goo

2022 5/21の拝観報告2(萬福寺 松隠堂 第65回煎茶道大会)

-
写真は、松隠堂の奥の2間。

あきさらさんと瑞光院を出て、2席目へ。
次も希望先が一緒だったので、同行しました。

 9:30にやって来たのが、重文の松隠堂
かつては展示会の会場などによくなっており公開されていましたが、
最近は全然なくなりましたね。
昨年秋のプレミアム茶会でも会場にはなっていなかったし。

ということで2席目は、久しぶりに公開の松隠堂にしました。
着いたらまだ1席目の途中。
お堂手前の横2間が待合になっており、奥の縦2間がお茶席でした。

9:45には2席目が始まったので、比較的スムーズに移行できました。
こちらも上の写真のようにお席が非常大きいので、1席20数名入っていたのではないでしょうか。
この日こちらは織田流さん。
仙台を中心に活動されているそうです。
こちらのお菓子は東京から持ってこられたそうで、
先程もでしたが、お菓子はプラスチックケースに入ったまま出て来ました。
かつてなら納品されたそのままで無粋という印象だったのかもしれませんが、
コロナが流行して以降は感染拡大対策としてもこの方が合理的ですね。
またこちらは1席の人数が多いことや、感染対策の意味もあり1煎でした。

こういうお茶会で有難いのは、大寄せにするためにお部屋の間の襖が取り払われることが多いことです。
今回のように広角でお部屋の写真が撮れるのでいいですねw

10:15頃に終了し、次へと向かいました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )