料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

雪消し作業 はかどっております。

2022-03-26 15:23:26 | 角館の四季
   

   「料亭稲穂」

今日のお天気は 午前中くもり そして午後から天気予報通りに 雨

最高気温は 10度  最低気温は 1度

最初の写真は 角館の街中はもう道路に積雪はありません。
しかし我が家の庭にはまだまだ積雪があります

25坪ほどある(確かな数字ではありませんが・・・)中庭
今年な雪の量も多く 最大の積雪深で約2.8メートルほどありました。
その中庭で20日ほど前から 主人と私で雪消し作業を行っております。
2メートルくらいの時には若女将も手伝っておりましたが
なかなか子育てしながらですと時間がなく
主人と私で(ほとんど主人ですが・・・)雪消し作業しました。


去年の今頃と雪の量を見て驚きです!!!


そして昨日の終了後に
孫の空に見せたくて呼んできました!!
先日まで中庭でソリ遊びをしていたのでその変化に
「なに?なに?どうしたの???」と言いながら中庭へ入って来ました

   

とても些細な事に気が付く空です。
やっぱり気が付いてくれました!!!

そして今日!!
午前中 雪消し作業が終わるころ空に声を掛けて呼び寄せました
そうしたら 期待通りの声が「どうしたの??どうしたの??」とのこと
よろこんでポーズも取ってくれました 後藤 空 3歳7か月です。

   

じぃじ(空言う主人の事)頑張ったんだよ!と言ったら
じぃじ頑張ったね!!とのこと。
何よりの主人へのごほうびですね!!!

そうしたら 今日プレゼント頂きました「ディズニーシャリーメイ」のバッグを
斜めにかけているではないですか(^_-)-☆

   

とっても似合っております。

そしてポニーテールの髪ゴムも
昨日茂木のばぁば(娘の旦那のお母さん)からもらった
大好きな「むらさきいろ」の物でした

   

   

雪消し作業のあいまに 少しの雪になっても楽しんでくれる空
うれしい限りです。雪が好きな子供でよかったです。

雪消し作業とは 冬の終わりから春先にかけて使う言葉です。
雪寄せ作業とは 玄関先などに降り積もった雪を交通の妨げになるので寄せることを言います。
雪消し作業をするにあたりご近所皆さんに多大にご迷惑を掛けておりますが
皆様の寛大なるお気持ちに感謝させて頂きます。

もう2回ほどの雪消し作業で当店の中庭の雪もなくなります。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季初の ばっけソースを作りました!!春のかほりしましたよ!!!

2022-03-22 19:48:02 | 稲穂の料理

   

   「料亭稲穂」

今日のお天気は くもり時々 晴れ

最高気温は 5度  最低気温は -3度

庭の雪は まだ積雪深が多いところで1メートル  少ないところで20センチ
いつになったらすべて消えてなくなるのか先が見えない春です。

今日の最初の写真は
毎年作っている「ばっけ(ふきのとう)そーす」です

ふかしたじゃが芋に載せて美味しく頂きました。

材料は 採れたて「ばっけ(ふきのとう)」

   

それを和えるドレッシングは

   

塩魚汁(諸井醸造さんの)1 : オリーブオイル1 : 酢1 : 黒胡椒お好みで!!我が家は多めです。
それをしっかり混ぜて茹でたばっけを刻み かき混ぜて作ります。

   

私がこのソースに一番好きな組み合わせは「じゃがいも」
でももしかしたら炒めにんにくを入れてパスタも美味しいかもしれません!!

明日の昼ごはんはこれに決まりですね!!







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月3日 上巳 お雛様のお食事会をしました。まずはこの日記にお付き合いください

2022-03-20 19:55:10 | ばぁば じぃじ のひとり言
   

   「料亭稲穂」

今日のお天気は 小雪 のち 小雨 そしてあられ そしてくもり時々晴れ

もうもう!!すさまじいお天気の変わりようでした。

最高気温が 5度  最低気温は 0度

今日の雪がなごり雪になりますようにと願いました。

今日の最初の写真は いやだいやだもう10日以上前の写真で報告いたします。
我が家の孫空 の為に若女将の旦那様のお母さんが作ってくれた「お雛様の冠です」

そしてちょっとおすまし顔の 孫の空です

   

昨年4月に「角館こども園」に入園してから
少しずつお姉さんになってきておすましもできる様になってきました。成長ですね
この冠 若女将の旦那様のお母さん手作りですが厚紙と金紙そしてシールなどで出来ていますが
とっても凝っておりまして もっている扇
内側は大好きなアンパンマン柄になっております。

   

このアンパンマン柄 なんと!!JAさんのカレンダーなのだそうです!!すごいですね


この日のお料理は はい!!みんな大好きな「手巻き寿司」

   

お雛様のお餅は 星雪館さんの「いちご大福」
少し茶色の方はおもちの生地になんと!!コーヒーが練りこまれています。
皆さんにとっても好評でした


   

そして頂き物のいちごも美味しく頂きました。

   

そして1歳4か月を迎えた 糸

   

お餅はまだ頂けませんが
いちごも酢飯もしっかり食べてくれます。

この日のお吸い物は もちろん「ハマグリの吸い物」

   


最近 かまぼこ・生麩に目覚めた空 こら!!まだ食べちゃダメ

   

そして記念写真を撮ろう!!とねだる空

自撮りでとったら あら私が入りません

   

とおまけで私も入ってみました。

   

日本のご節句の中の 3月3日の上巳 大事な季節を感じる習慣です。
次の5月5日端午の節句も季節を感じる為に孫たちと一緒に習慣を施します。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料亭稲穂 少しずつお客様のご予約の足音が聞こえてきました!!!

2022-03-12 20:14:57 | 稲穂の料理
   

   「料亭稲穂」

今日のお天気は 晴れ

最高気温は 8度  最低気温は -1度

本当に気持ちのいい一日でした

最初の写真は 少しずつですがお客様が足を運んでくださる数が増えてきております。

そんな中でお客様に好評の「秋田佐竹北家 お狩場焼き」
料亭稲穂でご要望頂きますと
角館懐石 普通懐石に両方の枠にとらわれないで
コースにお入れすることが出来ます。

そして同じくコースの中に含まれる焼き物

   

あしらいには約10種類の がっこ(漬け物)寒天料理などで秋田の文化を改めて感じることが出来ます

そして秋田県外のお客様には「角館懐石」をお勧めいたします。
尚県外からのお客様には マスクの着用・フェイスシールド着用で接客させて頂いております。

角館懐石 2,420円のコース 春の予定献立です

   

そして 角館懐石2,420円のコースには
このような揚げ物が含まれております。春の予定献立です

   

5月下旬ころまでは 秋田りんごの天ぷらもお付けすることが出来ます。
揚げたてを山椒塩に付けて召し上がっていただきます。

季節のうつろいを目で口で味で楽しむなんて贅沢な時間でしょう
それが出来るのが当店です。

まずは感染対策を徹底して営業しておりますので
是非ご予定が決まり次第ご来店ください





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角館押し絵 大作でもないのですが💦3年がかりでようやくできました。

2022-03-01 13:59:05 | 角館の四季
   

   「料亭稲穂」

今日のお天気は 朝からくもり空

最高気温は 4度  最低気温は -5度

今日から3月ですがまだまだ積雪98センチの角館
春まだ遠からず と言った外の景色です。

今日の最初の写真は
6年ほど前から少しずつ習ってきました
「角館押し絵」の作品が3年がかりで1体出来上がりました。

恥ずかしいくらい不器用ですから近くからは見られると少し困るものもありますが
増田昌子先生のご指導 励ましでどうにか出来上がりました。

まずはご覧ください

原画はこれで 自分の中でどんな色合いにするのか構想を練ります。
私の一番得意とするのは色塗りタイムです!!!

   

一番生き生きと過ごせる工程がここです。

制作途中も偶然ですが写真を撮ってもらっておりました。
ありがたいことです。

   

もっとたくさんの「角館押し絵」をご覧になりたい方はこちらをご覧ください。
当店の押し絵も多数アップいただいております!!!



そして前回の私のブログでお知らせしましたが
我が家の初孫 栃木県に住んでいる孫の芽衣へ
産まれた時に健康にすくすく育つように酉年生まれの芽衣に
こんな「角館押し絵」の「お鳥さん」の3体セットを作ってあげました。


   

昔の文化で土や布を使い
男の子供が生まれたら「天神様」を贈り
女の子供が生まれたら「お雛様」を作って贈る
いつかは私もお雛様をと思いますが道のりははるか遠いと思いますが
「角館押し絵」でお雛様を作って見たいと思います。
そしてそんな日本の大事な文化を継続している皆様を応援致します。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする