ニシヘルマンリクガメ & アルダブラゾウガメ

リクガメの繁殖日記&アルダブラゾウガメ、ビルマ・インドホシガメ、ホルス、アカミミ、うさぎ、極小ヨーキー、ミーア

ニシヘルマンリクガメも葉大根が大好き

2021年10月31日 | ニシヘルマンリクガメ


ニシヘルマンリクガメのマヤ&がりがりくんです。


2匹とも葉大根が大好き♪

本当に嬉しそうに食べていました。


2匹は爆食ペアです。


がりがりくん 発情ちゅうもんを忘れてもうた。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガシヘルマンリクガメのメスが激しいマウマウ

2021年10月30日 | ヒガシヘルマンリクガメ


過日 ヒガシヘルマンリクガメのアイボリー(♀)が、

激しいマウマウをしたかと思ったら、


今度は、同種のメスが、

アイボリーに・・・。


あの~~ このケージには、同種のハイポくん(♂)がいるのですが(苦笑)。


その後、ハイポくんにもマウマウ、

再度 アイボリーにも・・・、

後肢ホリホリをしたように見えたので、

すぐに 産卵ケージへ移動させました。


なにしろ 1.5㎏+の体重だから、

電球を破壊しそうなほど暴れています。


季節の変わり目は、ふつうはオスが発情するのですが、

我が家は、メスたちが発情しています(滝汗)。

なんちゅうこっちゃ。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チビアルダゾウガメと葉大根

2021年10月29日 | アルダブラゾウガメ


チビアルダゾウガメのジョー(♂)です。


涼しくなっても、まだ食欲は落ちることはありません。

起床時間が6時前から、最近は6時半ごろになりましたが、

早起きジョーです。


画像は、この日 二度目の葉大根(苦笑)、

本当に美味しそうに食べています。

商品名は、葉大根(中抜き菜)ですが、

大根の葉っぱです。


嬉しいね。 ジョー♪

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配合飼料を奪い合う孫亀たち

2021年10月28日 | 産卵・孵化仔


亀餌用の野菜が少し安くなりましたが、

我が家は一度に大量消費するため、それでも まだ高いと思います。

ヤブガラシもそろそろ終わりになっている箇所もあり、

草刈されている所が何か所もありますが、

それでも めげずに、クズの葉などの野草採集をしています。


そんな時、重宝するのが配合飼料です。


ヒガシヘルマンリクガメの孫亀・多幸(たこう 手前 激しい多甲板甲羅 ♀)と

ニシヘルマンリクガメの孫亀・19ハリコっ仔3号(奥 ♀)は、

トッピング程度の少量の配合飼料を奪い合っています。


この日のトレビスは見切り品、

めったにない幸運でした。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超ビビリのコト

2021年10月27日 | インドホシガメ


インドホシガメのコト(♀)です。


超ビビリですが、

しっかり 大好きなモロヘイヤを、

見ているのを確認しました(苦笑)。


成長は年単位、体重は微増、

生き続けているだけで よし とするほどです。

成長が極端に遅いだけで、コトはこれでも健康なのです。


動物病院へ行くと、怖くて ハコガメ状態、

四肢と頭をキュツと甲羅完全収納します。


でも、 私の声に反応し、

おそる、おそる 首を出してくれる

とても愛らしい仔です。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チビアルダゾウガメの描いた巨大地図

2021年10月26日 | アルダブラゾウガメ


チビアルダゾウガメのジョー(♂)です。


ジョーの排泄ですが、

毎朝 巨大サツマイモサイズを1個 排泄します。


毎尿は毎日ではなく、まとめてします。


そうです。

この巨大地図です。


一度に500㏄のお水を飲みますが、

涼しくなった頃から、数日あるいは三日に一度のペースになりました。


大爆笑の大きさですね。


ジョーは綺麗好きなので、自分の うん〇 や おしっ〇 の上は歩きません。

小さい頃、飼育ケージ内でも同じでした。


この日も、画像右のレンガの上を歩いて、私のいる場所へと来ました。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニシヘルマンリクガメの復縁夫婦

2021年10月25日 | ニシヘルマンリクガメ


ニシヘルマンリクガメのマヤ(左 ♀)と

がりがりくん(右 ♂)です。


復縁いたしました。


マヤは、9月4日に3個の卵、

10月15日に4個の卵を産卵しましたが、

いずれも 無精卵、お相手はちゃん太でした。


あまりに 切ないため、がりがりくんと復縁をしました。

がりがりくんは、めったに発情しないため、

マヤにストレスはなく、毎日 食っちゃ寝のマイペースで過ごしています。


その一方、マヤ命だったちゃん太は、

他のメスたちと一緒のケージに移動させたら、

ウキウキ、交尾までしている状態、

『ちゃん太 なんやねん!』と 突っ込みたくなりました。

ほんまに マヤ命 ちゃうやん(私の心の叫び)。


マヤ × がりがりくん = そらさんちのきっぺいちゃん

きっぺいちゃんは、私のお気に入りの仔だったので、

もし このペアで孵化仔が誕生してくれたら、

とても嬉しいです♪ 

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激しい交尾は・・・

2021年10月24日 | ヒガシヘルマンリクガメ


早朝 ヒガシヘルマンリクガメのハイポケージから、

『キュン、キュン』という高い声が聞こえてきました♪


気温の急低下や季節の変わり目などに、オスは発情します。


交尾をしている・・・と思い、

覗いてみたら、

なんと アイボリー(前 ♀)が、

同居中のハイポくん(後ろ左 ♂)と メス(後ろ右)に

大きなクチを開けて、

激しい交尾をしていました(私は複雑な心境)。


我が家では、成熟したメスがこの行動をするのは、

優位性ではなく、抱卵の合図です。


アイボリーは定期的に産卵はしますが、

オスが発情しないこともあり、

今まで一度も孵化仔の誕生はありません。


要注意観察でアイボリーを見守ります。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チビアルダゾウガメ 涼しくなってもまだ食欲旺盛

2021年10月23日 | アルダブラゾウガメ


チビアルダゾウガメのジョー(♂)です。


涼しくなっても、相変わらず 食欲旺盛です。


食欲と気温などを考慮しながら、

いつ屋内へ戻すのか決めます。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前2時半の爆走 パイロット

2021年10月22日 | インドホシガメ


インドホシガメのパイロット(♂)です。


屋内散歩をすると、すぐに 狭い場所へ入り込みます。

パイロットのお陰で、すみっこ の埃が取れました(滝汗)。


パイロットの瞳は、とても愛らしいです。


一度も鼻水を出したことはなく、餌の上を歩くけれど、

爆食もするし、順調すぎるほどの成長ぶりですが、

困ったちゃん でもあります。


それは、午前2時半ごろに 飼育ケージ内を爆走することです。

毎晩ではありませんが、私が忘れたころにします。

そのため、パイロットだけ単独飼育にしましたが、

なにしろ 単独よりは、みんなと一緒にいる方が好きなようです。


爆走するだけならいいのですが、他の仔の甲羅登りをします。

気になって 様子を見ると、この愛らしい瞳を大きく開けて、

超ご機嫌さん♪  これが パイロット なのです。


早寝・早起きの私も、午前2時半は早いです。

でも、なぜ いつも 2時半なんだろう・・・。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニシヘルマンリクガメのがりがりくん

2021年10月21日 | ニシヘルマンリクガメ


ニシヘルマンリクガメのがりがりくん(♂)です。


私 黄色い甲羅も好きなのですが、

ニシヘルマンリクガメといえば、

黒色と黄色のタイガーストライプだと思います。


そらさんちの きっつぺいちゃん は、母亀のマヤ似のレモン色の甲羅ですが、

父亀のがりがりくんは、タイガーストライプなんです♪


黄色も黒色の甲羅も好きです。

やっぱり どっちも 大好き、

どちらも 美しいと思います。


何よりも最優先したいのは、健康であることです。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドホシガメ 屋外から屋内散歩へ

2021年10月20日 | インドホシガメ


インドホシガメにパイロット(♂)です。

体重は、安定の600g台です。


亀のメスよりも人間が好き(少し困ったもんだ 苦笑)、

夜更かし大好き、

飼育ケージ内を歩くの大好き、

餌の上を歩くのも大好き、

同居亀たちから うざがられても、

全く気にせず、マイペースに生きるパイロット♪


運動量が多い仔なので、

気温が低くなった現在、

屋外から屋内散歩へと変わりました。


とにかく 俊足、

何度 撮っても ブレブレ画像です。

にほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根葉とニシヘルマンリクガメの孵化仔

2021年10月19日 | ニシヘルマンリクガメ


ニシヘルマンリクガメの孵化仔・19ハリコっ仔3号(♀ 19孫亀3号)です。


ほっぺは黄色ですが、汚れがついているため茶色です(滝汗)。

嘴の先端が黄色なのは、誕生時からです。


私 大根はなるべく、葉つきを買います。

葉が新鮮だと嬉しいです。


画像は、大根葉(商品名は葉大根)だけを売っていたものを買いました。

葉が黄色になっているのは、私が冷蔵庫で長く保存したせいです(汗)。


なぜ 19ハリコっ仔3号がこんな表情をしてくれたのか・・・、

わかりません。


昨日 百円ショップのダイ〇ーで、2袋100円で 葉大根の種がありました♪

我が家は、モロヘイヤの種などもダイ〇ーです。

発芽率も良いです♪

にほんブログ村


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガシヘルマンリクガメの瞬間食いモロヘイヤ

2021年10月18日 | 産卵・孵化仔


ヒガシヘルマンリクガメの孵化仔・多幸(たこう ♀ 孫亀)です。


モロヘイヤは、近所のスーパーで買います。

今の時期は、佐賀県からつ の ハウスモロヘイヤ です。

お値段は1袋198円、特売は100円(めったにない)、+税 です。


モロヘイヤを置いたら、すぐに多幸が食べ始めました。

あまりの 瞬間食いに 爆笑しました。


モロヘイヤの種は、有毒ですから、必ず取り除いてくださいね。

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のチビアルダゾウガメ

2021年10月17日 | アルダブラゾウガメ


日曜日は、少しだけ朝寝坊がしたいと思いながら、

加齢による早寝・早起きの習慣、

その上 亀たちの餌の催促により、そうもいきません。


今朝は、特に、昨日までの最低気温(20度)が、

最高気温になるという日(昨日までは最高気温30度ぐらい)、

屋内飼育ケージは冬支度済みですが、

それでも心配で、少し緊張した日を迎えました(様子を観て改善)。


チビアルダゾウガメのジー(♂)は完全屋外飼育中。

様子を見ると、小雨の中、餌を食べ終え、

画像は二度目の餌を食べている様子、

なんの変化もなく 食欲旺盛です。


今日は野草採集です♪

にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする