倉吉東こども園のあそびの様子!

子どもたちのあそびの様子をお伝えしています。

ふじ組 書道教室 

2014年12月11日 13時57分12秒 | 日記
◎書道教室がありました!(ふじ組)
「せ」「よ」の字を指で練習し、「”せ”の右側の線の方が左側の線より下から書き始める」など注意するところを聞いた後、プリントに書き始めました。枠いっぱいの大きな字を書き、浦田先生に花丸を描いてもらっていました。迷路も難しいのが出来るようになり、線と線の真ん中を通るように丁寧にしていました。最後に楽しみにしていた「カラスの親子」の手袋シアターを見て、カラスの赤ちゃんが「ねむれない」という場面で大笑いをしていた子どもたちでした。

さくら組 運動あそび 

2014年12月10日 13時57分12秒 | 日記
◎運動あそびをしました!(さくら組)
【開閉脚ジャンプ】という運動では、ハサミに変身しました。保育者の「いちにのジョッキン」のかけ声にあわせてジャンプをして足を開きます。保育者のかけ声をよく聴いて、足を閉じた状態からジャンプをし足を開いて着地しました。ハサミをイメージしながら開閉ジャンプを楽しみました。
次にマット運動をしました。【足首持ち歩き】という運動では、両手で足首をつかみ前を向いてマットの端まで歩いていく運動をしました。平衡性や柔軟性を養うことができる運動で子どもたちもころばないように慎重に歩いていました。最後に【足場を高くして前転】をしました。「どんぐり」に変身に池の中に両手をついて前転をするという運動で、池の中に入るのをイメージし前回りをしました。お家でもぜひやってみてくださいね。

すみれ組 探検隊 

2014年12月09日 16時18分32秒 | 日記
◎探検隊に打吹山に行きました!
“ふゆのむしにあいたくて”という絵本を読み、虫や植物などの冬籠りの様子を観察に出かけました。相撲場付近につくと、早速、たんぽぽなどの草花が寒さをしのぐ為に、地面に葉をぴったりはりつけている様子を見つけ「これ、みて!!葉っぱをペターってしとる」「こっちにもいっぱいあるな~」と観察していました。また、木の芽の冬越しの様子では「なんか、にっこりわらっとる顔にみえる」「こっちは怒った顔だ」「みて~!いっぱい顔に見えるのもあるよ」と木の芽を覗き込んで見ている子もありました。鎮霊神社に行く道中、枯れ木の葉をめくってみたり、落ち葉をめくると、少し虫が見つけられましたが「あんまりおらんな~どこにかくれとるだろう?」と話したり、木の幹にドングリをたくさん見つけると「これ、ふゆの間に食べるごはんかもしれん」などと話しながら探検を楽しんでいた子ども達でした。

ふじ組 運動あそび 

2014年12月09日 13時55分05秒 | 日記
◎運動あそびをしました!(ふじ組)
【スキーごっこ】ではぞうきんの上に足を乗せ、スキーの板に見立てて、縄を持ち、滑っていく遊びでした。前に体重を乗せてしまうと上手く滑らないし、後ろにいきすぎても滑ってこけてしまうバランスをとって進むのが少し難しい様子でしたが、「難しいけどたのし~」と足を踏ん張って上半身でバランスをとりながらゆっくり進んでいました。
【スイッチターン】は笛の音を聞いて、走る進行方向を変えるゲームでした。笛の音を聞くと走る方向を変えて走り、笛の間隔が短くなってもよく聞いて動いていました。