王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

海老蔵さん 長男の名前は 勧玄!!

2013-05-06 07:57:50 | 芸能
海老蔵長男の名前は「勧玄」(日刊スポーツ) - goo ニュース

昨日5日歌舞伎俳優の市川海老蔵さんがブログで3月に生まれた長男の名前をブログで公表したそうです。
「勧玄」とかいてかんげんとよむそうです。
何だか高僧の名前みたいですね。
まあ保育園や幼稚園では「かんちゃん」とか「かー君」とか呼ばれるんでしょうね。
小学校に入って漢字で名前を書くようになったら大変ですね。

まあ商売?では芸名が付くのでしょうからあまり問題は無いのかも知れません?!

海老蔵さんの家では長女のお名前もすごく凝った難しい名前ですからご家族の誰かがこの手の命名法にはまっている方がいる様です。
良い歌舞伎役者に育ってほしいものです。


日刊スポーツ:
歌舞伎俳優の市川海老蔵(35)が5日、ブログを更新し、長男を「勧玄(かんげん)」と命名したことを公表した。

 第2子となる長男は3月22日に誕生。4月26日に出席した会見では、今年2月に死去した父の市川団十郎さんにも「こんな感じでいこうかな」と伝えていたことを明かしていたが、名前については公表を控えていた。

 ブログでは「私は孝俊。せがれは勧玄です。かんげんと読みます。どうぞよろしくお願いいたします」とつづっている。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする