退職女のアメリカ便り

オーストラリアンシェパード、ジュンタのマミーのアメリカ、セントルイス生活

#1219: 男は男

2019-05-31 07:52:23 | アメリカ便り
昨日、無事帰ってまいりました。
キキとジュンちゃんからいつものことながら、‟よくも置き去りにしてくれたな!”と言う怒りと、‟会えてうれしいよ。父ちゃんと3人でどうなるかと思った!”と言う複雑な感情が入り乱れた歓迎を受けました。

しかしながら、本当にハードな2週間でした。
疲れているはずなのだけど、まだ‟ハイ”な状態なのか、まだ‟疲労困憊”がやってきていません。
それが来た時が怖い。

私が珍しく丹精込めた玄関前の庭。
度重なる大雨で、花が隠れるほど成長した雑草がごっそり。
かろうじて、花の色で識別できる。
おまけに屋根下に隠れた鉢植えのパンジーは、大雨に中、水が当たらなかったため、ひっからびていました。
おまけにその中に、ハウスレンと言うきれいな歌声の持ち主の鳥が巣を作っていました。
卵も3,4個確認。
でも玄関のすぐ横にあり、人や犬の出入りがあるため、親鳥は姿なく。
この卵はもうだめでしょうね。

帰ってきた家もまたしばらくハードな回復作業が必要です。
主婦に2週間見放された家の中は誇りがたまり、キッチンの床は歩くとざらざら。
鳥の餌箱は空っぽどころか取りはずされていました。

締め切りが厳しい仕事が2つ入っているのに。
いつ掃除ができるんだよ。

いつもながら、うちの亭主、私がいない間”いったい何してるんだよ!”です。
10を言って2.5ぐらい理解してくれる亭主、‟ハーフアスジョブ(つまり中途半端な)”的仕事をする亭主、子供が立派に育ってくれたのは‟俺のおかげ”と勘違いしている亭主、犬は好きだけど、最小限の面倒しか見ない亭主、あの両親から生まれた亭主、利己主義満載の亭主。
言い出したらきりがないのでやめますが。
これだもん旅行から帰ってくるたび、と言うか35年毎日”離婚”が頭をよぎっております。

度々、初めて会う女性(若い)に、”ご主人外人なんですか~、 いいですね、優しくて家事も手伝ってくれて”と言われることがあります。

外人と言うだけで、簡単に男が変わるわけではないのです。
男の決定遺伝子”Y 染色体”は所詮同じ。

と言うことで、日本の若い女性、特にニューヨークとロスアンジェルスの位置的関係もわからないような、浅はかな女性へ一言、‟男は所詮男”。

と言っても、こと家事分担に関してだけ(?)ですから、私がここで言っているのは。
私のブログの読者は男性の方も結構いると思うので、このブログを読んだ後、読者登録がどっと減るかもしれませんね。
そんな心の狭いことをしないでください!!

家事、子育てと言うのは、女性がするものと覚悟を決めて結婚をした方が良いでしょう。
それは女性が専業主婦でも働く女性でも同じです。
もし、家事を手伝ってくれるような男性と結婚した女性は、1億円の宝くじに当たったぐらい幸運な、そして稀な人です。
非常にラッキーな人と思ってください。
娘にもそして、ある意味息子にも‟他人に対しては期待するな”と教えています。
往々にして、人生‟期待外れ”が多いからであり、そのたびに挫折感を味わっていたら大変なことになりかねません。


と言うことで、またまた掃除洗濯、翻訳、犬の世話、その他もろもろ、‟しょうがないべさ”の日々が続くでしょう。

ハブグレジュンタのマミー







#1218: チップ

2019-05-30 06:17:42 | アメリカ便り
只今、30日朝5時半。
いつも利用する成田駅近くのアパホテルです。
これから、娘のショッピングで満タンになったスーツケース、それでも足りなくなった原宿で買ったバッグになんとか荷物を詰め込んで成田空港です。
母親の血を引いてショッピングが好きな娘です。
でも見ていると、可愛らしいですね。
中学生が買いそうな、ミフィーとか、可愛らしい食器とか。
30才の娘が買うとは思えない物を買うのです。
皿とか、ガラスものとか。
アメリカに持っていくには大変なものが多いのです。

娘との2週間、十分娘を満喫しました。
65才の初老の私は疲れましたね。
なんせ、30才の娘と休みなく、金沢、能登、白川郷、札幌などなど動き回りました。

チップというアメリカではごく当たり前のぼったくりになれた私は、日本は夢のようです。
タクシーの運ちゃんにも、ウエートレスにも頭の中で、“20%”を瞬時に計算しなくても良いし、その分、娘にミフィーを買うことができる(ちょっとじょうだんですが)。
一昨日はちょっと奮発してオークラに泊まったのですが、さすが歴史あるオークラ。
トレーニングされたホテルマンがあらゆるところに立ち、ゲストに“目配”をしている。

この“目配”、日本では“おもてなし”の影になっていますが、私は、この“目配”こそ、日本の良さを表していると思います。
実際口に出して言わなければわかってもらえないのがアメリカ人なのです、というか世界中の人たちなのです。
アメリカ、その他の国にも存在しない“目配”をふんだんに、オークラでは感じました。
立っているだけで、優しい身なりのきちんとしたホテルマン(ホテルウーマンと言わないのは女性差別ではないですよ。そんな区別をするのがくだらないから言わないだけです。あえて言えば、ホテル+ヒューマンを略してホテルマンなのです)。
“チップなし”つまり、報酬(見返り)なしのサービスをされると、“’チップをあげたい”と感じます。

スターバック、その他のファーストフードのレジの横に、ドンと当たり前のように居座っている“チップジャー(チップを入れるいれもの)”を見ると腹が立ちます。

私は40年ほど前に、シカゴの日本レストラン(日本人がやっている)でそのサービス、料理に腹が立ち1セントチップをおいてきたことがあります。
それでいいのです。
チップはあくまでも“サービスに対する感謝の印”ということを忘れているアメリカサービス業。

ウエートレスを経験した娘は、”20%“置かなければダメ”と言いますが、それだけのサービスをしてくれるウエートレス(ウエイターと言わないのも差別ではないいですよ)はほぼいないです。

しっかり翻訳に精を出し、またオークラに泊まりたいです。

帰ったら、すぐ大量の翻訳が待っています。

ハブグレジュンタノマミー


#1217:千歳空港です。

2019-05-29 07:23:41 | アメリカ便り
レンタカーを戻して、無事ゲートに着きました。
2週間、娘との旅は楽しいもの、疲れました。
30歳と65歳の年の差でしょうか。

母に送られて後にしていた家。
今はレイちゃんと叔父夫婦に見送れられて出てきました。

昨日は事件が起きました。
去年、5月に帰国していた際、東京の銀行でキャッシュを2回下ろしたのですが、今回記帳をした際、そのことが9月にやったことになっていたのです。
“えー、9月なんて日本にいなかったのに、どうしてだ”。
それで、日本滞在最後の日、“札幌ファクトリーに行きたい”とむずがっている娘を残して、銀行に行てきました。
銀行では東京の銀行で引き落としがされたと調べてくれました。
でもそれ以上は事件だから警察にいくようにと言われ、向かいにある交番へ行ってきました。
そこには誰もいなく、電話で呼び出し説明をしました。
“じゃー交番で待っていてください、20分ぐらいでそちらに着きます”。
“交番は暑いので、自宅で待っていて良いですか?“と私。
“良いですよ、でもパトカーと制服の警官が来ますがよろしいですか?“。
”もちろんです。私、父が警察官だったので、警察が好きなので“。
30分ほど待って若い警察官が二人やってきました。
一人はトレイニング中の33歳。
転職組だそうです。
もう一人、この33才をトレイニングしているのは25才の苦学警察官。
高校大学(夜学)を父親の援助を受けず、自力で行った“男版おしん“。警察官になる前はなんかの作業員をしていたそうで、新婚さんです。
と結果的に、銀行がなんらかの理由で、5月の引き落としを9月まで記録しなかったということになりました。

と、私のせいではありませんが、警官まで巻き込んで恥ずかしい思いをしましたが、可愛い真面目なおまわりさんとお友達になりました。
その後娘と札幌ファクトリー。
お好み焼きと焼きそばを食べ、ショッピング、と言いたいところですが、私たちが知っているファクトリーとは全く違った閑散としたショッピングセンターとなっていました。
いつものペットショップに行って犬やらモルモットを見てから帰りました。

その後、いつものようにお掃除。
1週間、お世話になりました。

と書いたところで、丸1日がたちました。

思い出しました。

私、9月にも日本にいたのです。
1週間だけでしたが、友達の葬式に東京に来ていたのです。
去年起きたことが非常に前に起きた感じがしましたが、まだ1年経っていないのです。

ということで、この老婆のボケの為、若い警察官と銀行の人に大変ご迷惑をかけてしまいました。
すいません。

ハブグレジュンタノマミー

1216:あっちっち

2019-05-27 06:54:14 | アメリカ便り
札幌33度。
これはセントルイス並みです。
そんな中、我が家で恒例のバーベキュー。
去年、“幌(はっきりとなんと呼ぶかわかりません)”を買っておいてよかった。
少しは暑さをしのぐことができました。
7人の学友と火つけ役ののご主人二人。
いとこ一家と近所の夫婦。
暑い中、いつもながらの楽しいひと時を過ごすことができました。

18歳から机を並べた学友。
もうかれこれ47年余。
“3年間タダ”、そして、“女も手に職を持った方が良い”という考えで選んだ学校。
25人中23人が女という、色々な面で恵まれた環境。
今でも楽しい思い出しかありません。
だから、こうやって、半世紀近くたっても“つるんで”いるのでしょうが。

クラスは最低限出席、実験は仲間に“よろしく”と言ってレポートだけ写す、なんて、適当なことばかりしていました。
どうせ、国家試験が通れば良いんだ、なんてね。
そんな私を、仲間は嫌な顔もせずしっかりカバーしてくれました。

でもこれだけ、学校サボっていて、一体私は何をやっていたんだろう。
クラブ活動もサボるだけサボっていたし。
今思えば、わかりませんね。
でも楽しかったです。

みんな、ありがとう。
また戻りたいね、あの時期に。

今度は10月1、2日の一泊クラス旅行に向け、しっかり働くからね。

明日帰国のトランプさんと入れ替えに、羽田に着いて東京で2泊です。

では。
ハブグレジュンタノマミー


#1215:札幌はこんなはずじゃなかった

2019-05-26 07:42:00 | アメリカ便り
暑い。
私は今、北海道札幌にいるんですよね。
私の子供の頃、7月下旬から8月上旬までのせいぜい2週間ぐらいしか海で泳ぐ事ができなかった寒ーい札幌なんですよね。
8月になるや否や、母親が“地獄の蓋が開くから海にはいってはダメ”と言っていたっけ。

沖縄でもない、大陸性気候のセントルイスでもない札幌なんですよね。

それが5月の下旬に30度以上。
今日は33度なんているとんでもない気温になる予測。

地球よ一体どうなったんだ。
怒るのもごもっともです。
汚水垂れ流しで海や川が醜く変化し、おまけにプラスティックやミクロプラスティックなる代物が、可愛いかけがいのない海洋生物の胃袋を満たし、大気汚染が蔓延する。
更にはあちらこちらで戦争、内戦という自爆行為で地形が壊される。
地球汚染には飽き足らず、宇宙も100キロ以下の小さなミニサテライトをありの子を散らすように打上げ、汚染し始めた。
こんなことを“進歩の代償”と誤認している人間に、“堪忍袋の尾が切れ”ても‘’、しょうがないべさ。

“便利さを進歩”と勘違いしている人間が、その過ちに理解できるまで地球が存続しているでしょうが⁉️
デモ、私も恥ずかしながら、そんな人間の一人なのです。

地球よ、ごめんなさい。

ハブグレジュンタノマミー