日々好日

さて今日のニュースは

原発立地自治体で初めて核ゴミ最終処分場選定の文献調査受諾・国民的議論に一石・誘致には否定

2024-05-11 07:25:14 | Weblog
佐賀県玄海町で商工会等の要請を受け町議会が核ゴミ最終処分場
選定の文献調査受諾要請議決した。

原発立地自治体としては初めての文献調査受諾要請にショツクが
走った。

商工会の請願は立地自治体の責務とあるが、何處か引き受けねば
ならぬこと国民的議論に一石を投じる意味で玄海町長が文献調査
受諾を表明しました。

ただ処分場の誘致には否定的考えを示したとの事。
文献調査が決まれば2年間で最大20億円と言う交付金が魅力です。
それに経産大臣の調査は処分場選定に直結するものでないとの
説得も大いに影響して居る様だ。

現在北海道壽都町と神恵内村が候補地として調査に入って居ます。
国は10ケ所位の候補地から絞り込む意向との事。

なお文献調査で選定されると、次4年の概要調査に着手します
最終処分場は決まるまでには20年位掛かるとの事でまだ先の
話しとなるそうだ。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 厚労省の報告で実質賃金減は... | トップ | 機密保護経済安保拡大・民間... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事