶ谷台ツアーにやってきました~!!!ドンドンパフパフ~!(笑)
前から気になってたんだけど、平日しかやってないから
なので今回は満を持して参加することにしました(笑)
日によって参加人数に差があるみたいで、前日は満席で予約取れなかったのに、今日は20人くらいの小規模で、良かったです
この黄色と黒のガラガラ通行止め、どうやって動かすのか初めて見た(笑)

本人確認を済ませたら、IDカードとパンフレットを渡されて、敷地内に入ります。  
もちろん大事な場所なので、ツアーには案内兼監視役の方が沢山付いて回ります(笑)
「ここは2列で!」とか、「この建物は写真禁止です」とか、結構キッチリと。そりゃそうだ。

外通った時には分からなかったけど、中に入ると建物がある場所は一段高くなってて、すり鉢状の階段が。
  訪問者用にエスカレーターが設置されていました。ビル4階分になるんだって!

エスカレーターを下りて儀仗広場へ向かうと、、、目の前に、え?!マジで?!ってなった!
儀仗隊の皆さんが訓練してる!!! やばいやばい!どうしよう!超レア! と初っ端からテンションぶち上がる私w 
   ちゃんと観たいのに~ 時間が決まってるので~泣(笑)
傍目にはまったく揃っているように見えてるのに、教官が一人一人真横から見て、「もう少し右」とか指導してはって。
・・・私にはそのズレが分からない・・・さすが儀仗隊・・・ってなりました
午後から海外の来賓が来られるそうで、そのための訓練だったようで、すごくラッキーな日になりました!

 電波塔は、東京で3番目に高いんだって。
でもスカイツリーや東京タワーみたいに室内じゃないから、一番上に上がったらめっちゃ怖いらしい(笑)私なら多分死ぬ・・・てか、降りられなくて死ぬ(笑)


 「市ヶ谷記念館」です。  もともと陸軍で使われていた建物を一部移築して建てられたもの。
1階が極東国際軍事裁判が行われた大講堂。
2階には、「旧陸軍大臣室」と「旧便伝の間」がそっくり移築されています。

大講堂では、まず歴史ビデオを見ながら、途中と終わってから室内の説明・見学があります。
床板は、移築するときに一枚一枚番号を振って、並び方が全く同じになるように再現されています。
 一部薄く白い長方形は、保存するときに仮止めしていたテープを剥がした時に、ニスがはがれた後。
所々に新しいナラ材で修復した、均一平坦な一角もありました。
 演壇の上には、天皇が来られた時の玉座があります。  箱根細工もちゃんと本物で再現。
 玉座に上がるための天皇専用の階段も。天皇が上がり下りしやすいように、一番下の段は中央が盛り上がったかまぼこ型。
上の2段は中央を窪ませているそうで、職人の気遣いとのことでした。
触ってみたけど、本当にささやかなので全然分からなかった・・・。

 演壇からみた講堂。
天井の5個の灯り。ほの暗い感じですが、もともとの設計の照明度なんだって。
裁判時は、連合国からの「被告人がどこに立っても影を作るな」という命令で、間にたくさんの照明が追加で吊るされ、灼熱地獄となったそう。
演壇の上手に被告人席、下手に連合国。その前に証言台が作られ、演壇には通訳ブースが並んでいたそうです。
あの時代だから、ちゃんとした通訳も居なかっただろうし、意訳されて伝わったことも多かったと思います。
連合国っていったって、勝てば官軍だからね、結論ありきの裁判よね。

 演壇横の壁の幾何学模様は、玉座を遠くに見せて、天皇をより崇高な位置へ感じさせるためのイリュージョン。
そして、玉座に天皇が立たれた時、2階に居る人々の位置が、目線と同じか 少し下に感じられるように、大講堂入り口の扉は普通より小さく、高い位置に作られています。
2階のバルコニーに接するように見えるから、扉が小さく見える。
そして、高い位置に設置した分、大講堂との床を繋ぐために、扉から床までが坂になっています。
すごい細やかな設計に、びっくりした!
気付かないけど、本当にそう錯覚させる、なんかすごい技術だなって思った。

大講堂内では、遺品や裁判のパネルなど、たくさんの資料を見ることが出来ました。
   裁判で使われた、戦時中のアジアの地図。これは世界で2枚しかないそうで、もう1枚は靖国の遊就館に保存されているんだって。
    
硫黄島の栗林中将が娘さんに宛てた沢山の手紙に、思わず涙。  
 中将ほどの偉い人でも検閲が入ったそうで、「悲しき」の部分にNGが入り、「口惜し」に直されていました。
本当になんていうか・・・戦争って何だったんだろう・・・なんでこんなことになったんだろう、っていつも思う。辛い。
時間の都合にて、ぱぱぱって見て行かないと行けないから、残念でした。

次いで、2階に上がって、「旧陸軍大臣室」へ。
なかには、昔の1号館建物の模型があります。  
これは戦後の仕様なので、戦前との違いは、①国旗掲揚はしてなかった ②時計は別方角にも付いていた ③桜じゃなくて、菊の御紋だった の3つなんだって。
後は、建ってる方角とかも違ったみたい。
この時の時計と、桜の紋は、1階の玄関脇で観ることが出来ました。  
 あの三島由紀夫の一件が起きた部屋でもあるので、幕僚たちと揉めた際に付いたという刀傷が3か所、扉に残っていました。

隣には「旧便伝の間」があります。
 天皇が来られた時の休憩室に使われていたお部屋で、その後は陸自学校の校長室になってたそうです。
エアコンも無い時代なので、天皇が快適に過ごされるように、扉と窓の枠は厚みを取っていて、その空洞部分に地下からの冷えた空気を流して、開いた格子部分から冷気が流れて涼しくなるように工夫されているんだって。
やっぱりすごいわ~、昔の技術。
そして、他の部屋の扉は、来客を迎えるために全部内開きになってるけど、こちらのお部屋だけは天皇が誰かを招き入れることはしないため、外開きになっていました。
 下賜された煙草入れ。  大本営の看板など。

めちゃくちゃびっくりしたのが、この写真。  
写っている3800人すべてにピントが合うように、このサイズのレンズを作ってネガをそのまま焼き付けたガラス乾板写真なんだって。
そして、長方形に並んでるように見えるけど、これ実は最前列40人、最後列120人、の扇形に並んでるんだって。
出来上がりを想定して、人数計算して並ばせたって・・・どうなってるの~
文系の私には、到底無理・・・
真ん中に昭和天皇、他にも東条英機や、山本五十六も映っていました。  最前列右から5人目。

あっという間に時間が過ぎて、建物前での記念撮影などになります。  もっとじっくり資料も見てみたかったです~。
 ご自由にどうぞ、と新聞などが置いてあったので、頂いてきました。


建物の前には、実際に陸自で使われていた多用途ヘリ UH-1H「ひよどり」が展示されています。  
午前晴天時のみ見学が出来るので祈ってたのですが、  見事な晴天だったの
 後ろ11人座れるらしい・・・ぎゅうぎゅう・・・
運転席にも座らせて貰えました( ´艸`)  せっま!ってなった(笑)
嵌り込んで抜け出すの大変だった(笑)

人数確認したら、出発
  昔の門も移築。
寮の前を通りながら、いろいろとお話も聞けました。
広報課の方は、やはり人当たりが良い、気さくな方でした(笑)

厚生棟では15分だけ時間を取ってくれて、売店で買い物もできます。
スタバやコンビニも入ってたよ
15分って、全然時間無いし(笑)
迷いまくりながら、店長さんに伺いながら、「あと2分で出発します!」との声に煽られながら(笑)とりあえず買い込みました。
隊員さんも買い物に来てたんだけど、「観光の方先に!」って言われて、譲って下さいました

最後は、こちらも午前コースだけの、メモリアルゾーンへ。
 殉職者慰霊碑へ、黙とう。
富士山を模り、これ以上仲間が欠ける事のないようにとの思いが込められています。
市ヶ谷の色々な所に点在していた、記念碑や慰霊碑も纏められています。  時間を取っては貰えなかったので、パンフレットで想像するだけになりました。

 あっという間の2時間強。
興味津々でキョロキョロしまくったのですが、なかなか全部を見切れなかった~
でも、ラッキーなことも沢山あったし( ´艸`)
午後コースだと、広報展示室を見ることが出来るので、また来たいと思ったのでした

急ぎ買い込んだ、お土産たち。
 狙ってた(笑)迷彩柄パウンドケーキ。まだ開けてないけど、どこ切っても迷彩柄なんだって
あと、Tシャツ型の変わった形のクリアファイルと、市ヶ谷限定のピンバッジ。
隣のお店では、  市ヶ谷限定タオルと、市ヶ谷記念館のピンバッジ。
あと、陸空海全部入ってるのが欲しかったので、店長さんに教えてもらって その来年のカレンダーと、おススメされた貴重品袋(笑)
旅行先で重宝しそうだったから~
中々いい買い物をしたと自画自賛(笑)


防衛省を後にして、次の目的に行く途中に、自衛隊グッズのお店を発見
ミリタリー将」で、今日のことを書く用に 絵葉書をゲットしました。  キラキラしてる~
こちらは、駅前のコンビニで見つけたので父にお土産のレトルトカレー(笑)  


午前からすでに盛りだくさんの今日になりました


<UVER world 東京ドーム2DAYS 1日目@ 東京ドーム>

2019-12-19 | Music

UVER今年最後のライブ
初めてのドーム、一人参戦だけど、お隣さんもお一人さまでしたし、誰も回りの人のこと見てないから(笑)無問題(笑)
すっごい広くて、びっくりした~
今回も、各席に1個ずつ、ライトのリストバンドが配布されてて、運営で一括演出に使われていました。
2階席だったから、上から見てると青いライトが光の海みたいで、すごい綺麗だった!
今回は思ったよりも昔の曲が多かったのと、MCが少なかったから、ちょっと「そんな感じなんだな~」って思ったけど、初めてのドーム、楽しかったです
7日目の決意と、 MONDO PIECE聴けてうれしかった。

あっという間の時間でした!

今年ラスト、また来年もライブしてくれるって言ってたから信じて待ってるよ~。


セットリスト
0. UNSER(SE)
1. Touch off
2. WE ARE GO
3. stay on
4. 境界
5. ナノ・セカンド
6. 在るべき形
7. ODD FUTURE
8. world LOST world
9. KINJITO
10. No.1
11. PRAYING RUN
12. Making it Drive
13. ALL ALONE
14. THE OVER
15. 和音
16. Massive
17. First Sight
18. EDENへ
19. UNKNOWN ORCHESTRA
20. Don't Think.Feel
21. Q.E.D.
22. 零HERE~SE~
23. IMPACT
24. AFTER LIFE
25. 0 choir
26. 7日目の決意
27. MONDO PIECE


<冬銀河、その中の一つを想う ~東京旅行1日目。>

2019-12-19 | Travel

城ホール含めたツアー発表の前に、取れたらラッキーくらいで申し込んで取れちゃった 東京ドームツアー(笑)
せっかくだから、有給消化に使う予定にして、明けに一路、東へ向かいました

なんやかんやで、ホテルに荷物預けて、少し何かお腹に入れようかと 初めてのコレド室町に行ってみたけど、めちゃくちゃハイコストだな!東京ヤバいな(笑)
食べたかったお稲荷さんのお店は、時間制限掛かってたので断念・・・。
何度かクルクル店内見たけど食べたいものが思いつかなくて(←すでに疲れてる。笑)時間も無くなってきたので、サクッと済ませられるパンにしました。。。いつもの良くないパターン
 「Hakone Bakery Dining&Bar」です。
フードはまだ時間が中途半端でやってなかったから、パンのイートインしか無理だった・・・
でもレジのお兄さんがめちゃ面白いし適当だしw 笑って元気出たw
東京って男性のほうが優しいよね~。

 コレド室町限定のパンたち。サクサクだった~。


急ぎドームに向かったけど、すでにグッズは売り切れまくってたので最初から断念。
 初めて東京ドームに入りました セトリはこちら
・・・広すぎた(笑)  長嶋茂雄さんのプレートとかいろいろあったけど、なにせ寒すぎて暗いし人多いし、探検は断念。

ライブは馴染みの曲もやってくれたりして、あっという間に時間が過ぎました~。
なんかすごい疲れた(笑)
最近、知らない人混み行くの疲れるわ~

ホテル近くに戻って、少し何か温かい物食べたかったんだけど、お店が無さ過ぎて(笑)
チェーンの立ち食いそば屋さんで少し食べて帰りました。
翌日も、2つ目のイベントが控えてたから~
朝寝坊しないように祈りながら、おやすみなさい