王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

昨日は寒かったですよ!

2013-05-03 07:37:36 | 環境
5月の札幌、21年ぶりの降雪…凍える北海道(読売新聞) - goo ニュース

昨日2日は八十八夜だと言うのに寒かったですね。
朝ごみを集積所に出しに行って震え上がりました。
しかもその後しっかりと雨が降ってきました。

店番をしていたら店に来た若い人が「浜爺 北海道では雪だってよ!」と教えてくれました。ここ横浜でも3月の中ごろの陽気だとか。
3月半ばならヒートテックの下着をつけ厚いセーターを着込んでいるのですがね。最近はセーターはクリーニングに出してしまいましたよ。
寒いです。

桜は早目に咲いてその後寒かったですよ。チューリップも早目に咲いてこのゴールデンウイークにはみんな散ってしまいました。
昨日午後中華街にお茶の葉を買いに出かけたのですが途中の横浜スタジアム横の公園のチューリップは全て散っていました。
今年は異常気候なのは間違いなさそうです。


写真:2日に雪の北海道斜里

読売新聞:
上空の寒気の影響で、2日は全国的に気温が下がり、北海道ではオホーツク海側を中心に各地で雪が降った。

 世界自然遺産・知床などの観光地では観光客らが寒さに震えた。

 同日午後6時までの24時間降雪量は、枝幸町歌登で16センチ、斜里町ウトロで15センチ、紋別市で6センチなど。札幌市でも午後7時40分にみぞれが降り、5月としては21年ぶりの降雪を観測した。

 例年なら観光客でにぎわう知床は、吹雪となるほどの大荒れで、観光客らは防寒着のフードを目深にかぶり、背を丸めて歩いていた。

 札幌管区気象台によると、北海道では9日頃まで冷え込みが続く。
(引用終わり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする