カープな毎日

カープファンのひとりごと。

先発転向のアドゥワが好投

2024年02月21日 21時22分21秒 | 日記

DeNA 001 001 000 2
広  島 000 100 000 1

 今季3度目の練習試合となるDeNA戦が行われ、競り負けて対外試合は連敗となりました。

 先発は昨季まで中継ぎだったアドゥワがマウンドに上がり、3回を投げて4安打1失点と上々の初登板となりました。

 初回1死後に安打を浴びるも、3番オースティンと4番牧を抑えて無失点に抑えると、2回は三者凡退に抑えました。3回は1死後に3連打で1点を失いましたが、ここでもオースティンと牧を打ち取って追加点を与えず、マウンドを降りました。

 先発転向を機にカーブを解禁したとのことで、新井監督は「ストライクを先行していたし、カーブで緩急もつけられていた。」と投球を高評価しており、本人もカーブで打ち取ることができたことで手ごたえを得たようです。

 新井監督の構想では、投手陣の構成によってはアドゥワを中継ぎにに戻すことも考えているようですが、今後も先発として調整させる意向のようです。 

 先発ローテ入りは激戦の様相を呈しており、かなりレベルの高い争いになっており、誰が残ることができるのか全く分からない状態になっていますが、長いシーズンでは何が起こるか分からないので、候補は多いほど良いのはもちろん、中継ぎが手薄となればロングリリーフとしても起用できるので、チームとしての投手力向上につながります。

 今季のカープ投手陣は12球団でも屈指の陣容が揃いそうですね。

 また、ドラフト2位の高3位の滝田が、プロ入り後初の対外試合に登板して、ともに1回を無失点に抑えました。

 高は4回から2番手として登板すると、先頭の佐野に四球を与えるも後続を断って、無失点で切り抜けると、5回もマウンドに上がって、先頭に四球を与えたところで交代となり、1回0/3を投げて、無安打2四球無失点でした。

 滝田は7回から5番手として登板すると、いきなり先頭から2者連続四球を与えましたが、後続を併殺と二飛に打ち取って無失点で切り抜け、1回を投げて無安打2四球無失点でした。

 2人ともプロ初登板ということで緊張して、本来の投球ができなかったと思います。それでも無失点に抑えられたことは自信になると思うので、次回登板では持てる力を発揮した投球を見せてほしいですね。

コメント