線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

おまけの一日(2月29日)は

2024-02-29 15:14:14 | 神戸電気鉄道
 「春に三日の晴れは無し」の言葉通り 立春を過ぎてから曇りや雨の日続き 今年は 四年に一度の閏年なので おまけの一日

と思っていましたが 今日も朝から曇り空 雨が降る前にと思い早めに二郎に出かけ 有野川第五橋梁のそばから ドアップの

面狙いで写して来ました。

    

    2024年2月29日撮影 神戸電鉄三田線 田尾寺~二郎    3000系(3017F)  準急 三田行

    

                                5000系(5013F)  準急 三田行

 1000系が 下って来るまでと思い待ちましたが いくら待っても来なかったのでこれで撤収しました。

 午后の公園都市線から戻る電車が 1000系だったので 中島第一踏切へ出かけ 編成狙いで写しました。

    

                                1500系(1503F)  普通 鈴蘭台行

 シールドビームが嬉しい 1503Fが上って来ました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月28日の神戸電鉄

2024-02-28 18:22:59 | 神戸電気鉄道
 今日の三田線への1000系の入線は メモリアルトレインの1357F編成のみだったので 動きに合わせて撮影に出かけました。

 今日は朝から良く晴れていたので 青空をバックに白梅と農家を絡めました。

    

    202年2月28日撮影 神戸電鉄三田線 田尾寺~二郎    1300系(1357F)  準急 三田行

 折り返しは 紅梅を絡めて。

            

                               1300系(1357F)  普通 新開地行

 午后の一往復は 編成に影が架かるので見送り 夕方の下りから撮影です。

昨夜の雨と強風で 空気が澄み 六甲山もクッキリ見えていたので 山を引き付けました。

    

    

 折り返しは ギリギリ影のかからない時間に上って来るので 広角で空を広く写しました。

 朝の撮影中 陣笠を重ねた様な雲が広がっていました。

    

                                5000系(5013F)  普通 新開地行

 今日は 久しぶりに夕方まで良く晴れていましたが 明日は 曇りで午後から雨 来週もぐずついた天気の日が続きそうです 晴

れの日が続くのはいつになるのやら。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の神戸電鉄(2月27日撮影)

2024-02-27 17:39:54 | 神戸電気鉄道
 連日不安定な天気続きで 撮影もままなりませんが 夕方青空もみえてきたので チョコっと二郎へ出かけました。

    

    2024年2月27日撮影 神戸電鉄三田線 田尾寺~二郎    3000系(3013F)  普通 新開地行

    

                                3000系(3017F)  普通 新開地行

 雲の切れ間から 電車が来たタイミングで光が射してくれました。

    

                                1100系(1153F)  普通 新開地行

 薄雲が架かり やや日差しが弱くなりました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は これだけ

2024-02-26 23:34:25 | 神戸電気鉄道
 今日も朝から曇り空。

夕方になって青空が広がり始めたので 急いで二郎へ出かけ 一時間ばかり写して来ました。

    

    2024年2月26日撮影 神戸電鉄三田線 田尾寺~二郎    1300系(1357F)  普通 新開地行

 続いて3015Fを。

    

                               3000系(3015F)  普通 新開地行

 〆は1353F。

    

                               1300系(1353F)  普通 新開地行

 伸びて来た影を避けるため ギリギリ迄引き寄せて撮影 17時5分の通過でしたが 影は間近に迫っています。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF66零番台(1994年2月撮影)

2024-02-25 16:30:10 | EF66
 晴れたのは一日限り 今日も朝から一日降り続いたので 外の出る気も起らず古い写真の整理をすることに。

 そんなこんなで 今日は30年前の写真の中から EF66の写真をアップします。

    

    1994年2月撮影 東海道本線 西ノ宮~芦屋    EF66 36  下り貨物

    

                            EF66 1 次EF65

 この頃は 当時最大最強の貨物機EF66の全機捕獲を目指し 線路際でカメラを構える日が続いていました 民営化以来機関車

の塗色変更が進みましたが 1号機36号機共に クーラー室外機の取り付けも無く デカパン国鉄色の美しい姿を保っていました 

釜次位のEF65一般形も原型なのも嬉しいです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする