道をみつける

趣味のことばかりです。
サイクリング・自転車イジリ・漫画・読書・ラジコンカー・旅行・観葉植物・その他

BT01 組み立て 20240310

2024年03月11日 11時46分16秒 | ラジコン


MRで組むか、FRで組むか悩んだ。
FRだと駆動軸の上にバッテリーを載せる方式で、MRだと重心が下げれそうなのがわかったので、MRが良いかな?でもFRで組んでみたいかな?

上の画像はそのバッテリーボックスと、なんかわからないギアカバー。

箱を開けて組み立て説明書見て箱絵とかも見ながら、十数分ほど悶絶した。





ここまで半日。
 
けっきょく、グリップで走行性能がよさそうな、ミッドで組んだ。

ネジは全部、タップを切って、六角鍋ねじに交換。

見える範囲のねじは青く、見えないところは黒い鉄ビスにした。タッピングねじは排除。

ピンクのマークは、ねじをタップしたという、マーキング。

ベアリングはもちろん組み込んである。

適当にねじ本数を拾っていたので、本町ラジコンに2度ほどねじを買いに走ることになった。

今まだ結論が出てないのが

①ダンパーはCVAで組むか?アルミダンパーで組むか?どのぐらいが基本硬さにするのがいいか?
⓶ギアデフはギアデフオイル式にするか?グリスでやってみるか?こちらも硬さを決めないといけない。

今日の夜はこれらのどちらかを確認をして、決めたいと思う。

⓷スプリング硬さ
④ギア比
⑤ポリボディウイング・プラボディウイング・なしの比較
⑥タイヤをどうするか?

とかも、考えることが残ってる。

後輪駆動は、ただ組んだだけではうまく走るものでもない。
考えて組んでも、こっからが長い。

使用はスポチュンモーター、モーターはニッカド、ESCはホビーウイングの1060、サーボはタミヤの標準デジタルサーボ。

どうなんだろう?
速度超過すると速度が出過ぎるので多分巻きまくり。
速度が足らないと面白みがない。

何しろ以前の後輪ツーリングの時は、ストレート凸で跳ねて巻く、コーナーでも巻く、切り返しでも巻く、というものだった。

その巻きをどう抑え込むかというのが、秘策。修行を全部をまだ収めてないので、油断しなくても巻きっぱなし。

そこを楽しむのがRWDツーリングっ!

組んでいて一つ気になるところが出てきた。
フロントのホイールの回転がガタガタなのに、サスアーム上下させてると、なぜか回らないポイントがある。
よく見るとカップがアームにつけたパーツが当たってる。このパーツ何らかの意図があって付いてると思うので、カップはいじらずに、Mパーツの軸パーツに交換して、調節したほうが良いのかな?とか思っていたのだが、よく見ると出っ張ったネジが当たってるだけ。少し短めのねじに代えてみた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BT-01 3月のメイン 20240309 | トップ | BT-01 ほぼ完成 20240313 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラジコン」カテゴリの最新記事