線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

まさかの代走で諦めていたEF200を撮影

2016-12-01 20:38:24 | EF200
 昨日は EF200の運用表で見る限り 吹田にEF200が居なかったので 撮影は諦めていました。

予定通りDD51のハンドル訓練 EF510 515号機牽引の2080レを写せたので 後は気楽にEF66(100番台)でもと 5070レを待っ

ていました やがて遠くに釜の灯りが見えましたが どう見てもEF66やEF210では有りませんでした もしやと思って 近付いて

来る釜を良く見ると 紛れもなくEF200でした。

    


    2016年11月30日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋            EF200 6  5070レ

 EF200 6号機牽引の5070レです はなから写せないと諦めていたので まさかの差し替えは「青天の霹靂」でした。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初撮影の2080レ牽引 EF510 515号機

2016-12-01 20:14:44 | EF510
 昨日の夙川へは DD51のハンドル訓練も有りましたが 第一の目的は EF510 515号機牽引の2080レでした 一昨日の509

号機も未撮影でしたが 一昨日は加島陸橋での撮影を優先したので 銀釜は写せませんでした しかし昨日は 天気の事もあり 

両面狙いで夙川で写しましたが 思惑通り「一石二鳥」となりました。

    


    2016年11月30日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋            EF510 515  2080レ

 EF510 515号機牽引の2080レです こうして出来上がりだけを見ると 何の問題もなく写せた様に見えますが この時も駅を発

車した普電を気にしながらの撮影だったし 先のハンドル訓練もまさに危機一髪の撮影で タイミングが悪ければ「二兎を追う者

は一兎をも得ず」となる所でした。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迫り来る普電が見事に

2016-12-01 18:32:30 | EF66
 昨日の夙川でのメインは やはりDD51ハンドル訓練でしたが 今や風前の灯となったEF200や EF66零番台も見逃せません

昨日は どちらも期待薄でしたが 一応2077レに間に合う様に家を出ましたが 少し余裕を持って出かけたので8056レから写せ

ました。

 通過ギリギリの到着でしたが この先EF66の100番台も 安閑としては居られません ソロソロ本腰を入れて記録しておかなく

てはとの思いも有り 急いで準備にかかり来るのを待ちました。

    
    

    2016年11月30日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋            EF66 116  8056レ

 内を走る快速が通過し 程なく警報機が鳴り始めたので 普電かなと思いながら芦屋方面を見ていると ヘッドライトの灯りが 

見えてきました 良く見ると釜の灯りです そしてその内側に普電の灯りも見えてきました あとは「兎と亀」の駆けっこの様に

普電が激しく追い上げてきました ファインダーを覗きながら 固唾を飲んで見ていましたが ゴールライン(シャッター位置)で
 
は 見事兎が差し切りました。

 2081レを牽いて下って行ったEF66 119号機です。

    
    


    2016年11月30日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋            EF66 119  2081レ

 2081レの時は ハラハラドキドキは有りませんでした 昨日は 空コキもなくフルコンの綺麗な編成で来てくれました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする