ニシヘルマンリクガメ & アルダブラゾウガメ

リクガメの繁殖日記&アルダブラゾウガメ、ビルマ・インドホシガメ、ホルス、アカミミ、うさぎ、極小ヨーキー、ミーア

チビアルダゾウガメとトウモロコシ

2019年07月19日 | アルダブラゾウガメ
チビアルダゾウガメのジョアン(♀)です。


おやつは、白いトウモロコシ(値下げ品)、

ちゃんと粒だけ食べて、

芯は残します。


毎日 てんこ盛りのヤブガラシが餌だから、

食べている時のこの笑顔♪

私も嬉しくなります。



にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残飯モグモグ

2019年07月18日 | 産卵・孵化仔
ヒガシヘルマンリクガメの19ヨークっ仔(孫亀)たちです。


早朝 飼育ケージを覗くと、

餌皿の上に乗り、

昨日の餌を食べています。


昨日は配合飼料、

乾燥した残飯も平気な顔をして、

食べ続けていました。


我が家では、甲羅の白い仔は成長が遅いのですが、

この2匹は、ごくふつうに成長中、

食べすぎかなぁ~~と思います。



にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガシヘルマンリクガメの孵化仔・ヨークっ仔

2019年07月17日 | 産卵・孵化仔
ヒガシヘルマンリクガメの孵化仔・ヨークっ仔です。


私にハイイエロー甲羅の孵化仔を授けてくれた母亀と

同系統の妹になります。


自家繁殖の孵化仔しか許可されていないイベント

(ジャパンレプタイルズショー・ブリーダーズテーブル、

四国ブリーダーズストリート)へ出展する時、

あまりにも出品数が少ない時に連れて行く仔です(汗)。


画像では甲羅の白さが伝わらないのですが、

実物は、かなりクリーム色の甲羅です。


この仔も680gになり、

初産をする体重になりました。

もうイベントへ連れて行くことはないかな・・・。



にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイポとハイイエロー甲羅 どちらがお好き?

2019年07月16日 | ヒガシヘルマンリクガメ
ヒガシヘルマンリクガメのハイポ(左 ♂)と

ハイイエローのコボ(右 ♂)です。


ハイポの体重は810g、

コボは520gです。


2匹ともめったに発情せず、

好みがあり、発情する相手も選んでいるようです。


コボは父亀になりましたが、

ハイポはまだです。


なかなか難しい繁殖です。



にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「無駄に元気な」偏食困ったちゃんメニュー

2019年07月15日 | インドホシガメ
インドホシガメのナナ(♀)です。


甲羅に穴が七つあり、癒着箇所もあり、そのうえ偏食、

「無駄に元気」なのですが、少し油断すると80gを切ります。


ナナが一番好きなのは、配合飼料です。

配合飼料は早食い、ご機嫌さんの顔つきです。

お家の仔としてお迎えしましたので、一日でも長生きできれば、

それもいいかな~~と思ったこともありました。


しかし、何とかせねば! と思い、

毎日 ナナのメニューを試行錯誤で作って(刻んで)います。


最近 ナナがモロヘイヤ好きということがわかり

(ネバネバ系好きな仔はオクラもOK)、

この日は、モロヘイヤをメインに、レタス、少量の人参のトッピング、

カルシウム剤(自家製〉を振りかけました。


好きな食べ物 + 仕方なく食べる物を混ぜ、

少しずつ 何でも食べる仔にさせたい・・・という私の計画ですが、

無理に押し付けると、ナナの体重が減り、私が撃沈します。


いざとなったら、配合飼料があるさ~~♪ 

この繰り返しです。

インドホシガメの飼育は、本当に難しいですが、

こんなに愛らしい仔のお世話ができて、私は幸せです♪

ナナ 一緒に成長しようね。



にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガシヘルマンリクガメとニシヘルマンリクガメの孫亀 甲羅比較

2019年07月14日 | 産卵・孵化仔
ヒガシヘルマンリクガメの19ヨークっ仔3号(上)と

ニシヘルマンリクガメの19ハリコっ仔3号(下)です。

どちらも孫亀3号です。

2匹は飼育ケージ内でもよく一緒にいます。


19ヨークっ仔3号(販売予定)の甲羅が少し珍しいため、

早々にお問合せがあります。

実物は色抜けした

私も今まで見たことのないハイイエローの色合いです。


我が家には、ヒガシヘルマンリクガメのハイポペアがいますが、

繁殖には至っていません。


ハイイエローもハイポも、飼育は他のヘルマンリクガメと同様ですが、

私にとって繁殖が難しいと感じています。

めったに発情しないし、発情する相手も選んでいるように感じています。

だからこそ 少し希少となり、値段も高価になると思います。


お値段のお問合せばかり先行してしまい、少し落胆してしまうのですが、

販売時の会場内でしかお答えできませんので、ご了承くださいませ。

売る気がなくなる場合もございます・・・。  本音です。



にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニシヘルマンリクガメの孫亀たちの成長ご報告

2019年07月13日 | 産卵・孵化仔
ニシヘルマンリクガメの19ハリコっ仔(孫亀)たちです。

左から、1号(2019年4月2日生まれ 誕生時11g)、

2号(2019年4月13日 誕生時10g)、

3号(2019年5月7日生まれ 誕生時10g)です。


母亀は、それぞれ異なるハリコの孵化仔たち、

異母姉妹・兄弟になります。


ヒガシヘルマンリクガメの孫亀たち同様に、

誕生時から何の問題もなく、餌の好き嫌いもなく、

順調に成長中です。


1号は32g、2号は30g、3号は23gになりました。



にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日見てても成長がわかる孫亀たち

2019年07月12日 | 産卵・孵化仔
ヒガシヘルマンリクガメの19ヨークっ仔1号(上)と同3号(下)です。

屋内で撮影しましたので、本来の甲羅の色合いが出ていないのが残念です。


インドホシガメの「無駄に元気な困ったちゃん」とは対照的に、

毎日 見てても成長がわかるヒガシヘルマンリクガメの孫亀たちです。

今朝も早朝から、昨日の餌の残りを食べていました(笑)。


快食・快便・快眠の生活中です。

1号(2019年5月25日生まれ 誕生時10g)は18g、

3号(2019年6月4日生まれ 誕生時9g)も18gになりました。


1号は激しい多甲のため、多幸(たこう)と名付け お家の仔になりました。


3号を先日の大阪レプタイルズフィーバーで初披露させたところ、

『なに亀??』という問い合わせを何件かいただきました。

ヒガシヘルマンリクガメのハイイエローの系統です。



にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無駄に元気なインドホシガメたち

2019年07月11日 | インドホシガメ
インドホシガメのナナ(左)とグー(右)です。


「無駄に元気」という表現が適切がどうかわかりませんが、

成長が非常に遅い2匹、

でも、元気なんです。


飼育ケージ内では食っちゃ寝のナナですが、

屋外へ放すと、驚くほどテクテク歩きます。

一方、グーは左前肢が少ししかありませんので、

それほど動きません(でも、飼育ケージ内ではよく動きます)。

対照的な2匹です。


ナナは偏食困ったちゃん、

グーは食べる量は普通だけど、それほど体重が増えません。


毎日 毎日 この仔たちに何を食べさせようか・・・、

真剣に考えています。


いつか 「無駄に元気な困ったちゃん」話が、笑い話になりますように。



にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チビアルダゾウガメは好き嫌いなし

2019年07月10日 | アルダブラゾウガメ
チビアルダゾウガメのジョアン(♀)です。


日の出前に起床し、餌を食べ(前晩に置いている)、

これが本日二度目の餌です。

餌はプランターや植木鉢から大量採集できるツユクサ、

食べる量は多いけれど、安上がりな仔です。


ジョアンは、好き嫌いがなく、

他のリクガメが食べない小松菜や青梗菜の茎も食べてくれます。


何でも食べないと、お腹がいっぱいにならないのでしょう(笑)。



にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘴に卵殻を付けてました。

2019年07月09日 | アカミミ
ミシシッピアカミミガメのゾーイ(♀ 24歳)です。


抱卵確定後、なかなか産卵しなかったのですが、

嘴に卵殻を付けていました(汗)。


水中(ひょうたん池)で産卵し、食べたようです。

食べた直後だったようでした。

また卵があるのでは?と思い、ひょうたん池を探しましたが、

1個もありませんでした。

もちろん無精卵なのですが、卵は埋めてやりたかったです。


何個産んだのか(食べたのか 汗)わかりませんが、

とりあえず、落ち着きを取り戻し、餌をたくさん食べました。

多産な仔だから、要注意観察を続けます。



にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レプタイルズフィーバー2019 出展御礼

2019年07月08日 | その他
7月6日・7日に南港ATCホールで開催されました レプタイルズフィーバー2019に出展いたしました。

過去最高のご来場者でした。

毎回 お目にかかる方々が多いのですが、

今回は3年ぶりのお久しぶり母・娘にお目にかかることができました♪

楽しくて、あっという間の2日間、

主催者および関係者のみなさまに心から感謝いたします!

次回は、来年2月開催です。


昨年 我が家のヒガシヘルマンリクガメ(♀)を購入された方から、

餌を食べている動画を見せていただきました。 

600g台になったとのこと、成長ぶりに驚き、

大切にされている様子がわかり、本当に嬉しく思いました。


2年前に同会場で購入されたニシヘルマンリクガメの孵化仔(七美ちゃん)が初産♪

孵化仔は将来 どんなご家庭にお迎えされてもいいように、

偏食のないように、いろいろな餌を給餌して育てています。

七美ちゃんも何でも食べる仔だということです♪


画像は、ニシヘルマンリクガメのマヤ(♀)、

お迎え当時は、配合飼料が大好きでしたが、今では何でも食べる仔になりました。

理由は、何でも食べないと、他のメスに全部食べられてしまうからです(苦笑)。


マヤも来年ぐらいには、初産かな~~と思います。



にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑いほど絶好調

2019年07月07日 | ビルマホシガメ
ビルマホシガメのジャッキー(♀)です。


ビルマホシ軍団は、完全屋外飼育中です。


底なしの食欲、

蒸し暑いほど絶好調です。


今日もこれから、大阪レプタイルズフィーバーへ行きます♪



にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グースベリーとヒガシヘルマンリクガメのコボ

2019年07月06日 | ヒガシヘルマンリクガメ
ヒガシヘルマンリクガメのコボ(♂)です。


ヒガシヘルマンリクガメの孫亀たちの父亀です。


自家栽培のグースベリーは、

コボと相性の良いヒガシヘルマンリクガメの孵化仔・ヨークっ仔(母亀)の大好物です。

いつもはすぐに食べられてしまいますので、

こっそり コボに与えました。


コボは、めったに発情しないオスですが、

ヨークっ仔にだけ、発情することがわかりました。

だから6月30日の卵3個も有精卵でした。



にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルギナータリクガメの姉妹です。

2019年07月05日 | その他
大切に育てているマルギナータリクガメの姉妹(2013年7月生まれ 国内CB)です。

左の仔を、レプタイルズフィーバーヘ連れて行きます。


大食いだから、たくさんの餌を持って行かなければ。

まだ 何の準備もできていないけれど、

明日 早起きしてします ♪


私 いつもこうなんです。

性格がわかりますね。



にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする