ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

5月16日・キュウリ定植!

2024-05-16 18:33:05 | キュウリ

2024年5月16日 育苗したキュウリをプランターに定植しました。

毎年行っているキュウリのグリーンカーテンにします。

培養土

・堆肥肥料などを施して培養土にしました。

植え付け

・ポリポットから苗を取り出して植え付けました。

・支柱を株元からネットに向けて立て誘引しました。

籾殻

・株元の周囲にもみ殻を施しました。

不織布

・不織布を被せて籾殻が風で飛ばされないようにしました。(本日強風状態です)

ネット

・グリーンカーテン用のネットは取り付けした状態になっています。

 


Amazon



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビギナーさんへ (やっちゃん)
2024-05-16 20:43:47
ビギナーさん、こんばんわ!もうすぐ夏が来ますねー。
夏にはキューリは必需品、そして日除けのゴーヤ。
今年はキューリで日除けかな?
おはようございます! (やっちゃんへ)
2024-05-17 09:34:31
暑さも増してきていますよね。
毎年キュウリとゴーヤのグリーンカーテンをやっていますので今年もやります!
日除けと収穫で楽しみたいと思います。^^

コメントを投稿