ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

4月19日・ブロッコリー撤収!

2024-04-19 17:37:07 | ブロッコリー、カリフラワー

(畑E)

2024年4月19日 ブロッコリーとキャベツを撤収しました。

トンネル

・防虫ネットのトンネルを取り除きました。

・ブロッコリー、キャベツを抜き取り共有ゴミ捨て場に廃棄処分しました。

・畝と畝回りの雑草も抜き取りました。

トンネル移動

レタス類の畝

・玉レタス「グレートレークス」、リーフレタスグリーン、サラダミニ白菜「タイニーシュシュ」を栽培している隣の畝です。

  ⇒(2024年4月1日に定植しました。)

・追肥してから、

・取り除いた防虫ネットのトンネルをこの畝に移動設置しました。

・手前はブロッコリー撤収後整備した畝跡です。

 


Amazon



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは(^^)/ (トマ)
2024-04-19 22:17:02
ブロッコリーとキャベツの撤収
お疲れさまでした(・_・)
最近ブロッコリーが大人気で
この時期に苗がホームセンター並んでいました
レタス類が生き生きとしていますね!(^^)!
おはようございます! (トマさんへ)
2024-04-20 08:59:52
ありがとうございます。
ブロッコリー美味しくて効能も優秀なので良いですよね!
レタスが元気で嬉しく思います。^^

コメントを投稿