日々好日

さて今日のニュースは

安全保障上重要な施設周辺・国境・離島を対象の、土地利用規制法で583ケ所指定完了

2024-05-16 08:05:35 | Weblog
国家安全保障上重要な施設周辺の土地や、国境・離島を対象に
土地利用規制法の適用地が583ケ所指定完了したと言う。

これにより関係土地所有者は売買制限を受け事となる。

対象として指定された施設・離島の主なものは次の通りです。

自衛隊関係では、東京市ケ谷自衛隊施設周辺・浜松基地周辺
米軍施設関係では、普天間飛行場やキャンプシュワブ周辺
空港関係では、新千歳空港・神町飛行場山形空港周辺
原発関係では柏崎刈羽原発・敦賀原発周辺
国境島関係では、沖ノ島・対馬が対象となる

国の安全保障上と言う事ななれば関係土地所有者に対する
売買制限も止むを得ないのかも知れないが矢張り余り好ましい
事ではない様だ。

猶神町飛行場と山形空港は指定されたのには陸自航空隊が
練習所として利用するのが理由とか。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パー券公開基準10万円越え合... | トップ | 1~3月期GDP速歩値は前期比... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事