呉市かまがり天体観測館

呉市かまがり天体観測館のブログです。
イベントや星空情報等を掲載していきます。

古川さん、宇宙へ!

2023-07-30 13:01:06 | 天文ニュース
8月17日(木)の19時56分(日本時間)に宇宙飛行士の古川聡さんが
搭乗するクルードラゴン宇宙船が打ち上げられる予定です。

古川さんは今回が2回目の宇宙滞在です。

また、古川さんのミッション特設サイトではミッションの概要やこれまでの
経歴など、様々な情報が掲載されています。特に宇宙日本食の紹介コーナー
には日本の企業や高校が開発した美味しそうな宇宙食がたくさんあって、
とても面白いです。

無事に打ち上げ、ミッション完遂、帰還を果たされることを願っています。

詳しくはこちらへ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の流星群(2023)

2023-07-28 13:46:55 | 星空情報
これから8月下旬頃にかけて、いくつかの流星群が活動期を迎えます。

せっかくの夏休みですから、夜更かしをして、明るい流星の観察にチャレ
ンジをしてみてください。なお、流星が流れる条件は明け方に近づくほど
よくなります。

7月中は31日にみずがめ座δ流星群、同じく31日にやぎ座α流星群が極大
を迎えます。今年は午前3時頃までは月明かりに邪魔されてしまうため、
条件としてはあまりよくありません。が、見逃すのはもったいないですよ。

8月には年間三大流星群の1つであるペルセウス座流星群があります。
8月12日または13日の夜から明け方にかけて観察するのがおすすめです。
今年はピークの時刻が夕方なのが残念ですが、流れ星の出現する条件が
よくなる時間帯に昇ってくる月が細いため、月明かりの影響はあまりない
と思います。観察の条件としてはまあまあといったところでしょうか。

観察は寝転がるなど楽な体勢で、空の広い範囲をぼうっと見ておくのが
おすすめです。ただし、時間帯や日にち、場所によっては月明かりや
街灯りの影響を受けるので、なるべく月などが邪魔にならないような
工夫をするとたくさんの流れ星を見つけることができます。

流れ星や探し方についてはこちらへ


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの自由研究

2023-07-27 13:20:58 | その他

いよいよ夏休みに突入しましたね。

夏休みといえば自由研究!は言い過ぎですが、かま天では毎年たくさんの
相談を受けます。

自由研究にチャレンジされる方は、まず、自分がどんなことをしたいか、
知りたいかを考えてみましょう。

星空の関連なら、星の動き、明るさ、色、星座、惑星、月、流星群、星の名前、
神話、歴史……などなど、いくらでもテーマが見つかると思います。

ブラックホール、宇宙人、探査機、宇宙開発なんてテーマも面白そうです。

その「何をしたいか」にもよりますが、もし、月面の凹凸に注目したいなら、
半月の頃が最適です。半月の時は、太陽の光が真横から当たるため、影が最も
長くのび、凸凹の様子がよく分かるからです。逆に満月の時は、太陽の光が
正面から当たるため、影がほとんどできず、表面の凸凹の様子はよく分かり
ません。月の欠け際でクレータの様子が目立つのは、この太陽の光の当たる
角度に関係しているためです。

頑張れば、実際のクレータの大きさや深さ、山脈の高さなども導き出せる
ことでしょう。

そして今、月はちょうど半月の時期を迎え、望遠鏡で観察するにはとても良い
タイミングです。また、夏休み中に上弦の月となるのは昨日の7月26日(水)
と来月の8月24日(木)です。

まだ時間がありますから、自分が楽しいと思えるテーマを見つけて、
とことん追求してみてください。

もちろん、学校の宿題に限らず、大人の方も含めて、興味のある方なら
どなたでも自由研究にチャレンジできると思いますよ。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ISSをみよう

2023-07-26 13:37:11 | 星空情報
これから1週間ほどは夜に国際宇宙ステーション(ISS)を見るチャンスです。

確認しやすい日時を以下に挙げておきますので、ぜひISSの観察にチャレンジ
してみてください。(高度20°以上のものを挙げていますので、これよりも低い
高度での通過であれば、他にいくつもあります。)

見え方は、点滅しない明るい点が空の中を移動していきます。

広島での予報(07月26日~08月03日)は以下のとおりです。
※軌道の関係で多少変わる可能性もあります。

--------------------------------------------------------------

07月26日

 時間 : 21時43分~21時46分 

 方角 : 北北西~北

 高度 : 10°~22°

--------------------------------------------------------------

07月28日

 時間 : 21時43分~21時45分 

 方角 : 北西

 高度 : 10°~28°

-------------------------------------------------------------

07月29日

 時間 : 20時55分~20時59分 

 方角 : 北北西~北東

 高度 : 10°~41°

-------------------------------------------------------------

07月30日

 時間 : 20時06分~20時12分 

 方角 : 北北西~北東~東

 高度 : 10°~24°~14°

--------------------------------------------------------------

07月31日

 時間 : 20時54分~20時58分 

 方角 : 北西~南西~南南西

 高度 : 10°~55°~54°

--------------------------------------------------------------

08月01日

 時間 : 20時06分~20時12分 

 方角 : 北西~北東~南東

 高度 : 10°~73°~20°

--------------------------------------------------------------

08月03日

 時間 : 20時05分~20時12分 

 方角 : 西北西~南西~南南東

 高度 : 10°~30°~12°

--------------------------------------------------------------

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月面X

2023-07-23 15:40:45 | 星空情報

7月25日(火)の15時頃に月面X(エックス)と呼ばれる現象が見られます。

これは月に当たる太陽の光の当たり具合で、月面にたまたま「X」という文字が
浮かび上がるものです。

まだ空が明るい時間帯でかなり見難いかもしれませんが、月が対象ですので、
チャレンジしてみる価値は十分にあると思います。

上の時間の前後1時間ほどは観察できますので、望遠鏡をお持ちの方は、ぜひ
観察&撮影にチャレンジしてみてください。ただし、今回は昼間の現象ですので、
決して太陽の方向に向けないように十分注意してください。
※肉眼や双眼鏡(低倍率のもの)では見ることができません。

次回、月面Xが見られそうなのは9月22日(金)の13時頃です。



画像中央あたり(欠け際のあたり)にXの字が見えます。


また、最近では「LOVE」や「A」の文字を発見されている方もいらっしゃる
ようです。みなさんも光と影が演出する面白い地形を見つけてみてください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする