浦和レッズが好きじゃぁ!

浦和レッズ(サッカー)大好き!
孫娘大好き!
ガンダム大好き!
特撮大好き!
鉄道大好き!

河津桜

2024-02-11 22:29:26 | 旅紀行大好き!








 
妻が購入したパックツアーで、河津へ行ってきました。

大宮駅から貸し切り電車で河津駅、4時間。
遠いね。
貸し切り電車はE327、踊り子で使用されている車両だから、伊豆へは適切車両。

お昼過ぎに河津駅到着時にはちょっとパラつき雨はありましたが、傘を使うまでもなくすぐにやみ、日差しの強さがでる好天気になりました。

河津桜は2月上旬から開花しはじめる早咲きの桜で、川辺に咲き誇る桜として有名。
観光客はかなりのもので小さな駅は人であふれていました。

駅から徒歩5分ほどの川沿いは見事な河津桜が並び、満開に近いものでした。
桜木の高さ高いものではなく、見やすくきれいでした。
約2kmちょいの川沿いを往復しました。

屋台売りも夏祭りのようにたくさんの数、まぁ祭り屋台ってのはお高いですが、バナはナチョコ1本400円はすごすぎるわ。

昼飯は十割そばと肉まん。
蕎麦はがっちりしていて歯ごたえがあり、汁はしょっぺーレベルの濃さで最高に俺好みでした。

肉まんは鹿肉まんと猪味噌肉まん。
1個400円となかなかのお値段でしたが、まぁ旅先祭り屋台ってのはならこんなもんか。
肉の味はと言われると猪でも鹿でもわからんな。

足湯も2ヶ所あったのですが、1つはかなりの熱さ。
45度とありましたけど、もっと熱いのではないかと。
なかなか刺激あるもんでした。

もう1ヶ所は激ぬるの上に駅に近いので入る人が多く、入り方がわからない外国人観光客も多いことから、土足であがり汚れ、湯もきれいではなかった。
河津観光はなにもできていない。
観光ボランティアビブス着た連中はその足湯ブースに寄りかかり無駄話ししてなんもしてい。

天気がよくなったので、楽しく歩けました。
万歩計は1万8,000でしたから、歩いたわ。
 
 


関西

2024-02-02 21:24:21 | 旅紀行大好き!

関西は、というのを知らされたのはやはりエスカレータでしたね。

関東ではわりと左側に立ち、右側は急ぐ連中が駆け上がっていく。

もちろんエスカレータには駆け上がりはご遠慮くださいと書いてあるし、埼玉県では駆け上がりは条例違反とされている。

関西、大阪では逆で右側に立ち、左側は駆け上がりように空けられている。

よく関東と関西の違いのあるあるネタで取り上げられることではあるが、関西ではそれがはっきりとしており左側に立つもんはまったくいない。

しかもね、駆け上がる速度が速いのよ。

そこまで早くなら階段上れよというくらいのスピードで駆け上がっていくから右側立っている連中にぶつかってもなんの言葉もなくスピード落とさずに駆け上がってくのは頭にくるわ。

それを許しているのが関西人の心の広さなんだろうね。



そしてもう1つは最初見たときにわからなかった関西メトロの自動改札。

関東圏でもあるんだろうか、多分見たことはない。

他の自動改札とは作りが利害、目立つ感じではある。

モノをじっくり見てみたらICカードをかざすところに『社員専用』とある。

つまり従業員や関係者専用の入り口なのね。

うーん、こういった入り口を中央に設置するのはすごいな、はじの入口だと思うんだけど。

観光列車でなく、普通の列車にもたくさん乗りたかったな。

関東とは違うことたくさんあるからね。

  


伊勢神宮

2024-01-31 21:01:57 | 旅紀行大好き!










 
今回の乗りまくりツアーで唯一の妻の目的は『伊勢神宮(内宮〈ないくう〉)』でした。

本来であれば伊勢神宮へは『外宮(げくう)』から『内宮』へ参拝が順序なのですが、ツアーでは時間がなかったため内宮だけの参拝になりました。

この日は雨、寒かったため雨は結構こたえましたね。

1月ということで普段は開けられていない参拝道を通り内宮を参拝、ほとんどがツアー客でしたがすごい参拝客の多さでした。

ツアーパッケージだから変更することはないだろうけど、雨でもこれだけの人がくるのだからすごいもんですな。

伊勢神宮内宮でよく言われるのが、「正宮は神様に感謝し公の願い事をする場であり、個人的な願い事をするのは良くない」とありますが、「個人的な願い事をしてはいけない」という決まりはないそうです。

日本の守り神である尊い神様のもとへ訪ねたのなら、世界や国の平和といった願いを伝えるのが良いとされています。

個人的な願い事は、内宮では「荒祭宮(あらまつりのみや)」といった別宮でお願いする風習もあるが、別宮でなくてはダメということはないそうです。
まずは神様に日々の感謝を伝えてから、願いごとを伝えるのがいいのではないでしょうか。

さて、参拝を終えるとお昼をいただきたく。

伊勢神宮(内宮)そばのお土産&おいしいもん横丁こと『おかげ横丁』、観光客向けの商店街ですね。

やはり伊勢といえば食べておくべきものは『伊勢うどん』ですね。

伊勢市を中心に食べられている郷土料理、太く柔らかい食感のうどんで、小学校のソフト麵とは違うもっちりとしたふんわりの柔らかさ。

汁は少なめで濃い醤油ベースの黒い汁、甘めの汁ですがうどんとよく馴染んで食べやすい。

入ったお店は『奥野屋』さん。

どこのお店もいっぱいでしたがたまたまこちらのお店が待ち客が少なめだったので入りましたが、まぁ席は満席で待つには待ちました。

ノーマルに伊勢うどん、お値段忘れた。

あぁ、うまいねホント。

うどんのしっとり柔らかもいいんですけど、濃い汁がたまらんです。

普通のうどんのようにどんぶりいっぱい入っているものではなく、つけ汁だなと思わせるほどのちょいと少なめ。

少しでも残っていると蕎麦汁のような出し汁を入れるのではなく、ご飯入れて食べたい味の濃さがたまらんです。

伊勢うどんは土産屋で孫娘たちに買って帰りましたが、自分用にも買っていってもよかったかな。

ま、たまに食うからうまいのはあるだろうけど。
  


1泊2日でお出かけでした

2024-01-20 20:25:03 | 旅紀行大好き!

 
ふぅ、ただいまです。

1泊2日でお出かけをしていました。
電車大好きの自分のために妻が準備してくれたパックツアー。

19日(金)
 浦和駅(JR) → 東京駅(JR) → 名古屋駅(JR) → 近鉄名古屋駅(近鉄) → 大阪難波駅(近鉄) → 天王寺駅(大阪メトロ) → 大阪阿部野橋駅(近鉄) → 橿原神宮前駅(近鉄) → 京都駅(近鉄) → 大阪難波駅(近鉄)→ 大阪港駅(大阪メトロ) → 堺筋本町駅(大阪メトロ)

20日(土)
 堺筋本町駅(大阪メトロ) → 大阪港駅(大阪メトロ) → 大阪難波駅(近鉄) → 宇治山田駅(近鉄) → 近鉄名古屋駅(近鉄) → 名古屋駅(JR) → 東京駅(JR) → 浦和駅(JR)

まさに電車に乗るための旅行パックツアーで、これが降りた駅です。
さて、いったいいくつ、なんの電車に乗ったでしょう。
時間見て旅行記を書きます。    
  
  
  


札幌旅記 その9

2023-12-23 19:55:16 | 旅紀行大好き!





 
札幌旅行記ネタこれにて終了しますので。

コンサドーレ札幌のメインスポンサーを長く続けてくださっている石屋製菓さんの主力商品と言えば『白い恋人』。

ふんわり系のクッキーでチョコを挟んだ全国でパクリの出ている土産菓子。

今回小野伸二さんの引退においてメモリアルグッズとして、最終節の第34節の札幌ドームで「白い恋人(ホワイト&ブラック)36枚入り THANK YOU SHINJI缶」を発売した。
限定4,400個のお値段は5,000円(税込み)。

一般の白い恋人と違うところは、缶のデザインと商品を入れているスリープと紙袋が伸二のデザインされたオリジナルであること。

限定4,400個、1人1度に5個までということだったので買えればいいなと入場してすぐに売店に向かうと商品棚に並んでおり、1個を購入できた。

他にもメモリアルグッズはいくつも出ていたが、やはりコンサのメモリアルグッズであり伸二が描かれていても買うのはちょっと。

この白い恋人もコンサデザインは入っていたが、変わりものではあるので欲しかった。

試合が終わりショップの前を通ると山のように白い恋人が商品棚に並んでいる。

5,000円、そりゃ高いよね。
帰り道にこの白い恋人Shinji缶を購入しているのは明らかにレッズサポばかりだ。

コンサのサポはそれほど購入をしていないようだね。
ま、埼玉県民が十万石饅頭の浦和レッズコラボをどれだけ買ったかというのと同じだわな。
しかも値段が値段だ。
俺は買いましたよ、十万石饅頭レッズコラボ。(笑)
二十二万石饅頭も。

値段が高いのはわかっていたけど、帰りに新千歳空港の土産売場で驚いた。

ノーマルの白い恋人36枚缶、3,088円(税込み)。
改めて高額さを感じる。
2,000円近くも高いだと!
そりゃさ、オリジナルの缶作ったり紙袋作ったりはさたいへんだろうけど、まさか2,000円近くも上乗せだったとは。

そりゃ地もピーは買わないで、レッズサポは土産がてら買うわな。
オリジナル缶、大事に使おう・・・・。